「食べない」に関する質問 (9ページ目)


1歳3ヶ月娘のご飯について ご飯食べる時、私がスプーンであげようとすると手を出して「ハイッ」ってスプーンくれ攻撃 わたさないとギャン泣き わたすと遊んでばっかで結局ほっとんど食べない これどうしたらいいですか😭
- 食べない
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- スプーン
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


つわりについて 初めての妊娠、11週目です😌 5週目頃から吐き気、膨満感、便秘 6週目に食べ物の匂いがダメになり病院へ妊娠発覚。 8週目頃から症状が強くなり今の症状は 吐き気、膨満感、便秘、匂いに敏感、眠気、倦怠感、、頭痛 体温が高く冷えピタや保冷剤氷枕が手放せない、…
- 食べない
- 病院
- お風呂
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1













サイトメガロ陽性になった方って感染の心当たりはありますか? 食べ残しは食べないくらいのことはしていますが、長男が保育園に行っていて、月1で風邪はうつるわ、毎日よだれだらけだわで、避けようがない気がしています。。。
- 食べない
- 保育園
- 陽性
- 男
- うつ
- はじめてのママリ
- 1


離乳食 食べない 元々離乳食食べず唯一フルーツとかぼちゃ、さつまいも、コーンなど甘い野菜は食べていましたがそれすらも食べなくなりました。7ヶ月用のベビーフードは形状が嫌いなのか吐きそうにするしどうしたら良いか分かりません。離乳食の時間が憂鬱すぎて鬱になりそうです
- 食べない
- 離乳食
- ベビーフード
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 1

よく0歳児育ててて楽になるのはいつですかみたいな質問あるじゃないですか。そこに6ヶ月ですとか、4ヶ月ですとかあって凄くないですか?? 私なんて楽になったと感じてるのもう4歳になりそうな本当に最近なんですけどー😂😂 〜2歳半まで夜泣きも酷いし、よく泣くし、食べないし、出…
- 食べない
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- はじめてのママリ
- 6









離乳食ぜんぜん進まない 食べない パンケーキとバナナとヨーグルトしか食べてくれない 同じく月齢の子はもうミルクは寝る前とかしか飲んでないらしい うちの子はたべないからミルク4回あげてる どうしたら食べるの。何したら食べるの。 つかみ食べしたいのかと思ったけど、そう…
- 食べない
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード