女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます😃 人見知りがちょっと落ち着きつつあるようなないような、生後10ヶ月半の娘を育てています。 その人見知りについてなんですが。 人見知りで泣くときと泣かないときがあり、最近気付いたのですがうちの娘、若いお姉さんやママさんだと泣かないって気…
いつもと違う休日保育を週一で利用していて、今までなんともなかったのに、昨日は保育園についた途端に「行きたくない‼️」と泣いてわめきました。先生も違うし来ている子供たちも違うから慣れないのか勝手が違うからなのか大人しいし人見知りタイプなので伝えたいことできないこ…
児童館について詳しく教えてください ママリで時々児童館に行ってます!というのを見るんですが、児童館ってどういうものでしょうか? 私は人見知りで出不精なんですが、夫が今週の水曜日は1人でゆっくり家にいたいとお願いされ、そう言えば児童館なんてものがあったような…と…
娘の人見知りについて。 いま、娘は6ヶ月半なのですが、人見知りというか、人の多いところが苦手です。 公民館などに行くと、抱っこ紐から降ろした瞬間大泣き、おもちゃを与えても最初のうちは全く遊びません。 お昼寝万全、お腹いっぱいでもです。 1時間以上いるとやっと慣れ…
1ヶ月ぶりにおじいちゃんおばあちゃんに会ったら人見知りまではいきませんが、緊張してる感じでした。1歳9ヶ月男の子です。 皆さんのお子さんはおじいちゃんおばあちゃんにどれくらい会わないとそのような感じになりますか?
皆さんのお子さんは凄くおとなしい子ですか?凄く活発ですか? うちは凄くおとなしいと思います。もちろんイヤイヤもするし、食いしん坊なので食べすぎてる物を取り上げるとすごい癇癪ですが😅 絶対にママと手を繋いで歩くし、基本なかなかママから離れてくれません。もうすぐ2…
1歳頃から保育園や親に預けて仕事している方、 困ったことやなにかありますか。 まだ6ヶ月で人見知りもしないし、 まだママがいなくて寂しいっていうことも ないので、いまのところ誰に預けても大丈夫そうなのですが、1歳頃になると大変なんですかね??
支援センターの利用の仕方です。 娘は私とは正反対で人見知りせず、人が好きでずんずん進んで行ってはニコニコするタイプで、月齢はまだまだですがもっといろんなひとたちと関わらせてあげたい!ゆくゆくは仲のいいお友だちができてほしいと思っています😃 なので近くの支援セン…
ママリでもよく見かけるこんなご意見… 『人見知りで支援センターに出かける勇気が無いの…』 『常連ママグループと仲良く出来るかしら…』 『低月齢で楽しめるのかな…』 『うちの子他の子達と上手くやれるかしら…』 などなど… そんな心配全くご無用なレベルの田舎の児童館の平日…
初めまして(*´꒳`*) 大阪市阿倍野区に住んでる28歳です。 引っ越ししてきて約2年、妊娠して4ヶ月になり、ママ友とか妊婦友達とかが出来ず、色々お話とかしたいな…って思ってます☺️ 凄く人見知りですが、良かったら仲良くして欲しいです( ´•̥ω•̥` )
1歳半の息子がいます。 激しい場所見知りと人見知りで、児童館などに行っても終始ギャン泣きで、こちらが挫けて退散してしまいます。 公園も抱っこ抱っこで、ほとんど遊びません。 自宅では駆けずり回っているのですが…。 どうすれば良いでしょうか。 毎回毎回のギャン泣きに疲…
10カ月の娘なのですが、娘が1歳1カ月になる頃に、私の試験があり、9時から17時まで預けなければなりません。 娘はかなりの人見知りで、私以外の人が話しかけると大泣きします😭 当日は実家に預けようかと思いましたが、実家の両親が娘に会うのは3カ月の時以来の為、ギャン泣きする…
保育園には行かず幼稚園から入れる方居ますか?? 先月1歳になったばかりの息子のママです 周りの子たちは来年の4月から保育園に行くみたいでうちも行かせようか迷ってるんですがパッと調べた感じ空きは無さそうなんです。完全に行動するのが遅かった私が悪いのですが… 今は土…
12日で1歳になった娘がいます! うちの娘は全く喋る様子がなく喃語もまんまと言うのが まだでません。 基本的に、あーんーいーなどで時々ぱ、ばが出るくらいです。 発達具合は つかまり立ちまでは人通りできています! 最近は押し車で歩けるようになりました! いただきます、…
人見知り発動してしまった… え、まだ4ヶ月ですが。。。まじかっ(;・∀・)
7ヶ月の娘です🧒🏻 初めてあった方見ると人見知りして泣いてしまいますが、私が抱っこすると泣き止みます。 昨日、旦那のお父さんとお母さんにあった時に泣いてしまって💦その時に私が抱っこしようとすると、旦那のお母さんが「人見知りして泣いてる時にすぐ抱っこするのはだめよ!…
誰にも愚痴れないので愚痴らせてください。 最近、人見知りがはじまったのか 私じゃないと号泣します。 パパでもダメで、そんな息子ですが 私は可愛くて仕方ありません。 欲しくて5年かかってやっと 授かった子なので まだガルガル期なのもあると思いますが、、 義母についてで…
ふと気付いたけど、友達と言える友達がいない😢 昔から人見知りが激しいのと友達の基準が分からず誘われれば遊ぶという感じだったけど、 子供を早くに産んでからあまり学生時代との友達とは時間が合わず遊ばなくなり、 結婚して転勤族の妻になってからは即転勤で隣県だったけど遊…
娘がずっと家の中可哀想で支援センター連れて行きたいけど、なぜか行く勇気が持てない、、 はぁ😩💔 自分が若いし、人見知り激しいしママさん達と馴染めるか不安💦 でも娘のために連れて行きたい。
産後人と話すことや外出がこわくなりました。 昔人見知りだったのですが高校卒業後 色々な人と触れ合う機会が増えて人見知りは克服 しました。 ですが産休に入り、家にいる事が増え 人と接する事がなくなり人見知りが再発。 友人でさえも会うのが億劫になってしまっています。 …
子供ができてからの、ともだちがいません。 支援センターは遠くていつも娘2人でお散歩です。 ショッピングモールが近くにあるのでそこにいったりしています。 ショッピングモールの子供広場や公園などいっても お友達同士出来ている方がほとんどで… もともと人見知りで、グル…
生後6か月の赤ちゃんを旦那に預けて 片道三時間かかる場所のライブに行く事についてどう思いますか? 赤ちゃんは混合でミルクも飲みます。 まだ人見知りもないですが今まだ4カ月なので 6カ月の頃にどうなってるか分かりません。 旦那は育児にも積極的なタイプで 今までずっとつき…
保育園の祖父母参観日にひいおじいちゃんおばあちゃんが行ってもいいでしょうか?明日、先生にはきいてみます😅 うちは祖父母が1人ずつしかおらず、どちらも仕事で来れないとのことで… 参加できなくても先生がちゃんと配慮してくれるとは言われましたがうちの子は誰も来ない…だと…
息子を誰かに比べられるの、本当に嫌い。 義理姉の子供がビビリな息子と違って積極的なんですが「あれ?人見知り?うちは本当に怖いものなしで〜、けど性格もあるから仕方ないよね〜」みたいな言い方されました。 私はビビリで優しい息子が大好きで、いいところをどんどん伸ば…
今3ヶ月半の子供がいます。 今日始めて写真を取りに行ったのですが 号泣で途中で撮影を終わらせて 他の人には睨まれるし もう人見知りが始まったのですか? また続きを18日に撮るのですが 不安です どうしたら良いですか?
人見知りが再開することってありますか??😭 1歳1ヶ月の娘は5ヶ月くらいから人見知りが始まったのですが、10ヶ月には落ち着きました。 しかしこの間主人の祖母に会ったとき、祖母が嬉しさのあまり大声で娘の名前を呼びました💦それに驚いた様子でそこからもう顔見るだけでギャン泣…
お世話になってます。 質問なのですが、夜間断乳始めてから人見知り、後追いが酷くなってしまいました。 これは断乳が原因か時期的にものなのかわかりません。 みなさんの経験からうちもこうだったとかありましたらよろしくお願いします。
今生後4ヶ月です。 最近になって人見知りをするようになって、家に遊びに来てくれたお友達にも泣いてずっとグズっている感じで旦那と私の実家に行っても私が抱っこしないと泣くような状況です。 こんなに早く人見知りをするものなのか、これから先大丈夫なのか心配です、、 それ…
こんにちは(´∇`)とうとう息子の人見知りが始まったみたいです😅しかも男の人と目が合ったり見つめられると泣きます😣女の人は泣きそうにはなるものの声を出して泣いたりはしません😀さっきもエレベーターでおじさんと目が合って泣きだしました💦おじさんに僕と目が合ったからだごめ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…