※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
家族・旦那

今月手取り30万ちょい、この中から支払いを済ませ残り12万、そして残っ…

今月手取り30万ちょい、
この中から支払いを済ませ残り12万、
そして残った中から4万旦那へお小遣いとして渡し、2万を食費、1万5千円をお出かけ用、5千円を娘の服、1万5千円を貯金、お弁当や雑費に1万(多い場合は貯金に回す)、予備で2万
と言った感じで振り分けました。

24時を回る時や早くても22時以降の帰宅になる時は、ご飯食べて来るということで、ずっとお小遣いの中から夕飯代は出していたようです。(ご飯は一応作ってあります)

そして1週間たった頃、
釣具屋行ったらずっと欲しかった竿が安く売ってて、どこ探してももうなくて買っちゃったと言われ、いくらしたの?と聞いたら3万…
夕飯も小遣いから出しており、1週間で4万渡したお小遣い全て使って無いと言われました。

え?って感じです…
お金全部使っちゃって、半月以上残ってるのにどうしようとか思わなかったの?と聞くと、思わなかったと言われました
次の日の朝には、お金ないからと予備で残しておいた2万を持っていってしまい、
そこから1週間たった今日、お財布見たら、食費で取っていたお金のうち5千円がない…

2万持って行った日に、もう削れる部分ないからねと伝えてあったのに…

お小遣い4万って少ないですか…?

家族で出かけてる途中で5千円抜かれてることに気付いたので、楽しい日になるなと思っていたのに気分最悪です。

コメント

®️®️

お小遣い4万ってうちからしたら多すぎです。
うちお小遣いないですよ。
勝手に抜かれるとか最悪だし、1週間で4万使うとか無計画すぎて頭から火が出そうです。

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    ですよね…💦
    私も、多いかな?と思いながらも、休みもなく夜中まで仕事続きだったので4万渡してしまいました…

    ほんとに、勝手に持っていかれると困るんですよね😰食費で取っといたのに、え?最後の週とかの分足りなくなりそうじゃん…って感じです…

    お金抜かれてたことに気づいた時、少しイラッとしたのが顔に出てたみたいで、なんで怒ってんの?って言われましたが、理由わかんないの?って感じです…

    • 11月11日
  • ®️®️

    ®️®️

    怒ってるのわからないのありえないです、、、、

    その給料で4万ももらっといて、、、、

    • 11月11日
  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    ほんとですよね…
    なぜ分からない💢?って感じです…

    確かに釣竿高いのは分かりますが、
    せめて、月末まで釣竿が買うお金が手元に残ってたら買うとかにして欲しかったです…

    • 11月12日
deleted user

ご主人のお給料のみで30万ですか?
だとしても4万は多いです💦

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    主人の給料のみで30です。
    私は自宅保育中の娘がいるため専業主婦です。

    やはり4万は多いですかね💦
    休みなく夜中まで仕事が続いていたので、それを考慮し多めに渡したのにこのザマです💦

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

手取り30万ちょいなんですよね?💦
しかもお子さんがいるんですよね?💦
4万は多すぎだと思います💦
正直旦那さんの金銭感覚がおかしいかと…
もう少し家計のことを考えた行動や使い方じゃ無いとこの先厳しいと思います💦

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    一歳四ヶ月の娘がいます😭
    手取り30ちょいの場合、お小遣いはどのくらいが理想なんでしょう…?
    ネット検索しまくったら、40万なら4万、50万なら5万…という感じがいいみたいなことが書いてあって、今回は30ちょいでしたが、仕事頑張ってるしな…って思って4万渡したのにこの有様です…😭

    • 11月12日
ママリ

自分の欲しい物お小遣いで買っといてそれはないですね🥲
4万多いですし、家でご飯食べるとかして欲しいですね🥲

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    そうですよね😭
    まさか月初めに全部のお小遣い使われるとは思いませんでした…そして新たにお財布から抜いている辺…ほんとに呆れてモノが言えません。

    • 11月12日
カフェオレが好きすぎる

うちは旦那が固定費払って手元に残る金額(大体10万弱)は旦那のお小遣いなので(昼夜関係ない仕事で急なタクシーだったり、出張先でお金を立て替えたりする事があるので多めに持っててもらってます、あと出先でかかる駐車場代は旦那に払わせてます、都内なのでどこに行っても駐車場代かかるので…)、4万だと多いという印象はあまりないのですが、そこではなくて1週間のうちに3万の釣竿を買ってお金が無くなるというのはなしだと思います😇あと勝手にお金を抜き取る事もありえません。
浪費癖がなく、たまたま今回どうしても欲しくて3万の釣竿を買ったのなら仕方ないとは思いますが、せめて先に今回釣竿を買いたいんだけどいいかな?(多分小遣い足りなくなるから追加でお願いしたい)って相談すべきだと思います。家族でも勝手にお金取るなんて泥棒だと思います😡

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    うちも固定費は私が計算し、お昼休憩とかに旦那に支払いを済ませてもらい、食費とかとった上で、あなたが使う分は事前に手元にとって私に残りを持ってきてね、という形にしてましたが、それだとほんとに生活苦しくて、これではダメだなーと先月からお小遣い制にしてますがこの有様です× ̫ ×

    仕事の付き合いもあるし、急な出費もうちの旦那の場合ありますが、それでも月初めにこんなお金の使い方、新たにお財布から抜くってありえないですよね…

    • 11月12日
まる

その給料で4万は多いんじゃないかなと思います😅

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    やはり多いんですかね💦
    ネット検索しまくったら、30万なら3万のお小遣いが理想…みたいなことが書いてあり、それなら…と仕事頑張ってたしプラス1万で渡したらこの有様です…

    • 11月12日
サクラ

お小遣い4万多すぎです!!
うちも同じく30万くらいで、今は在宅ワークですが、出勤してた時も、毎月1万5千円くらい旦那のお昼や飲み物などでかかってて、それでも多いなぁ…と思ってました。お小遣いと言っても、仕事中に使う食事などのみです。
欲しい物があれば、都度相談で買うようにしてます。お互いに。
正直毎月渡して余ったら次に持ち越したり、懐に入れられたらたまったもんじゃないので🥲
それなら家計の貯金に入れてしまいたいので。

うちも毎月2万余り出てますが、食費10万くらいしてますよ😱私がストレスで夕飯作りたく無くて外食しちゃうのが原因なのですが…。

  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    今月はお小遣い2万でいいよって旦那から言われましたが、金額は色々計算した中から決めるから…って感じです💦
    毎月同じ金額貰えると思ってるんですかね…

    食費10マンですか😮
    私も外食したいです🥺✨
    旦那の急な出費がなければ少しは外食できるのにー!って毎月思います…

    • 11月28日