女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いま内縁の夫と一緒に暮らしてます。 いまの仕事(水商売)を10月末にやめて11月から昼間の仕事をする予定です。 仕事はまだ見つかってません。 それまでには保育園にいれたいのですがその場合一応書類上では母子家庭なので保育園に申請するときは母子家庭で私が昼間探して働き…
イライラするわ〜。 子供の運動会が今月の最後の土曜日にあるんです。 雨だった場合10月2日って書いてあって参加表を提出する必要があるから有給使えるか?と確認したら ●今言われても先のことは分からない。 いやいや、先のことだから予定が立てられるんだろう。 ●何でわかった…
母子家庭で幼稚園に行かせてるかた、入園までの手続きはどんな感じですか? 入園料金などはいくらぐらいでしょう?
これから母子家庭になるのですが、 引っ越し先の地域の保育園の定員がいっぱいで、おそらく来年の4月じゃないと入園できないと言われました。 今は育休中ですが、仕事に戻って稼がないと生活していけない、いくら母子家庭の手当や養育費をもらったって、それプラス少ない給付金じ…
さぁ、今日も母子家庭です。 はぁ…
一時保育で、母子家庭だと、月にいくらはらってますか?🤔
保育園の申請のことで聞きたいことがあります。 去年度の申請で希望していた保育園に入れず唯一空きがあるところに入れてもらいました。でもそこは家からも職場からも遠くて大変です。希望していた保育園に入りたくて毎年申請しようとおもってるのですが、もう保育園に入っても…
節約について… これから母子家庭になり、 私の少なーーい給料(今は育休中、保育園に空きがなく仕事に戻れないため育児給付金)で生活しなければなりません。 とにかく削れるものは削り節約をするしかありません。 光熱費、食費… どんな小さなことでも、これは効果的!なことでも、…
長文になってしまいました。すいません💦 カテゴリーが違うかもしれないです💦 子どもがいなかったら彼氏さんと別れてるっていう方いらっしゃいますか? あたしは今彼氏と離れて実家にいます。 相手の性格を考え戻るか悩んでいます。 子どもに対しての反応をみてみないとあたしも…
元母子家庭で今は結婚されているママさんが居たらお話ししたいです。 私には上の子が居て、その子は今の彼と血の繋がりのない子で、現在今の彼との子を妊娠中です。 彼の給料が少な過ぎて、入籍してやって行けるのか不安でいっぱいです。
こんな時間に変な質問ごめんなさい💦 お手柔らかにお願い致します🙇♀️ まず大まかに質問から ①皆様の旦那様は月にどれくらいの頻度で会社関連の飲み会、ご飯会etc集まりにお出かけされてますか?(夜の集まりのみでお願い致します) ②詳しくなくていいのでどのような職業の方です…
地区や収入などにもよるのでしょうが、 保育園料って、 母子家庭の場合、無料になることがあるんですか?
長文になりますがお力を貸して頂けたらと思います。 子供(二歳半)が一人居ますが7月に協議離婚し、親権は元夫にあります。親権を渡した理由は、これの以前の質問を見てもらえば大体は分かると思いますが、義母の嫌がらせに加え元夫との喧嘩の時に育児放棄している、風邪をひく…
おはようございます。今2歳8か月の女の子子育て中です。まだ1人目です。 来年で3歳になるんですがまだ幼稚園保育園か悩んでいます!ほぼ毎日が母子家庭のようなワンオペで同じ方いますか?
友達の子供を見に行こうと思います! 友達の子供ちゃんは6月に生まれて2ヶ月ちょいで今月で3ヶ月になります☺️ なにをもっていったらうれしいでしょうか??🤔 そちらが母子家庭なのでなんか役にたてばなとおもおまして💦 友達の赤ちゃんのとこは私ともう1人の2人でいきます!
手取り14万くらいの母子家庭の方 保育料いくらですか? 参考までに教えてください! 私のところは母子家庭だと、 よほど所得が低くない限り 通常の保育料の半額になるようです。
2人目の時って里帰りしましたか⁉️👶 〇地元婚で両実家も地元だが全員、日中働きに出てる 〇自分達はアパートで別に住んでいる 〇実母は正社員の為日中有給使わない限りいない(実家は母子家庭) 〇上の子は9-17時で保育園に通っている 〇旦那は運送業の為帰りが遅い日が多い(土曜日…
今いる職場を辞めるかとても悩んでいます。 わたしのいる職場は人間関係が良くなく、最初にいた店舗では抱きつかれるなどのセクハラを受け異動させてもらいました。 次に行った店舗でもやはり人間関係は良くなく、常に誰かが誰かの悪口を言い、仲良く見えても裏では何を言われて…
どうして昔と比べて今は離婚率が高いんでしょうか。 母子家庭とかの手当が出るからなのかな?
こんなことここでしか口に出せないのでここで発散させてください。 いま、ホルモンバランスの崩れからか無駄に病んだり涙腺崩壊したりイライラしたりと情緒不安定の毎日です。 旦那にもイライラして顔も見たくないと実家に帰ってきましたが、母子家庭の私は実家は母とおばあちゃ…
離婚を考えています。 子供が二人いるのですが、 生活保護を受けずにできれば 正社員で働きたいと思っています。 母子家庭になった場合、 正社員で働かせてもらえる所は あるのでしょうか? よく手取り20万くらいと記事を みるのですが、どんなお仕事を されているのでしょうか…
保育料あがった~😥 しんどい… 月13万の収入… 母子家庭なのに… 同居ってそんなにもダメなんですかね 母の収入で計算… 寝床を借りているだけで他は全部実費… 水道ガス電気食費… 13万の収入で保育料49500円 携帯5000円 学資保険10000円 国民年金16500円 年金保険10000円 もう…
母子家庭で育ったママさん 母子家庭で祖父母の協力なしで育ったママさん 現在親の助けなしで一人で育てていらっしゃるママさんいますか? わたしは一歳になるかならないかぐらいの時に 母親が他所で男を作り、再婚の際子どもは邪魔だから いらないと結局父親のほうに引き取られ…
友達が子供に『パパのこと嫌いなの?』みたいな事を聞かれたそうです。友達も私も旦那と不仲です。うちは旦那の借金が発覚し、色んな事騙されてた事がわかり、離婚を考えるほどです。私が母子家庭で寂しい思いをしたので、娘にパパは必要だとも思い今は我慢して暮らしてますが喧…
入籍前に妊娠した方に質問です。 以前にも少しご相談したのですが、両家顔合わせの2週間前にして妊娠がわかりました。 入籍は12月に考えているとは親に言ってるのですが、 まだ親と彼も二度しか会ったことがなく、両親同士の顔合わせがまだなのです。 顔合わせが変な空気になる…
母子家庭の人は、住んでる地域からお金もらえるじゃないですか?元旦那からの支援がある人は貰えないそうですが、ボーダーラインはどこですか? ただ会うのもダメなんでしょうか? 彼氏が出来たって時はどうなるんでしょうか?
離婚したいです。 もともとわたしの実家に同居だったのですが娘が生まれる一カ月前に家を購入。 うちは母子家庭で母は旦那に優しく金銭的な援助もしてくれていました。 ですが、旦那が家が欲しいとしつこく娘が生まれ余裕がでたら買うことを考えると言ったものの全く聞かず、更に…
「母子家庭」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…