


4人家族(夫婦と娘5歳と3歳)で食費、日用品などの生活費を月々7万円は普通だと思いますか?(お米、旦那のお昼代は別です) 旦那はお昼はいつも職場のお弁当食べてます。
- 生活費
- 旦那
- 5歳
- 3歳
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 3



旦那は朝6時には仕事にでるので子供達のことは全部私1人。 10時から14時までパート、帰ってきて晩ご飯の支度やお風呂掃除、子供の送迎、夕方子供達お風呂に入れてご飯食べさせて片付けして仕上げ磨きして夜8時にまた夜の仕事へ 1時頃帰ってきて寝るのは2時か3時、そしてまた6時に…
- 生活費
- 旦那
- お風呂
- 家事
- 片付け
- 3児ママ( •̀_•́)ง♡
- 2








旦那の立場からして 妻子に生活費を注ぎ込んで、 旦那が自由に遊びに使えるお金や時間も無いと感じているなら 離婚して自由の身のほうが幸せなのでしょうか?
- 生活費
- 旦那
- 妻
- 遊び
- お金
- はじめてのママリ
- 3









どこまでが生活費になりますか? 2022年10月に私たちは婚姻をし、結婚しました。 ですが、私もまだ別の県で仕事をしていた為、退職した12月から同居をすることになりました。 貯金20万とお給料は翌年まであったのですが、 出産費用から自身の支払いから生活費まで工面をしてい…
- 生活費
- 旦那
- 貯金
- クレジットカード
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰Miku
- 4





