「人見知り」に関する質問 (277ページ目)





初めての投稿で駄文失礼します。 6ヶ月の息子と伯母や祖父母宅に遊びに行くことがあります。 その際、ママ以外だめなのか、人見知りをしているのか、気が強いのか、ギャン泣きをします。 初めは涙もでているのですが、次第に涙は出ておらず、癇癪を起こしているような泣き方をし…
- 人見知り
- 保育園
- 家事
- 子育て
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5









ママ友欲しいんですが、人見知りなので 支援センターなどに行く勇気がありません。 以前、相談員さんに話だけしに 行ったのですが 数人のグループで固まってお子さんを 遊ばせていたのでそのまま帰宅してきました😰 県外出身なので友人も縁遠く、 親族も近くにいないので、気軽…
- 人見知り
- ママ友
- 外出
- 支援センター
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後3ヶ月の娘がいます。 昨日ちょうど生まれてから100日を迎え、じぃじ、ばぁばも呼んでお食い初めをしました。一昨日までは知らない人に抱っこされても一切泣かなかったのに、昨日じぃじ、ばぁばに抱っこされると大泣きしていました。 また、昨日くらいから、18時くらいになる…
- 人見知り
- お食い初め
- 生後3ヶ月
- 大泣き
- パパ見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1









お子さんを保育園に早くから預けていた方、人見知りどうでしたか?👶 やはり早くから預けると人見知りなりにくいですか? ちなみに私は生後5ヶ月頃から預ける予定です。
- 人見知り
- 保育園
- 生後5ヶ月
- ママリ
- 9



今度初めて支援センターに行こうと思います👶 やっぱりグループとか出来てますか、、?笑 というのも私が人見知りなので、グループとか出来てると部屋に入りづらくて🤣 ただ娘は人がいる所が大好きみたいでこの前ベビーマッサージ教室に行った時もすごく楽しそうだったので勇気を…
- 人見知り
- 水分補給
- ベビーマッサージ
- お茶
- 支援センター
- はじめてのママん
- 6