女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワーママ、特にシングルの方、節約の為自炊を続けるコツを教えてください😭 仕事が忙しく、つい外食や出来合いに頼ってしまいます。栄養面ももちろんですがとにかく食費を節約したいです。今は月4万くらい使ってしまいます。。。 週末の作り置きなどを試しましたが休みの時間を潰…
はー、旦那さん、連休みんなで出かけよう!って言って来たからどこ行くー?って話なるけど何も提案してこないし、1日目終わろうとしてるのに決まらないからもう実家行こうかな!って話したら拗ねて3日目のスポーツフェスも行かないとか言い始めたし、、 「そんなこと言わないで行…
この条件なら皆さん同居したいですか? ▪️平日の家事は基本的に義母がやってくれる ▪️基本的に義父母は良い人(意地悪じゃないし常識ある) ▪️金銭的負担は住宅ローン+食費で月11万(+ボーナス払い年間20万) ▪️自分の地元からは程遠い田舎 ▪️夫婦合わせて年収900万
皆さん 食費 子供のもの 自分のお小遣い 土日の外出費 外食 などなど 現金派ですか? クレカですか? ペイ? 使い分けなどお聞きしたいです 毎月の支払い以外はどうしても現金で管理したい派なのですが、 毎月食費や外食など何万もするものをクレカで支払わないのももったいな…
マイナポイント、何に使いましたか? うちはジュニアシート・子供の秋冬パジャマ購入と、外食費にありがたく使いました🏃
食材を国産、無添加にこだわっている方。 毎月食費いくらぐらいですか?
みなさんの食費の抑え方など 知恵をお貸しください!!💦 旦那が2人分は食べます (米は2~4杯はオカワリします) 弁当を作るにしても 二段弁当でも足りないみたいです。(今の仕事柄ほぼ作りませんが、転職先では弁当必要) 私は育休中だし 今月半ばから旦那も転職で 月給(手取り)が5…
未就学児の男の子は常に食べてないとだめなんですか? 5歳と3歳がいますが、常に食べもな食べ物、腹へった腹へった!です… ご飯を食べた直後から、お腹すいたな~と、、 ご飯を食べたあと、毎回、おかしやパンを食べます、、 一人につき、一日に、菓子パン二個(100円相当の)…
【姉の同居条件について】 自分の頭の中だけで決めてつけてくるの本当疲れます😭 私の姉のことです…。 独居の父が病気したため、私たち姉妹でお金も含めてできる所は助け合おうと話し合い、父は姉家族と同居する事になりました。 同居を始めた後から、同居は期間限定で1年後には…
食費について いいねで答えてください! 未就園児2人(3才、4才)、大人2人の食費が 月に6〜7万円です。 ※外食なし、弁当なしの額 節約は特にしていないです、、 多いですか?
生活費についてです💡𓈒𓂂𓏸 現在子供1人(5歳児)と夫婦の3人で暮らしていて 毎月の生活費が13-15万程です。 共働きで収入は70万です。(月によって変動あり) 内訳は、 ・食費、日用品、ガソリン(田舎なので1人1台) 8万 ・息子のこと(衣服、美容院、その他必要なもの)1-2万 ・私の衣…
家計簿の仕訳どうしてますか?? スーパーやドラッグストアで食費以外の飲料など買った時 どの様に仕訳けしてますか?? 合計から飲料分を引いて金額だしてますか??
【育休中の食費について】 育休中のランチやカフェ、どうしていますか? 離乳食が2回食だった頃までは、週2.3回ランチで1,000円〜1,500円程度使っていました。 今は、午前中は支援センターで遊び、外食だと娘の機嫌が悪くて疲れるのでお昼は極力家で食べるようにしています。 そ…
以下のもので支出10〜12万円は多いですか? こんなもんですか? 幼児2人と夫と4人暮らし ・食費 ・外食 ・日用品、子供の物含む ・ガソリン(5000円✖️4回くらい)
今月から食費の支払いを楽天Edyでしてるんですが、カードからチャージするとチャージポイントもつくみたいなのでカードチャージで設定したんですが、それだと実際引き落とされるのって翌月ですよね🥺 チャージポイントつかないけど口座からチャージの方がわかりやすいかな?と思…
家賃や光熱費、諸々払ってくれて 食費や日用品、子供のことと自分のもの は自分で払う(専業主婦)(これからパート探す) or 離婚して養育費もらって 養育費分を家賃や光熱費にあてて 食費や日用品子供のことと自分のものは 自分で払う(パートをする前提) どちらがいいのでしょうか…
食費、日用品のお金いっつも赤字で嫌になる やりくりヘタだなー。
【食費の節約方法について】 先月から家計簿を付け始めました! 外食費を除いた食費だけで、月9万かかかっている計算になりびっくりしました😇 妊娠中でお惣菜やお弁当屋さん、子どもの体調不良の日にウーバーやコンビニなど使ってしまったのも原因だと思いますが、それらに頼…
毎月いくら貯金が理想ですか? 旦那34歳(公務員700万) 私36歳(会社員育休中 フルタイム時400万) 子供1歳半 子供妊娠中(2024年生まれ予定) の4人家族予定です。 今年購入した戸建持ち家のローン返済があります。 今まで夫婦別財布でローン、生活費、食費、光熱費等は…
【義実家同居の経済的な負担について】 義実家同居です。私は正社員フルタイムで働いていて、平日の食事は義母に用意してもらっています。生活費負担は今のところ義父も働いているので私達夫婦が6割、義父母が4割です。 この前提で義実家同居の愚痴をこぼすとママリでは「恵ま…
【ワンオペでの家事・育児についての悩み】 毎日1人で3人のお風呂、ご飯、色んな準備 送迎、買い物。ワンオペ。 その中で時間見つけて夜に弁当作ってます。 時には抱っこ紐しながら。 旦那の今日放った言葉。 たまごやき切らない日もあってそれ見た 上司が たまごやき何それ!切…
【夫による検診代の支払いについて】 生活費の事で皆さんに質問です。 私の家庭では家の家賃、光熱費、食費、日用品、 全部旦那さんが払ってくれてます!一緒に毎週 買い物に行くので生活費は貰ってない状況です。 なので主婦としても楽しみもないし、赤ちゃんと家にずっとゴロ…
旦那さんの給料が30〜40万の方に質問です! 1.食費、外食 2.日用品 3.ガソリン 4.医療費 5.家、アパートの月々の支払い額 6.毎月の貯金 7.貯金額 ざっくりでいいので差し支えなければ教えてください! ちなみに私は 1→8万 2→3万 3→2万 4→2千円 5→5万 6→余った分 7→500万ほど …
世帯年収600万、地方田舎、家賃安い、子ども小さいのに毎月の貯金が厳しくなってきました。 先ほど住宅ローンの件で質問した際、 年収600万で家賃その額で貯金できていないのは家計を見直した方が良いとの回答いただいたので見ていただきたいです🙇 子ども上の子2年生、下の子…
【夫の態度について、実母との板挟み状態でメンタルがしんどいです】 板挟み状態になりメンタル保持がしんどいです。 うちの親と旦那の親は180度タイプの違う人間で、結婚もはじめはうちの親に反対されていたほどでした。うちの親はいわゆる教育ママ(というやつになるみたい)で…
固定費や貯金に回すお金はのぞいて月いくらあれば生活できますか? 食費、日用品、娯楽費です😊 住んでる地域によるかと思いますがみなさんどれくらいでやりくりしてるのでしょうか💦
子供1人で3人家族の方、 毎月食費どれくらいですか?? 節約しないとやばいです😱 参考にさせてください
今月の食費 予算2万....米込み。 調味料も少なくなってる。 さぁ、どうしよう🥺 日用品 予算5千円...オムツ込み.. 旦那の給料、契約の関係で10万さがった。 その分12月ボーナス出るらしいけど。 とりあえず、貯金崩したくない!!! 予算でどこまでできるか挑戦します..…
なんか食費がやばいです、、 今まで月に4万円、多くても4万5千円くらいだったのに 下の子が離乳食よく食べるようになって野菜たくさん買ったりもありますが6万とかなってます、、 野菜も加工品も高くなってますよね、、 育休中なのでほんとにきついです🥲
【物価高め地域での食費はどのくらいかについて】 割りと栄えてる地域(物価高め)にお住まいの方で、4人家族くらいの家庭の方、食費どのくらいか教えてください! 外食費、出前などは含まず、お家で食べる分の食費でお願いします✨ 米なども全て含みます!米や野菜を実家などから…
「食費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…