女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳育児について相談です。 四日前に出産し、明日退院予定なのですが食事はどのくらい気を遣えばいいんでしょうか。。 私自身、すごく極端な性格で拘り出したらきりがなくなり疲れてしまう日が来るのが明白です。 添加物などが入っているほんだしなど使って時短料理を作って…
◯育休復帰後退職された方がいましたらお聞きしたいです 現在育休から復帰し正規職員で働いています。 時短制度も利用でき、職場環境としてはとても恵まれていると思います。 しかし、初めての子育てで復帰してみたところ、やはり子育て中心に生活を送りたい気持ちが強く、 退…
紫陽花の季節…。:.゚ஐ⋆* だいたい私のつぶやきや、独り言や(笑)質問は…雨がキーワードのような☔︎⚡︎(笑) めまい持ちで三半規管が弱いから、これからの梅雨の季節・紫陽花の花は大好きだけど…体調不良にならないか心配やなぁ୧(୧ˊ͈ ~ ˋ͈)⋆ೄ あと、仕事中はやっぱり休まずに黙々と…
こんなに精神的にも肉体的にも 疲れてるのに給料10万しかなくて 正社員で時短なんですけど 子供産まれるし風邪で2日ほど 休んでますけど こんなに疲れてるのにこんなけって もう嫌になるーーーーー 年金も保険も払ってもらってるから 実質もうちょっとあるけど ほんとにいやにな…
保育士してます。 愚痴らせてください!(笑) 新クラスが決まるギリギリに妊娠がわかり、すぐに報告しましたが3.4.5歳児クラス、障害児の加配となり、抱っこ抱っこの毎日で、組んだ保育士は新人。クラス運営、加配担当、たくさんの行事・・・。先日はお腹が頻繁に張って、病院から時…
マクド手術をして入院中、もうすぐ退院できるのですが、退院してもきっと自宅安静です… 切迫早産などで自宅安静してるかた!! ①毎日の食事はどうしてましたか? 晩ごはんは旦那が作ってくれるとしてもお昼はどうしてますか? ②毎日仕事で疲れて帰ってくる旦那に毎日作ってもら…
子育てしながら正社員で働かれてる方教えてください。 職場は時短いつまでとれますか? 今後、正社員続けるの無理だな(転職が必要だな)って思うことあったらどんなことか教えてください! わたしは今1歳児1人で保育園に預け正社員復帰しました。 職場は1時間半と遠いものの、…
7ヶ月の娘を持つ母34歳です。 保育園に預けて時短で復職しました! 復職されてる方、復職予定の方で色々お話したいです! 宜しくお願いします(^◇^)
おはようございます😊 みなさんこの時期のお出かけのとき 洋服はどのようにされてますか? 洋服の下には肌着も着せてますか? 私は今お出かけする時短肌着に 上下別れた半袖短パン着させてるのですが 背中に汗が凄いです😔 何か対策あったりしたら教えてください(*ˊ˘ˋ*)♪
いま息子はちょうど1歳で、私は復職し、時短で働いています。 夕方帰宅して離乳食の用意→食べさせて→お風呂入れて→寝かしつけ(合間合間に、ぐずるのをなだめる、も入ります)だけで毎日いっぱいいっぱいです。 息子寝てからやりたい家事・離乳食のストック作りなどもあるのに、…
旦那さんが自営業で、手伝っていて、保育園に行かせてる方いませんか??青色先従者?になってる方いませんか?? (育休中で復帰後、時短にしながら、旦那さんの自営業を手伝おうと思ってます)の場合保育園は厳しいですかね?
4月に保育園に1才児で入園しました。 仕事復帰して1ヶ月ほどですが、二人目どーしようと復帰前から答え出ません。 職場は男性9割以上で、今は補助的な作業で時短です。 また妊娠して体調良く出社できるとは限らないし…。 でも、1才8ヶ月なので、年齢差的にもそろそろ考えた方…
お世話になります。 1歳半の子供を保育園に預けて正社員で事務をしてる25歳のワーママです。 実は先日、会社から退社してもらう流れになると言われました。 原因は会社の経営に問題がありました。 月曜~土曜の週6勤務なのにも関わらず社保なし、年金なし、退職金なし、有給な…
晩御飯はみなさんいつ頃作りますか? うちは子どもが19時〜20時頃から朝までしっかり寝るのと、病気がちで看護的なことが必要であまり長く離れられないということもあり、夜寝かせてから作ってたべると21時前になります。 昼寝は30分とか短いのであまりご飯をじっくり作るのもで…
37w4dの初産婦です! 皆さんは1日の中で運動していますか(*´∀`)? 今日の妊婦検診でまだ子宮が硬いため、もっと運動してくださいと言われてしまいました😭 でも朝から夕方まで家事や出産準備に備えてのおかず作りや荷物の整理や買い物などで、まとまった時間を確保するのが難し…
こんにちは! 7ヶ月で育休中です! 看護師の方アドバイスお願いします! 総合病院で看護師1年半働き産休に入り、現在育休中です。 急性期病棟で看護師をしており、静脈注射やドレーン管理など毎日のようにやっておりました。 10月で1歳になるので復帰予定なのですが、夜勤なし…
育児休業給付金について質問です! 第一子の育休が明けて5ヶ月のみ時短で復帰し第二子の産休に入る場合、5ヶ月分は時短分➕1ヶ月分は一子産休に入る前のフル勤務分で計算されるのでしょうか⁇ 育児休業給付金は過去6ヶ月の給料で割り出されると聞いたのでそうなるのかなぁ?と疑…
皆様の節約メニュー または、簡単時短メニュー! ありましたら教えてください♡(^O^) 2ヶ月半の男の子育児中! 毎日癒されます♡まだまだ保育園預けたくない!でも仕事復帰してないからお金が…(^^;; と言うことで、節約生活も楽しんで、できるだけ長く復帰せず預けず、1歳までは自…
こんばんは。 保育園に預けてお仕事されてるママさんに質問です! わたしは今育休中で入れたら来年の4月から保育園に預けて復帰する予定です。 ただ仕事の都合上、時短で働くとはいえ就業が5時、家から近いところに入れたいので迎えに行くのが7時前とかになります。 延長保育…
今日から三回食。 今まで完母で育ててきました。 これから、どんな物をあげたり、時短したり、何でもいいのでアドバイス下さい。 何を作ったらいいのか、何時にあげたらいいか、食後はおちゃをどのくらい飲むとか、一日の流れなど、なんでもいいです。 お願いします(^O^)
今週末、大人になってはじめて夫と2人でピクニックに行こうと思っています♪ しかし幼少期にピクニックに行った記憶はあるのですが、お弁当に何が詰まってたかの記憶がありません! からあげ?サンドイッチ?タマゴ焼き?ウィンナー?ぐらいは思いつくのですが、普段のお弁当と一…
仕事のストレスが凄くて悩んでいます。 今年、初めて職場を異動になり新しい環境で仕事をしています。 前のところは5年間働き、凄く人間関係も雰囲気も良く楽しく仕事をしてきました。 ですが、今の職場のトップは人に厳しく否定的、表情が怖いです。 他の職員の大半は人はいい…
離乳食作りにおいてのミキサーについて質問です(>_<) 離乳食作りの時短も兼ねてミキサー購入を考えているのですが、どれにするか迷っています(T_T) 初期の離乳食作りには、どの機能が必要ですか(>_<)? ペースト状のおかゆとかって、つぶす?まぜる?すりおろす?どれが必要なん…
いつもお世話になってますm(_ _)m 最近は時短メイクが気になってます。 CCクリームとBBクリームが 気になってます。 商品が多いので どれを購入すべきか迷ってます。 どちらが使いやすいですか? 出来ればお求め易い値段で 日本製の使いやすい物を探してます。 おすすめなどあり…
旦那さんにお弁当作っているママさん‼︎‼︎ うちは共働きで息子も朝保育園に連れて行ったりとバタバタなので、少しでも時短になるようにと、旦那のお弁当は作って冷凍したおかずをチンして詰めています。 仕事を頑張ってくれているのでなるべく品目多めにしてあげたいし、メニュ…
今現在、旦那は転職したばかりでまだアルバイト形態です。 私は社員として(時短制度)、私が息子を扶養している形です。 今私の転職を考えているのですが、もし、私が転職しアルバイトやパートになったとしたら福利厚生はなく(厚生年金から国民年金へ等)自分でやりくりする事にな…
先月から時短で仕事復帰しました。 熱で呼び出しや、お休みなどが続いていて 仕事に保育園に家事...本当に毎日グッタリです( ; ; ) 旦那がなかなか理解してくれずに困ってます。 基本、家事は女の仕事!と思っている人で、どんなにバタバタしていても部屋が片付いていてご飯を…
育児短時間勤務をされている方に質問です。 フルで働いていたときの何パーセントが時短給与ですか? 私の場合は、所定労働時間7時間30分(プラス45分休憩)→所定労働時間5時間45分(プラス45分休憩)に変わりました。 時短給与の算定方法がわかりません。 詳しい方、教えてください。
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…