
コメント

YUI
育休明けで、8時から17時まで働いてます😄

蓮たんママ
8時30分から17時30分までです^_^
-
ユピピ
回答ありがとうございます😊
差し支えなければ職種を教えていただけますか?- 5月22日
-
蓮たんママ
介護福祉士です😊
- 5月22日
-
ユピピ
ありがとうございます😊
- 5月22日

ユピピ
ありがとうございます!
ちなみに職種は何ですか?もし差し支えなければ教えてください😊

ひなまま1024
8時30分~16時までです。
-
ユピピ
回答ありがとうございます😊
正社員ですか?
もし、差し支えなければで大丈夫なので職種を教えて下さい✨- 5月22日
-
ひなまま1024
すみません。質問を勘違いしてました。定時は17時までで時短で働いています。
- 5月22日
-
ユピピ
いえいえ(*´艸`)
大丈夫ですよ。ありがとうございます😊- 5月22日

退会ユーザー
9〜18時です。
建築士です。
今は育児休暇中ですが、
1人目の育休復帰からずっとフルタイムで仕事をしてきました。
今は育児休暇を取りながら週に2〜3日、在宅で設計し図面を書いてますよ。
-
ユピピ
回答ありがとうございます😊
素晴らしいお仕事をお持ちで尊敬します✨
育休中でもお仕事をしているんですね💦
1歳になったら復帰の予定ですか?
今、息子が保育園へ通っていて9時〜18時半まで預けているのですが、他のお友達はみんな5時前には帰ってしまっていて…なんだかいつも残されている息子が可哀想になってしまっています😢- 5月22日
-
退会ユーザー
お迎えが遅いとかわいそうになりますよね〜。お気持ちわかります。
私は通勤が1.5時間ですので、
復帰してからは1930お迎えです。
幸いに、こちらの園では1930の時間帯でも1/4(30名ほど)がまだ居ます。
上の子たちは待機児童問題で0歳4月復帰をしてきましたが、3人目はすでに無認可にも預けてますし(仕事をしている週2〜3日)めいいっぱいお休みして、認可に入れなければそのまま今の無認可にもお世話になろうかと思ってます。
育休が2年に伸び、我が子が対象なのかわかりませんが、対象なら2年使う予定です。
今回が最後の子供と決めてますので、
小さい内を大切にしたいのと、
何よりも小学生の長女へ寄り添いたくて。
小さい内も大変ですが、
小学生になるともっと大変です(^^;;- 5月22日

いぬがお
9時~18時会社員です。

ちびちび
通勤1時間で9時~18時で働いてます☺
ユピピ
すみません、返信になっていなくて下にコメントしてしまったのでダブってしまいました💦
回答ありがとうございます!
ちなみに職種は何ですか?もし差し支えなければ教えてください😊
YUI
看護師です。
週1回夜勤ありました!
その時は16時から9時までです!
ユピピ
ありがとうございます!
看護師さんなんですね✨
素敵な仕事で尊敬します!!
夜勤大変ですね😭💦
回答ありがとうございました😊
YUI
復職されるんですか?
質問の理由が何もありませんが😳💦