![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子の発達について相談です。運動面は順調だったが、成長が停滞気味。立ったり歩いたりできず、発語や模倣が少ない。月齢の近い子がいないため、他のお子さんの発達具合や意見を知りたいです。
1歳になったばかりの息子の発達について。
やはり発達遅れ気味でしょうか?7ヶ月でハイハイやつかまり立ちができるようになり、8ヶ月でつたい歩きをするようになって運動面は心配していなかったのですが、そこからの成長がなかなかみられません💦
気になること
・1人で立ったり歩いたりできない(つかまり立ちで手も離せません)
・発語0
・言葉の理解が少ない気がする
・模倣が少ない
・頭をブンブン振ったり手をバタバタしたりする
・後追いや人見知りが全くない訳では無いが弱い
できること
・名前を呼ぶと振り返る
・指差し、指さした方を見る
ぶーぶーなど好きな物はぶーぶーは?で指差す
・パパは?ママは?でそっち見る(毎回ではない)
・こちらを見て声を出して要求
・ちょうだい、どうぞ
・ばいばい、パチパチ
・コツンしてやあーんしてはしてくれる
・手を伸ばして抱っこの要求
・すくって渡すとスプーンで食べる
・ポットン落としやくるくるチャイム
・時々真似して木琴を叩くマネする
・手押し車では歩ける
・目は合ってると思うし、微笑み返しもありよく笑う
月齢の近い子が近くにいないので普通が分からず…
皆さんのお子さんはどうですか?😣そしてうちの子どう思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まっっったく問題ないと思います!
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
え、立ったり歩いたりがまだなだけで他のことはよくできていてすごくないですか?✨
1歳で歩いていない子はたくさんいますし、伝い歩きできているなら全然問題ないと思います!
伝い歩きからなかなか立ったり歩いたりにいかないってことは、転けるのをわかっていてちょっと慎重さんなのかもしれないですね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然問題ないです!!!
発語はないけど他はむしろできてる方だと思います!
1歳0ヶ月はまだまだ赤ちゃんですよ😊💗
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ほとんど同じですよ〜🙆🏻♀️
つたい歩きのみですし、頭ブンブンふってます!
発語はありますが、指差しはできないです😫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
発達全然遅くないです💦むしろ早い方だと思います😅
1歳で要求などで来てますし言ってること理解ありますし凄いです😳
1歳あるかない子まだたくさんいます!
言葉まだ出ない子沢山います!
コメント