女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテ違いならごめんなさい。生後10ヶ月の男の子がいます。 現在もドロドロしか食べず、少しでも形のある物だと口から出してしまいます。(歯は上下合わせて4本生えています) 親が焦っても食べないと思い、ドロドロでも食べてくれるならいいかなと思い、ドロドロのまま続けています…
実家が遠くてめったに帰れない、旦那も仕事が忙しくほぼ家に帰ってこない方いますか? ずっと子供と二人だと、どうやって息抜き?ストレス発散していますか? 今、生理前も重なっているからかほんとに一人になりたいです~_~; 眠いしイライラするし、最近親知らずを抜いたから歯も…
いつもお世話になっています。 歯のことでお伺いしたいんですが、4ヶ月になる息子の下の歯が生えてきました。 母乳やミルクの後に濡れたガーゼで拭くとあったんですが、夜中はどうしたらいいんでしょうか? 今は真っ暗の中、添い乳をして寝かしています。 今後は添い乳は止めて…
赤ちゃんの歯って、どの歯からはえましたか? 上の前歯?下の前歯?それとも奥歯?
離乳食、ステップアップしようか迷ってます💦 始めて3ヶ月、次の三点で迷い中です! ①いつから三回食にする? →毎食、穀類・野菜大さじ4前後ずつ、たんぱく質大さじ1、果物小さじ2~。 前半パクパク、後半はあの手この手でなんとか食べます(^_^;) 量は足りてるのでしょうか…? …
私事ですが… 今日で娘が生まれて7ヶ月経ちました☺️ 出来る事が沢山増えてきて 下の歯が生えてきたり 最近では“おいで”ってすると ニコニコしながらきてくれるのが たまらなく可愛いです←親バカ 色んな表情をみせてくれて 日々成長を感じます😊 毎日一緒にいたらイライラだって …
この頃うちの子に歯が生えてきましたがまだ、小さいんですけど、ゴハンとか食べ終わった時にガーゼなどで拭き始めても大丈夫ですか(・_・?)
37週でカロナール服用って 駄目なんでしょうか? 歯痛で寝れません😲
先天性股関節脱臼と診断されたことのある方、ご意見いただければ幸いです。 先日、六、七ヶ月健診で股関節の開きがちょっと悪いと言われました。 三、四ヶ月健診ではなにも言われなかったのですが。。 健診を受けた小児科はインフルエンザの予防接種で混雑していて。 歯が二…
お世話になります。 5ヶ月になった息子君を育てています‼︎ 歯も生えて よだれだらだら 大人の食事に興味深々 お座りの姿勢もだいぶ上達 ミルクの間隔も定まってきた との兆候が見られたので、 離乳食教室に参加し、 昨日から離乳食開始してみました! やはり、 昨日、今日って…
授乳中の乳首の痛み対策について質問です。 1歳8ヶ月の子供の上下の前歯が4本生え揃っているのですが、歯が生え始めた頃から歯が乳首に当たっているようで痛いんです。噛んでいるわけではないみたいです。歯が当たらないように飲んで、と子供に言い聞かせていますが、まだ歯が当…
いつもお世話になっています。 遂に、離乳食を始めるのですが、それにあたり、赤ちゃんの口腔ケアはする必要はありますか? まだ歯は生えていません。 舌磨き、歯ぐきのケアなどいるのかな?と、ふと疑問に思い質問させていただきました💦 また、どのタイミングではじめるので…
10ヶ月の男の子なのですが、手や足など露出している部分に噛み付いてきます(._.)加減などないので歯型がくっきりつくくらい思いきりなので、こちらも気が抜けません。 同じような経験をされた方おりますか?
2歳の息子の反対咬合について。 歯が生えてきている頃から下の歯が上の歯より若干前にでてきていて、気にはなっていました。2歳になると完璧に下の歯が出ていますし、癖なのか下顎を前に出します。歯の噛み合わせが悪いからそういう癖になってしまったのかなと思います。 保育所…
生後5ヶ月の男の子を完母で育ててるんですが・・ すでに歯が8本生えていて授乳する時、100%噛まれます。。もう痛すぎて・・((´・ω・`;)) 色々ネットで調べて噛まれても大きな声出さず痛みを堪えながらだめだよって言ったり・・ 噛まれたら痛みに耐えながら鼻つまんでみたり。。色々…
今日4ヶ月検診に行ってきました。 100人くらい赤ちゃんを連れた お母様たちが検診に来られてました。 旦那様と一緒に来てる方も少数派ですがいました。 私が個人的に感じたことです。 検診に旦那様や祖父母と一緒に 来るのは、荷物を持ってもらったり 一人での外出が慣れ…
歯痛で歯茎に膿が溜まっており歯に膿を出す道を作り治療中なのですが、神経が細すぎるから出ないかもしれない、でなければ抜歯するとのことでしたが妊婦なので経過を見ますとのことでしたが、激痛なので救急病院に電話しました。結果、抗生剤をだすか、点滴をしますから痛みが取…
離乳食について 手づかみ食べは何ヶ月頃からしてますか⁇ 9ヶ月の子がいますが、歯茎を使ってる様子がありません(>_<)まだ舌と上顎で食べてるようです。この段階で手づかみして食べられるメニューってないですよね⁇
つかみ食べさせてあげたいのですが、やわらかいものでいいレシピありますか? 歯はまだ下2本です。とろみがなかったり、それなりにやわくても形が大きいとすぐオエってなってます。バナナを3当分にして、さらに縦にさいて3当分にしたものも、小さくかめれば上手に飲み込むんですが…
9ヶ月の息子の歯についてです‼️ 普通は歯って、下からはえるんですよねー❓ 上からの子もいるんでしょうか⁉️ コレは歯ですよね💦
離乳食について こんにちは。 もうすぐ生後10ケ月の娘の離乳食についてです。 始めた頃からあまり食に興味がなく、どちらかといえばスプーンや茶碗を手に取りたがります。 椅子に座っていても、立ち上がってしまったり、椅子についているボタンを触っていたり… じゃあ、膝の上な…
6カ月になってから歯が生えてきました。 もうすぐ2本目が生えそうです。 すごく離れているような気がしますがみなさんのお子さんはどんな感じですか? 画像あれば見せていただきたいです。
初めまして!7か月の娘がいます(^^) 最近下の歯が少し生え始めてきたのですが、指しゃぶりがすごくて指に傷がつきほんのり血がでています(´・ω・`)本人は痛くないのかそれでもしゃぶり続けているのですが、同じような方でこうした方がいいよなど、アドバイスが欲しいです…(TT)よ…
みなさんは、旦那が風邪をひいた時どうしてますか?? 子供にうつる心配はもちろん、旦那のために何もできることがなく…歯痒いです。 体調がかなり悪そうなのに、今日も仕事の飲みです。なので、ご飯もいりません。
おしゃぶりの卒業についてです! 今月に2歳になる息子がいます。 赤ちゃんの頃より、グズグズしてもおっぱいが出せない場所の時など、寝かしつけにおしゃぶりに大変助けられてきました。 1歳3ヶ月頃に自然に卒乳し、寝かしつけはおしゃぶりでトントンで寝るようになりました。 そ…
お昼寝の寝かしつけ方についてです。 7ヶ月の息子がいます。お昼寝は添い乳でないと寝れず、違う方法で寝かしつけていかなければと思いながらも、わたしも寝不足なものでついつい添い乳になってしまっていました。 大きくなるにつれて歯が生えてきて、今は上下の前歯が生えている…
どこで歯磨いてんの!笑
7ヶ月になってからマグマグでストロートレーニングを始めました。 ほぼ毎日くわえさせるようにしているのですが、ストローをくわえるけど、ガジガジと噛んでおもちゃとしか思ってないように思います。 歯ぐきで噛んで唇を閉じようとはしません。 はじめるのが早かったのでしょう…
借金が数百万あっても、家族仲良しで毎日幸せな家庭はありますか?(´・_・`) 離婚も視野に入れて、本気で悩んでいます。 先日、旦那に数百万の借金があることが分かりました。独身時代からあり、私には伝えず、自分でなんとかするつもりでいたようです。 しかし利息も高く、いま結…
生後9ヶ月になりました。離乳食も良く食べるのでそろそろ3回食を考えています。てづかみたべさせると良いと聞きましたが、食事は食べさせて貰うものと思っているようで(^_^;) スプーンを奪って口に入れますが、歯がためみたいに遊んでいます。はじめてのてづかみたべにおすすめの…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…