女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今更だけど旦那にイライラしてきた。 自分のタイヤも買えないの?と言うけど パートで10万程度の給料なのに光熱費と受信料で3万、食費2万、生活費払って自分の車のローン3万。 貯金もできない自分の服買えない・・・ 申し訳ないけど娘の保育園のもの買うのに児童手当使うよね・・・ あ…
1LDKで都市ガスの物件にお住いの方 だいたい毎月の光熱費どれくらいかかっていますか? 差し支えなければ教えてください(°_°) 出来れば雪国にお住いの方のご意見頂きたいです!
大人4人、子供2人 戸建てに住んでいます。 1、光熱費全額 2、ガス代、灯油、食費日用品 どちらの負担が大きいと思いますか
本当ストレスで、今すぐにでも実家帰りたい! ズボン脱ぎっぱなし!脱ぎ捨てたズボンにベルトつけっぱなし!靴下裏っかえし!手洗う度タオル交換!ドア開けっ放し!歯磨きリビングでする!布団みのむしのまま!食べこぼしても気にしない!とにかく、やりっ放し!ほったらかした…
貯金について相談させてください😭😭 毎月旦那の給料の手取りが家賃と旦那の小遣い、携帯代を抜いて10万ほどです。 そこから車のローン、光熱費や毎月の生活費などを支払っているのですが ・娘の貯金 ⇒毎月1万学資保険 他お年玉やお祝いなど ・通常の貯金 …
何度もすみません。 コメントよろしくお願いします!! 補足 沖縄から出稼ぎにきていて早く貯めて帰りたいです! 現在は流産してしまい、独り身です。 免許はまだ無くて中型と車を取る予定です、その後にバイクや車も購入予定です。 沖縄に帰って一人暮らしを考えてるので初期費…
一ヶ月家族でどれだけお金使ってますか?? 家賃(ローン).保険、生活費、光熱費、お小遣い…全て合わせてです!
夫に60万近くの負債がある事が判明しました。 夫も知らぬ間に負債が加算してて気付かず私が口座から引き落としできなかった通知を、光熱費の支払いの用紙と間違えて開封し確認したのがきっかけで分かりました。 auウォレットの楽payというシステムに登録しており、一括で買ったも…
今は私の実家で親と旦那と娘と住んでいます。 毎月、土地代折半の2万+食費・光熱費3万の合計5万を家に入れています。食費はお互いが買った物を共有する形です。母より私の方が先に帰ってくるので私が夕飯を作ることが多く、大人4人分となると割とお金がかかります。なので食費は…
皆さんの節約方法教えて下さい😊 お金の管理はお互いが自分でしてます。 私はパートをていて、職場、光熱費、自分の携帯や保険など を払っていますが全然残らなくて。。
一歳8カ月の娘と旦那と3人暮らしで、最近 もう一人新しい命がお腹にいることがわかったばかりです。旦那の給料が大体30万ぐらいで 国保とかで、五万ぐらいはとびます。 あと、家賃、光熱費、保険、携帯代二台、Wi-Fi、車のローン、車の保険で合わせて16万弱です。食費に3万…
今、旦那の実家にお世話になっていて最初は5万家に入れていたのですが事情があって今は入れてません! 義理両親も納得の上でなので普通にやっていますがやっぱり同居ってストレス溜まるしアパート出たいなって思って貯金頑張ってるところなのですが 旦那の給料が18万前後で毎月の…
今日は旦那の給料日 手取り27万 支払い 光熱費家賃 9万 ガソリン ETC 1万 カード支払い 3万 新幹線代 携帯インターネット 27000円 学資保険 16000円 クリクラ 2400円 食費 雑費 5万 結婚式 3万 お小遣い 2万 金ないやん。 旦那も頑張ってくれてるのに 働いた意味😭😭😭悲し 貯蓄 …
今月の電気代2600。 前年度の2人暮らしの時はこの同じ3月は1500だった( ̄∀ ̄) やっぱり子供が産まれると、光熱費は上がりますね。 冬場は5000超えで、今年は娘いたから 暖房かける毎日で、 2人暮らしの時の倍だったから こんなにも変わるんだだと思いました…😂🙏 つぶやきでした…
毎日質問をすみません<(_ _)> 旦那さんの多額の借金が原因でこれから離婚について話し合いをする予定なのですが、、、 離婚届を提出してから、養育費調停をされた方はいますか? 現時点で私は実家に帰っており、旦那さんだけアパートにいます。調停が長く続けばアパートの家賃・光熱…
今現在、義実家に住んでいて、 旦那の支払い等、お小遣い渡したり、そういうのをしているのは、義父です。 私が子供を産んで、少ししたら私に給料を預けてやりくりしてもらう、と義両親に言われました。 まぁそれはいいんですけど…。 そうしたら、当たり前ですけど義父の方に、…
昨日から、今年高3になる甥っ子の下宿が始まりました(o^^o) 元々は保育士を目指してたし、2歳下の妹・10歳下の弟がいるだけにとても優しい子です。 …ですが、2日目にして悩みが尽きません ①娘が人見知り発動でてんてこまい😂 予想はしてましたが、朝と夕食後は仲良いのに、…
妊娠当初は貯金もなく旦那だけの稼ぎだけでお金がなく旦那の実家にお世話になるとこに!! 同居して2年近くになりますがもう同居も疲れました、、 春から私も働くのでそしたらアパートに引っ越そうと考えています。 毎月固定の支払いが6万近くあります。 そこに家賃光熱費や生活…
以下スペックの夫の伸ばし方教えてください。 ・33歳 ・アルバイター(仕事の愚痴は多い) ・妻の育休手当よりも給料が低い ・なるべく楽して稼ぎたい ・頑張らなきゃ、が口癖のくせに時間があればオンラインゲーム ・生活費は折半、だけど払わない月も多い(請求はしている) 結婚…
こんばんは✨ 皆さんはお金の管理はどちらがされてますか?😣(食費、電気代、家賃代、光熱費など) そしてお子さんの貯金はどのような時に使いますか? 7ヶ月の息子がいます。正直ですが給料だけじゃ、オムツ代など足りません‼ どうしたら上手くやりくりできますか? アドバイスくだ…
去年の12月に妊娠が分かって 心拍確認遅かった為2月まで 流産かも しれないと 医師から言われてて 情緒不安定になり 旦那にあたってしまい ケンカになり 別れるばりゆってしまってました。 そのせいで 信用できないと言われ 入籍も4月までしない、それまでは お互い生活費も別々…
一日中家にいるときすごく叫びたくなる! 離乳食も3回メニューずっと考えて、今の家狭いからこれからのこと考えて物件探して、光熱費がかなり高くなってるから節約意識したり………なんか疲れてきた(>_<) 子供のことは好きだけど、たまに一人になりたくなる(>_<) 今は買い出しに行…
最近家を買ったんですが、これで生活していけるか教えてもらえますか?😭 旦那→会社員(手取り27万、ボーナス年80万程) 私→専業主婦(内職で月1、2万) ローン3500万、35年ボーナス払い年2回あり 月々73000 保険15000 光熱費20000 携帯代12000 食費30000 交通費10000 雑費10000…
どこにも愚痴を吐くことが出来ない のでここで吐かせてください。 去年に今の旦那と結婚しました。 そして今年子供が産まれました。 旦那は私と付き合う前に旦那名義で ローンで家を購入しました。私と結婚するまでは 旦那とお母さん、じいちゃん、ばあちゃんと 旦那のお母さんの…
みなさん毎月の支払い合計いくらくらいですか?? 家賃や光熱費、保育園料や保険など 毎月絶対必要な引き落とし額の合計です! 4月から保育園始まって共働きになります。 毎月15万ほど支払いに消えますが多すぎでしょうか??
結婚後の生活費について。 少し長くなります。 3年半同棲し、妊娠をきっかけに去年の12月に結婚しました。 そこで結婚後疑問に思うことがいくつかあります。 ①主人の給料明細を見せてもらったことがありません ②生活費は一切いただけません ③月々のスマホ代も別々です ④平日の…
妊娠8ヶ月の妊婦です。 私は消費者金融に75万ほど借金しています 今月までに10万円が必要です。 (母親には妊娠したことを告げていませんし母親は統合失調症を持っているため相談できません) 手取り16万で2ヶ月ほど休職していたため今月給料はありません。 来月の傷病手当金と来月…
節約の事で家計を付けてみたところ、 家賃7万円→3DK 駐車場1万5000円 食費4万 ガソリン1万 交際費1万5000円→お出かけ、外食 旦那小遣い2万 私小遣い1万 光熱費1万8000円 日用雑貨1万 娘1万 ドコモ携帯1万7000円 医療費→2000円 約24万の出費になります 節約できるところ、どう節…
「光熱費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…