女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活費について質問です^^; あと1ヶ月半程で産休に入ります。 今まではお互い働いている為、10万円づつ出し合い、計20万円から家賃や光熱費、食費など共有しているものはそこから支払いし、残ったお金は貯金していました。 お互いの支出(携帯代、保険料など)はそれぞれで支払い…
今年の2月に籍を入れました。 私も働いていた為、お金の話を特にしたことはなく 私がスーパーに行く日は私が払い、 一緒に行けば旦那が払い、まあその他もろもろ 光熱費、家賃、外食などは全て旦那が払ってました。 私も産休に入り、赤ちゃんが生まれるため もっと広い家に来週引…
また電気つけっぱなしにしてリビングで寝てる…!怒 旦那のこーゆーとこが大っ嫌いです(−_−#)何十回言っても直らない。光熱費払わせても直らない。
家購入を考えていて、リビングを吹き抜けにしたいな〜と考えています☆が、親からの洗脳(笑)で吹き抜けは光熱費がかかるイメージがあるんですがどうですか?>_< それでも憧れる吹き抜けなんですけどね(^^;;
皆さん銀行の口座はいくつお持ちですか?うちは現在私と旦那で1つずつです。旦那の口座にお給料が入り、家賃光熱費携帯代など引かれつつそこに貯金しています。私の口座からは車の保険料などが引かれています。 今月から児童手当が入るので子供用に貯金したいのと、結婚式を挙げ…
はじめまして、7週目の初マタです☆ 生活費についてよろしければ教えてください(>_<) 生活費は何にいくらくらいずつ 使われていますか?´д` ; ■電気・ガス・水道の光熱費をそれぞれ ■子供用品 ■日用品 ■食費 ■旦那様・ご自身のお小遣い ■貯金 ■保険 ■家・車のローン ■その他医療…
お湯を沸かす時やかんで沸かすのと、電気ポットを使うのはどちらが光熱費かからないですか? ガス代が高くて少しでも節約したいです。 旦那はポット使った方がいいって言ってますが、私はポットは沸かす時かなり電気代かかるという認識がありまして…どうなんですかね?
今までは旦那がお金を管理してましたが、今月から私がお金を管理する事になりました! でも旦那に使いすぎ!とさっそく文句言われました(-_-) 食費3万 日用品、子供用品 1万 後は子供の保育料、学資保険、家賃、保険料、旦那の小遣い3万円。 携帯代、光熱費、通信費は口座か…
プロパンガスを使用の方に質問です。 うちはプロパンガス/戸建て/借家です。 うちはガス代水道代 節約の為にシャワーで済ませています。 でもネットでは、シャワーより浴槽にお湯をためた方が節約になると見かけるのでが本当なんでしょうか? 光熱費が怖くて試す事もしてません…
いつもお世話になっています。 旦那の滞納・お金についてです。 私たちは望んで子どもを産み、 結婚しました! 旦那22、私23です。 結婚してからわかったのは 旦那の住民税、年金の滞納です。 若い頃、遊ぶだけあそんで 払っていなかったそうです。 今は毎月、滞納分も払いなが…
本当に食費、光熱費のやりくりに加えて 旦那へのお小遣いとか本当に自分のやりくりの 下手さにいつも嫌になります、、、 買わなきゃいけない物を買い忘れて 不必要なものを買ってしまって今月残り5日間 お金きゅうきゅうにさせてしまった... お金下ろさないと決めていたのに下…
実家住みのシングルマザーです。 子供が1歳くらいになったらアパートを借りて2人で住む予定です。 家賃40000 光熱費12000 食費20000 携帯10000 年金16000 学資保険6000 自分の保険5000 雑費10000(オムツ、ミルク込み) 実家から近いアパートで仕事中は実家に預けてになります。 給…
旦那さんの給料は旦那、私の給料は私の‥って方いますか? 私は食費と自分の携帯代です‥残りは全て自分のおこづかいです。 旦那は家賃や光熱費など全てです‥食費も少しもらっています。 前は一緒にって話で途中から私も働き始め何だかんだ そのままに‥でも今となっては今の状況…
里帰りのお礼についてです。 上に4歳の息子がいて、先月双子を出産しました。 妊娠8ヶ月の頃から現在も実家に お世話になっています。 母は、私たちのお世話のために 週5だった仕事を週2に セーブしてくれてて、 息子の幼稚園の送迎や、 家事全般をしてくれています。 (父は仕…
何度も似たような質問を毎回してしまい、すいません。 親が自己破産したので去年の夏から同居。独身兄今年28も一緒に住んでます。 今は賃貸の一軒家を借りて暮らしてます。 兄は収入がいくらあるのか定かじゃないですが多分20はもらえてると思います。 毎月兄から4万。 食べ物は…
贅沢な悩みなのかなんなのか…ご意見いただけるとありがたいです…結婚一年目です。 うちは主人が実家の仕事をついでいます。 ちなみに次男で長男は実家の仕事を他府県でしているため地元にはいません。 嫁いでから主人の親から生活費をもらっているような形で、月に15万いただいて…
みなさん、お風呂は毎日湯船に溜めてますか? babyちゃんはそろそろ沐浴がサイズ的にギリギリなので、お風呂を一緒に入ろうかと考えてるんですが、その場合って湯船溜めてお風呂入った方がいいですか? うちは旦那さんも元々湯船に浸かる人じゃないので勿体ないと思って。光…
1ヶ月、食費、雑費、、自分の携帯代、年金を10万でやっていく自信ある方いますか?ちなみに大人2人と赤ちゃん一人です。 家賃光熱費は別です。 やれる自信ある方どのくらいいますかね?
今、ヤフーカードのJCBカードをクレジットカードとして使っています。 下記のメールがきたのですが JCBとして使えなくなるということでしょうか?? 光熱費など、このJCBで払っているので どうなるのか教えてください(;_;) +゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+.゚*。:゚+ …
こんばんは(o´ω`o)ノ~~ 相談と愚痴が入っちゃってます、 それにグダグダな上に長文です。ごめんなさい。 5月から同棲し出したんですけど、旦那の仕事先の社宅に今住んでるんでいます、 家賃はタダではじめはお金が浮く!と喜んでたんですけど、いざ住む部屋に荷物を運ぶと本当…
はー! イライラする\(^o^)/💢 マンガ買うのやめろや! 光熱費がどうこう言う前に、 マンガ買いすぎー! マンガ買った、レシートもらってない!! あたしばっか、 使いすぎって、 なんやねん。 自分かって、 買い物行きすぎやねん! ちょっとは、 息子と遊べ!! ちょっ…
「月々の出費が多くて児童手当使い込んでるから節約しようね」だってさ。なんで振り込まれた時に息子の口座に移してないの???貴方に持たせてるキャッシュカードはなに??おもちゃ??? それから出費が多いのは期間限定だった同居をなあなあで延長しているからです。貴方の親…
お金問題で悩みきれなくて、普通にひもじく生きてます。 毎月生活出来ません( ̄▽ ̄;)考えすぎて病気になりそうだったから、今は考えないようにしてます。考えてもどうにもならないし。これって現実逃避ですよね。。。? 借金返済出来るものならしたいし、余裕ある生活したいけど…
もう離婚したいと思いました。 旦那によるとわたしは家事を頑張ってないそうです。 『俺が仕事終わってきてから、夜ごはんの茶碗を洗う、息子を風呂に入れている。お前は俺にわざと仕事を残してる。お前は頑張ってない。』 先ほどこう言われました。 わざと仕事を残してるつ…
こんにちは。 結婚1年目の21歳です。 私は結婚をキッカケに会社を辞め(正社員) 終わりからパートになりました。 辞めた理由が労働時間が長く(13時間労働) 月3日の休み。土日祝日出勤 当たり前。長期休み無しの仕事でした。 私達は結婚前から同棲をしていたので、 お金は…
今月引越し予定で来月から義実家で同居になります。旦那私6ヶ月の息子の3人家族です。食費や光熱費等...生活費はどのくらい渡したらいいでしょうか?7万円くらいだと少ないでしょうか?!お義母さんに聞くと要らないと言われてしまうので(TT)皆さんはどれくらいですか?
ある会社に正社員で働いてます。営業がかなりキツくて精神的にしんどく円形脱毛になったり胃潰瘍になったり、精神科に通院して、辞めたい辞めたいと思いつつもどうにか働き続けてきました。 2月に出産し、現在育休中で、育児手当がまだ出ていません。 うちの旦那はわたしよりも…
ちょっと今更なことなんですが(^^; 質問ではないです。思ったこと、、 もう娘は1才過ぎてるんだけど 出産してすぐ自分の実家に里帰りして 約一ヶ月帰ってました。 その間旦那はずーっと自分の実家に帰ってた。理由は光熱費節約!食費節約!って言ってたけどただ単に寂しいだけだ…
こんにちは☻ はじめまして☻ 主人は地方公務員で県内での転勤があります。 長男5歳、幼稚園年長で来春小学校入学、 次男2歳、来春幼稚園入園です。 今年の春に長男が幼稚園あと一年を残して、主人の転勤のため泣く泣く年長になるときに転園になりました。 長男は来春から小学校…
旦那さんと単身赴任で離れて暮らしている方、旦那さんの生活費はおいくらくらい渡していますか? おこづかい 光熱費 すべて込みで知りたいです。
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…