「アデノウイルス」に関する質問 (201ページ目)

質問させてください。 3歳の子がアデノウイルスかな〜と思うのですが 目やにが1番ひどくて、後は鼻水と咳が少しくらいなのですが、みなさんなら眼科と小児科どちらにいかれますか??
- アデノウイルス
- 小児科
- 3歳
- 目やに
- はる
- 1

アデノウイルスの子供を実家に預けて仕事に行きますか? 2月からコロナになり下の子がアデノウイルスになり今回上の子が感染し1ヶ月ほど仕事に行けていない状態です。
- アデノウイルス
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



アデノウイルスにかかり熱も下がったのですが いつ頃からお外で遊ばせて平気ですかね? お外に行きたくてストレスが溜まってるみたいなんですが すぐ遊ばせてまた体調すぐしたら可哀想かなって思ったり😂
- アデノウイルス
- 熱
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


子どもが嘔吐と軟便の症状があり、近くの病院では検査なしで胃腸炎と言われ、保育園から検査してほしいと言われたため、今日別の病院で検査するとアデノウイルスでした。 今日は嘔吐もなく、便も普通で、喉も赤くなってないらしく、たまに咳とちょっと鼻水くらいで元気です。 園…
- アデノウイルス
- 保育園
- 病院
- 症状
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0

息子がアデノウイルスになりました。 金曜日に発熱し保育園を早退してきて今日で4日間熱が続いています。病院ではそろそろ下がると言われましたが、 みなさん高熱は何日くらい続きましたか?😭 もともと食べムラがありぜんぜん食べない息子なので体調が悪いためさらに食べなくて…
- アデノウイルス
- 保育園
- 病院
- おやつ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0




3歳の男の子の母です。 アデノウイルスだったのですが保育園はどのくらい休ませましたか? コロナ感染で2週間やすんだあと保育園の閉鎖やクラス閉鎖で全然仕事に行けていなくて、、今回どのくらい休まなきゃいけないのかしりたいです、、
- アデノウイルス
- 保育園
- 男の子
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2















生後7ヶ月完ミで育てています。 今月の頭までアデノウイルスの腸炎にかかっていて 嘔吐、下痢治まっていました。 ですが今日、離乳食ミルク共に嘔吐しています。 嘔吐以外の症状はありません。 昼過ぎに食べた離乳食を夕方に吐き、 ミルクも飲んで1時間以上経ってから大量に嘔…
- アデノウイルス
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1
