女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎月生活費くれないから、旦那のゆうちょから引きしてたら今日旦那にキレられた。 「9万あったのに減ってる下ろしてるだろ💢💢税金で貯めてんのにつかうなよ!払えなくなったらどうするんだよ!」って。 つか、毎月7万くらい余るのに給料日前にはないって あんた何使ってんの? そ…
皆さん手取りいくらで、毎月どのくらい貯金していますか? 私は現在妊娠していて、働いていません。 旦那さんの手取りは大体28〜30万程です。 因みに我が家の月の出費は大まかな数字で 家賃 70,400 ガス 7〜8000 電気 7000 水道(2ヶ月分) 5000 (光熱費がかかり過ぎていると思…
現在7ヶ月になる息子を育てています。皆さんにアドバイスを頂けたらと思い、初投稿。長文乱文失礼致します。 現在田舎暮らしで、旦那の親戚の中に1人嫁いできた環境にあります。 週に一度近くのレストランでみんなで集まり食事をするのですが、旦那の姉の子供たち(4歳と1歳半)…
愚痴を吐き出させて下さい( ; ; ) 毎日息子1歳4ヶ月の育児と愛犬2匹の世話。旦那は激務。 家のことは全て専業主婦の私がやります。 大変な時もありますが大変なだけで楽しく張り合いある毎日すごしています。 そんな中で旦那にとてもイライラしてしまいます。ほぼ非協力的…
生活費っていくらかかってますか😵? 家賃が7万 ケータイ代2台+Wi-Fi2万4000円 電気が1万~1万6000円 水道が4000円(2ヵ月払い) 食費が4万前後 カードローンが1万5000くらい その他もろもろで18万くらいかかってます😰 今年に入って引越しをしたのもあり いろいろと出費が加算で…
家計診断おねがいします🙇♀️💰 【収入(手取り)】 パパ 25~35万(営業成績で左右、手当・ボーナスなし) ママ 13万(1.5時間時短勤務、ボーナス年2回各1月分) 計38~50万 額面世帯年収が600~650万くらいです。 【固定支出】 家賃 71100 パパ定期 30000 ママ定期 19000 保育…
夫婦ふたりで1ヶ月の食費2万~3万でやりくりされてる方いらっしゃいますか?(米は抜き、調味料込み) 子供も生まれたので節約をしないとヤバイなぁと危機感を覚えました。 1ヶ月2万~3万で生活していて1週間の献立とかあれば教えていただきたいです‼
みなさんどんな節約を実践されていますか? 食費、光熱費などどの種類からでもいいので是非教えてください(^^)
ほんとに旦那がくそやろう🤗 家事まーーーーーーったく手伝ってくれないし 料理作っても作っても足りないし 明日用に余分に分けてても足りないって言われて結局食べられるし テレビ見てるのに子供抱っこしてる側で音楽大音量で聴いてるし 聞こえんからテレビの音大きくしたら怒ら…
土日休みの旦那。 皆さんお昼のメニューって、どうなってますか?? 外食ですが、おうちで手作りですか?? 私は、主婦でお昼は基本チビと一緒に適当に作って食べたりしてますが土日旦那がいると何かしっかり食べる感じになるので毎週ネタ切れしてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)…
ダメだぁ… もうしばらく買い物行ってないのに? ガス代払ってないのに? 生活費くれてないし食費だってないのに? 明日遊びにいくだと? ガス赤札きてて止められるって分かっててそれを後回しにして明日遊びにいくだと? 実家からお金借りてるくせに明日遊びにいくだと?? …
今後引っ越す予定ですが、 義実家に住んでいます。 家事全般私がしていて、 食費や雑費等も旦那と義実家へ入れさせてもらいながら、義母や義父とも仲良く暮らしています その中で、義弟( 中3 )にだけ腹を立ててます。 中3って洗い物出来ないんでしょうか? 自分だけが食べて使…
皆さんの 節約術を教えて頂きたいです! 食費でも、光熱費でも、こんなふうに節約してるよって方 いらっしゃれば 教えてください(๑´∨`๑ ) 私の家は、こまめにコンセントぬいたり、節水を 心掛けたりとしてます が まだまだ、抑えられる所はあるのではないかと...(´×ω×`)
夫婦2人で食費が月2万とかで収まってる方いますが、 調味料代も込みででしょうか? 朝昼晩でその金額ですか? うちは頑張っても3万ちょっとかかってしまいます(ーー;) 毎日パックのジュース1本と調理に使う 2リットルの水だけで150円はかかります。 肉は一度にどれくらいの量を使…
家計診断お願いします〜🙇♀️💰 月収は45万です。 住民税・国保・国民年金が10万5千円なので、 手取りが34万5千円です。 【固定支出】 家賃・駐車場 11万3千円 生命保険・個人年金 3万円 学資保険・子どもの貯金 1万円 携帯(二人分) 1万3千円 コンタクト 5千円 光熱費 1万…
業務スーパー利用する方! 刻まれた野菜や海鮮などの冷凍品は買いますか? 食に関して、なんとなくどれも中国産と書かれているので拒否感があり今は全く買ってないのですが、量もあるし刻まれてるので調理が楽になるし、それを利用すればかなり食費と時間の節約になることから、…
みなさん2人で食費は いくらですか? 今月から毎月3万と決まり、 先月まで全く食費など 計算しておらず、1週間でどのくらい かかるのかも分からず、 どう使えば良いのか… 月の終わりには食費が無くなるってことを 防ぎたいのですが ごく普通に毎日自炊してれば足りますか?
何というか、疲れました。皆さんお子さんを預けられる人いますか? 私は一度しか預けた事なくて、その時も3、4時間位母にでした。その1回で懲りたのか、以後一度も預かるよ、と言ってもらえません。多分頼んでも何で?無理、と言われそうです。 娘産まれてからずーっと朝から晩ま…
旦那について本当に悩んでいます。 結婚し、出産してから発覚したことがあります。借金があったことです。何箇所にもおよぶ所からお金を借りていて総額200万以上です。それは結婚前に借りていたもの、結婚後に借りていたものもありました。隠されていたことも悲しかったですが、…
週一で食料をその一週間分買いにスーパーに出るか 毎日献立考えて材料を買いに行くのか どっちが節約出来ると思いますか? 毎日行く場合は余計なものを買わないようにメモして決まったものしか買わないようにしたり。 週一だと献立一週間分考えて買うのも無理だし 皆さんの食…
4人家族、住宅ローンあり(73000)でボーナス払いもあり。 毎月の総額の出費、ローンの金額にもよりますがだいたいいくらくらいですかー? ちなみに旦那は今月から個人事業主です💦私は正社員で産休から先月復帰しました。 旦那は25万は家に入れてくれると言ってその他の払い自分の…
1ヶ月の食費っていくらなんだろう… 大人2人だけなのにこんなにもかかるものなのだろうか…
育休中の家計は全部旦那さんが担ってくれますか? うちは担当制で旦那さんが家賃、ガス代、食費半分で、私が水道代、電気代、食費半分、日用品を払ってます! ちなみに子供のミルク、オムツ、洋服など、全部私が買ってます。 給付金が180日越えると少なくなるのでキツくなってく…
旦那の自由な時間の相談です。 旦那が自由がないないと言ってるんですが、私はあげすぎてると思ってます。 簡単にプロフィールですが、 私は専業主婦、8ヶ月の女の子が一人います。 旦那は、朝7時ぐらいに起きて、オムツや離乳食の手伝いをしてから、9時ぐらいに会社に行き…
保育園の給食費は、月にいくらかかっていますか? また、教材費などの諸費も教えて頂けるとうれしいです!
四人家族(夫婦+幼稚園児2人) 平日は3人お弁当(パパは土曜まで) 同じ家族構成、 または違ってもいいので 皆さんの食費どれくらいか参考までに教えてください(*^^*) 菓子・酒の嗜好品も含むかどうか付け加えていただけるとありがたいです♡
我が家は旦那、義母と3人で住んでいます。 夕食は大体義母、私は週1です。 義母は料理が得意でも好きでもなく 毎日スーパーのお惣菜をお皿に移し変えたものを出してきます。 作るといっても、炒めるか茹でるだけ。 私は料理が嫌いな訳じゃないので、 めんどくさいならと思って私…
シングルマザーです。 実家ではなくお子さんと生活されてる方 お給料、手当て、養育費などの収入 家賃、光熱費、食費、その他支出 参考にさせて下さい! 保育園に入れないので当面無職です。 しばらく貯金を崩す覚悟です。 無職で実家から出て生活されてる方もいますか?
借金についてです!2人の所得、36万 うちは旦那の借金、2人の車のローンで毎月18万とびますm(._.)mそれから生活費、食費、学資保険もろもろ… 頭がいたいです(>人<;) 借金されてる方の、毎月の所得と返済額しりたいです(>人<;)
マイホームについてです。現在主人32、私25で主人の給料手取り28万、私手取り8万です。 主人の会社は住宅手当で毎月50,000までだしてくれて今の賃貸の家賃が六万なので一万手出しで、もしマイホーム建てても毎月50,000までは会社が負担してくれるので、賃貸でずっと暮らしていく…
「食費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…