
最近体調がすぐれない東京在住の22wさん。家事や仕事で疲れが溜まり、旦那のサポートはあるものの、睡眠不足やストレスから夏バテや疲労感を感じています。気力を取り戻す方法や簡単な料理メニューについて相談しています。
22wの東京在住です✨
最近急に暑くなったせいか、身体がとてもだるくて熱くて、仕事も身が入らず無気力な感じです💦
できれば家でゆっくりしたい...
今日はだるすぎて仕事を休んでしまいました😵😵😵
予定日は9月下旬ですが、産休は少し早めの7月中旬にとる予定です。
いまのスケジュールは以下です。
・朝6時起床、1時就寝
・通勤(片道40分立ちっぱなし、たまに座れる)
・7時帰宅、晩御飯の用意(旦那と私で今は別メニュー)
・洗濯や掃除などの家事
平日はほぼ私ですが、土日は全て旦那が家事をします!
料理も家事も進んで手伝ってくれるので、そこは大助かりなのです。
ただ平日、旦那は電気つけっぱなしだったり、お風呂やソファーで寝ちゃってたりするので心配で、そんなときは大体夜中に起きてしまいます... これはどんだけ言っても直らず諦めてます😵
睡眠時間は少ないと思ってはいるのですが、就寝は旦那帰宅後、ご飯を食べ始める、もしくは食べた後のお風呂中に寝るので、この時間帯が限界です。
会社では新人さんへの指導や変な同僚の話で気疲れ・イライラも出てきてしまって早く帰りたい気持ちでいっぱいです笑
しかし時短勤務にしても通勤の混雑はより増してしまうので...メリットがさほどなく💦
更に事務仕事なので足のむくみもでてきて、変な話ですがお股の部分も腫れて痛いし...なんだか色々と溜まってきてしまいました。
夏バテなのか疲れているのか😓😓😓?
それとも私が甘いんでしょうか...もっと気力を蓄えて頑張るべき?笑
後者であれば、気力がでる方法や食べやすいお料理メニューをご教示お願いいたします🙋💦💦
- eri(7歳)

ジャスミン
初めまして😊
週数が同じでしたので思わずコメントしちゃいました❗️
ここ最近グッと暑くなりかなりほてりやすくぼーっとする時間が増えました😫💦
お仕事面でもかなりお疲れが出てきているように感じますがお休みが取れるのであればしっかり休まれた方がいいと思います😊
甘いなんてとんでもないです❗️充分過ぎるほど頑張られているので、逆に心配なくらいです…
私はつわりがひどすぎて仕事を辞めてしまいましたが、今でも頑張って通勤されているeriさんめちゃめちゃ尊敬します✨
体がだるい時は赤ちゃんからのママ休んでねのサインだと捉えてリラックスしてください(*^^*)
倒れてしまってからでは遅いので…
暑い時は酢の物が摂りやすく主人も喜んで食べています😁あとは暑さに体が慣れていなく熱中症がコワイので散歩用に購入しましたが、冷たい首に巻く物・ミニ扇風機などGETしてパート通勤時にも持って行ってます😆
水分がかなり足りなくなりがちなので多めに補給されてください💕
疲れがひどい時は旦那さんにお食事置いておいて先に寝られた方がいいかもしれませんね😀ソファで寝るのはうちも一緒ですが起こせない時は風邪引いても自業自得なので知らんからな、と言ってあります😤
なによりも今はeriさんの体調優先してゆっくり過ごしてくださいね❤️
コメント