
【子供の体調について】今月1歳になったばかりの子です。保育園には通っ…
【子供の体調について】
今月1歳になったばかりの子です。
保育園には通っています🌷
先週、咳と鼻水が出ていたので金曜日に小児科でお薬を処方してもらいました。
そこから咳、鼻水はほとんど出ないぐらいに落ち着いています。
昨日、保育園へお迎えに行くと
「先程、夕方の検温をしたのですが37.7度ありましたり 。目やにもあって、、、」
と先生が仰られました。
その日の夜、38.2度まで上がりましたが機嫌も良く、食欲もありました。
今朝起きると目やにが酷く、熱を測ると37.5度。
そのあと37.2度。
保育園は休ませて小児科を受診。
しかし、咳と鼻水は出ていない。
目の充血も見られない。
様子を見ましょうとなり、目薬だけ頂きました。
その後も若干平熱よりは高かったのですが発熱はなし。
しかし、17時にまた38.0度。18時に38.3度まであがりました。
なのにその30分後の18時半には37.2度。。。
機嫌は良く、食欲もありご飯は完食。
目やにがあるのと熱の上がり下がりがあるのでアデノ??とも思いましたが、上の子がアデノウイルスになったときはもっと酷く、ご飯が全く食べれないぐらいに喉が赤くなっていたので違うのかな???
- 23(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント