
家計の使い方について相談です。収入22万円で支出を見直したい。支出の内訳や貯金額を共有し、無駄や削れる部分を知りたいです。
お金の使い方について。
実家暮らしで持家なので家賃はありません。
光熱費は払わせたくないという親の一点張りでお世話にならせてもらってます。
給料22万前後
食費 25000円
車2台 32000円(9月から28000円)
保険 32700円
携帯 20000円 (来月から安くなります)
カード支払い 35000円 (高い時の金額です)ガソリン込み
お小遣い 30000 (タバコ、飲み代、お昼込み)
日用品 5000円 (おむつ、シャンプーなど)
残り40000円程度は貯金しています。
どこか無駄はありますか?(›´-`‹ )
削れるところは削りたいです。
私がパートに出てるためそれの他に30000円貯金してます。
- mii(8歳, 10歳)
コメント

とんとんとん
食費は3人分ですか?
食費、小遣いを削っても少しだと思います…
気になるのはカードですが、ガソリン代は仕方ないとして、その他の部分を見直すぐらいじゃないでしょうか…

みーちゃん
7万くらい貯金出来てるなら22万の給料ではオッケーではないでしょうか?
-
mii
それはよかったです(ToT)
貯金できてる?と聞かれるとうんと言っていいのかと思ってしまってましたので。
こうやって見直ししてみるとパートのお金を全然使ってないことにびっくりでした(笑)
コメントありがとうございます!- 7月25日
-
みーちゃん
良かったですね!
その調子で大丈夫ですよ(^o^)
頑張ってください(^-^)/- 7月25日
-
ママリ
いやいや十分できていますよ!!笑
すごいです\(^o^)/- 7月25日

退会ユーザー
カードはガソリン以外に何に使ってるのでしょうか?
収入の2割ほど貯金出来ているのは立派だと思います!
見習いたいです(*^^*)
-
mii
自動車学校と学費のローンです╭(°A°`)╮
2割がほどよいと言われる金額なんでしょうか?
そう言ってもらえると嬉しいです!
コメントありがとうございます!- 7月25日
-
退会ユーザー
ほどよいかは解りませんが、うちは1割ほどしか出来ていないので(^_^;)
私でしたら、ある程度貯金が貯まったらをローンを返しちゃいますね!
利息が勿体ないので(>_<)- 7月25日
-
mii
それはいいかもしれないですね!
ローンは全部無利子無利息です٩(●˙▽˙●)۶
返せる分はまとめて返してしまおうと思います!- 7月26日

Miiiii
家賃と光熱費 払ってないなら
そのくらい 貯金できますね~♡
うちなら 10万以上貯金できますね♪
実家暮らしが 羨ましい(/Д`;
-
mii
ですよね!
老後迷惑かけるんだから今は何もしなくていいと言われまして(´゚ω゚`)
ローンさえなければあと5万くらい貯金できました(ToT)
コメントありがとうございます!- 7月26日

ファン
パート収入含めて25万ですよね。
我が家は夫の収入25万で、家賃支払って10万貯蓄できてますよ。
車はローン返済額ですかね?
保険は貯蓄なのか、掛け捨てなのか。
携帯は格安SIM契約で、2台+Wi-Fiで9000円です。
お小遣いは、夫婦で手取り1割りが理想。5000円減がいいところ。
貯蓄できている分を、ローン返済に注ぎ込んで無駄な利子を省くのが貯金の近道だと思います。
ローンなければ10万貯金にかわりますものね。
家賃、光熱費がなければ15万貯金できる感じです。
-
mii
すごいですね!
車はローン&保険2台分あの値段です。
保険は旦那の親戚の場所で入らないといけないのであれが限界だと言われ(´-ι_-`)
格安simの契約ってどこで出来るのでしょうか?
かなり田舎のほうでの生活で、使っている人を聞いたことがありません😭
実際のお小遣いはそれぐらいになるかと思われます!
飲み代とお昼代は付き合いでどうしてもこれ以上は削れないらしいので😞
見習って貯蓄頑張ろうと思います!
ありがとうございます!- 7月26日
-
ファン
我が家は楽天モバイルなので、ネット契約できますよ。(店舗が近いので店舗契約してますけど)
通信はDOCOMOと同じ回線使用してるので田舎でもサクサクだと思います。
保険が高いのは、その親戚に給料が横流しされてるって解釈ですよ。
それが50年も続いたら、24万×50年=1200万です。長い目で考えてください。値段、内容の良し悪し、家庭にあってますか?給料泥棒されてる事が、親戚付き合いですかね?- 7月26日
mii
6人分です(´゚ω゚`)!
やっぱ削るにはお小遣いですよね😞
ガソリン代は職場がそこそこな距離あるのと旦那の親が何度も帰ってこいというので15000前後あります😞
後は自動車学校のローンと学費のローンです。
mii
コメントありがとうございます!
とんとんとん
6人で25000円の食費すごいですよ!うちも見習いたいぐらいです!
ローンが多いのですね( ;∀;)
それは支払わなければいけないものなので仕方ないですね…
おこづかいも昼食、飲み代含めてなら妥当かと思います。
実家を出る予定とかなければ、今のままで良い方だと思いますよ(^^)