
コメント

退会ユーザー
もう結構前から一緒に洗濯してます😅
赤ちゃんでもOKの洗剤今たくさんありますよ♪
LAVONS使ってます😊
残り湯ではやってません😅

退会ユーザー
すすぎ1回でお風呂の残り湯で、夜洗濯してます😃
-
ねむねむ
コメントありがとうございます😊私の理想です✨うちは主人がお風呂入るの遅くて..😩これなら時間もかからなそうですし、次の日の朝も少し余裕が出来そうです(*^^*)💕
- 5月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね😖
朝は、最近ブームの頭にお茶かけて遊びをするのと公園に行って汚れるまで遊ぶので毎回洗濯です😂- 5月24日
-
ねむねむ
この時期、洗濯物が増えますしね💦梅雨に入ると乾かないし..少しでもラクしたいと思っちゃいます😩❤️
- 5月24日

退会ユーザー
最初から大人といっしょです。
洗剤も柔軟剤も普通にボールドとアロマリッチです
すすぎ一回でお風呂の残り湯使ってます
-
ねむねむ
コメントありがとうございます😊すすぎ1回に残り湯..時短ですよね✨私の理想型です👏
- 5月24日
-
退会ユーザー
いつもお急ぎモードで洗濯しちゃうんでw
- 5月24日
-
ねむねむ
お急ぎモードバンザイですよ笑❤️
- 5月24日

退会ユーザー
初めは分けてましたが、
9か月から 保育園へ行くと同時に
一緒に洗いました (^.^)
その中でも、
・タオル 下着類
・衣服
・作業着 ズボン と分けてます ♪
いつも普通で洗濯してます!
タオルのみの時は すすぎ一回とかも
ありますが‥
残り湯 節約の為に使いますよ 笑
お湯の方が汚れ落ちやすい気します😉
-
ねむねむ
コメントありがとうございます😊私は主人の靴下とかと息子のもの一緒に洗いたくないなぁ笑
参考にさせていただきます💗- 5月24日

ここ
水道代が高いので最近は一緒に洗ってます。
ボールドたまも使ってます。
残り湯はもちろん使ってますが翌朝になると菌が凄いので菌が増えないのイオン水をお風呂入ってからいれときます。
-
ねむねむ
コメントありがとうございます😊
えぇー💦翌朝、残り湯はそんなこたになってしまうんですか!!∑(ºロºlll)菌が増えないイオン水、調べてみます!- 5月24日
-
ここ
本来は皆が入る前に入れた方がいいんですがそんなのに赤ちゃんは入れられないので後にしてます。
名前はサラリユag風呂水抗菌です!- 5月24日
-
ねむねむ
ご親切にありがとうございます😌👏💓気持ちよく洗濯出来そうです✨
- 5月24日
ねむねむ
コメントありがとうございます😉
洗剤もたくさんありますよね!次は赤ちゃん用洗剤の詰め替え買わずに挑戦してみようかな〜💓LAVONSめっちゃいい香りのですよね?試してみたいです👍💖
退会ユーザー
そうです😊いい香りのやつです◎
青とかピンクとか色々あります( ˙꒳˙ )
あれ柔軟剤しかなかったんですが、
最近柔軟剤入り洗剤まで出たのでそれだけで済ませてます😌
ねむねむ
柔軟剤入り洗剤!わぁーステキです笑💗試してみます😍