
コメント

はじめてのママリ🔰
羨ましい😭うちも1ヶ月ごとにしてほしい🥺
はじめてのママリ🔰
羨ましい😭うちも1ヶ月ごとにしてほしい🥺
「生活費」に関する質問
国勢調査をネットからやろうとおもいますが、ログインパスワードは世帯で一つの認識でしょうか? 我が家は義親と同居ですが、生活費等は別です。 なので義親たちは二人のみで記入し投函したらしいです。 ①私、子供二人…
大きいお子さんいる方に質問です。生活費とは別で、子供の学費貯金っていくらくらいあれば足りそうですか? (ざっくりで大丈夫です!) 大学までを考えています。 習い事は小学生から一つできたらいいかなと思っています…
どうやって収入を増やす?? 私には障害があり、障害年金を受給しています。 会社経営の夫と子どもが3人いますが、夫の会社で大きな損害を出してしまい、賠償を支払い中のため夫の収入は生活費まで回せていない状況です…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
本社の担当の人に電話したら できるみたいなのでやってみますねって言ってくれました😮💨
2ヶ月一回とか待ち遠しすぎますよね…裕福な家庭なら余裕でしょうが…
はじめてのママリ🔰
事務の人と距離が近いのでなかなかお金のことに関して言いづらくて💔💔
はじめてのママリ
あー距離が近いと言いづらいですよね…電話ですらなかなか言いづらいですもん…
7月に次男の手術があるのでそのことも伝えてなにかとお金が必要と言いました😂
はじめてのママリ🔰
すみません、うちも今回だけ1ヶ月ごとお願いしてみようと思ってるのですが💦その場合、6月に入って次8月なのですが、7.8月に1ヶ月ずつ、次10月から2ヶ月ごとということですよね?
はじめてのママリ
私も本来なら8月の予定でしたが
7月8月だけ1ヶ月ごとでそれ以降は2ヶ月ごとでも良いのでって伝えました!!
8月も欲しかったので🤣一応、伝えた方がいいと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
確かに8月分を後回しにされたら困りますもんね😂😂頑張って伝えてみます🥺
はじめてのママリ
めっちゃ困ります😱😱💦笑
お金のため!頑張ってください!笑
はじめてのママリ🔰
相談してみました!明日社労士に確認するとのことでした😭通ることねがいます😭