※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのわ
家族・旦那

子供の事で夫と意見が分かれています。うちの娘は極低体重で生まれ、発…

子供の事で夫と意見が分かれています。うちの娘は極低体重で生まれ、発達になんらかの影響がある可能性があるとは医師から言われておりますが、1歳7カ月の今は、成長曲線の範囲に入り、歩き始めなども少し遅いものの、1歳3カ月ごろから元気に歩いており、言葉は単語が10程です。発達ご気になるのは、歯がはえるのが遅いことで、下の歯が1歳1カ月程度からはえて、今は4本の歯がはえてますがら上の歯がまだ一本もはえてません。歯科には1歳前から通って、私の歯科治療をしながらはえてくるのを待って、はえた歯はフッ素塗布などしています。その歯科から今月で1歳8カ月なので、大学病院で検査してもらうように、紹介状をもらいました。なぜその大学病院かは通うことなども考慮し、またどうしても被曝するので、何度もやるよりも一回できちんと診れるところ、また3D的に診れるCTがあるところということでした。帰って夫に話しましたら、放射線、被曝が気になる、こんな小さくてその検査をやるなら、麻酔のようなもので、動かない状態でやるはずだから、その影響も気になる。子供の麻酔はないとかで、そのままおきなかったらどうするんだと言います。
私も被曝のこと、麻酔のことは気になりますが、検査をしないリスクがどのようなものかわからないので、まずは話を聞きに行ってもいいのではと思いますがら夫は、行ったら医者は検査しないではわからないのでやると言われてしまうから行くなと言います。みなさんならどうされますか?また小さな時CTや麻酔をしても影響はありましたか?うちはNICUに入院してたので、退院ので時にも麻酔をしてレントゲンなどを撮ったことはあります。その時も夫はやめてくださいと言って医者にお願いしました。

コメント

えみちゃーん

旦那さんの気持ちも分からないでもないですが、まずは大学病院の先生の話を聞いてどのような順序があって、リスクがあってなど質問してみるのがいいと思います。
私の子どももNICUに入院していました。
検査もレントゲン、CTなど色々としてもらいましたが、退院してからも問題なく元気に過ごしています。
旦那さんもどうしても気になるのなら一緒に行って自分で思ってることを先生に直接伝えて旦那さんも納得(了承ではなくても)した上でどうするか2人で話し合うのがいいと思います。
行ったその日に色々書かされてとかはないと思うのですが…大学病院にもまずは説明を聞きたいと伝えたらどうでしょうか?

  • つきのわ

    つきのわ

    そう私は言ってますが、もう少し待ってればはえるだろとなんの根拠もないのに自信をもっていうので、これで将来子供が困る事になるかも。話を聞いて納得出来なければ、それ以降は進めなくてもいいのではと言いましたが、駄目だの一点張りで。

    • 4月6日
えりり(・∀・)

私の長男も産まれてから2週間弱NICUに入ってました。
担当医から色々説明はありましたが、「この子が助かるなら全てを委ねます」って感じでしたね(><)
もちろんレントゲンも撮りました。
担当医は麻酔と言う伝え方はしなかったのですが、「少し眠くなるお薬をミルクに混ぜて、寝ている間に検査をします」と言っていました。
確かに「うちの子に何すんじゃー!」ってなりますけど、だからと言って自分達で治せる訳もなく...。
旦那さんは一緒に病院へ行ってくれなそうですか?(´・ ・`)
お節介かもしれませんが先入観だけで物事決めてたらこの先大変ですよ(><)

  • つきのわ

    つきのわ

    そうなんです。だったら一緒に行くとかあるだろうと思いますが、自分は具合悪いとか言いながらテレビ見てうたた寝してます。なんか腹立って。

    • 4月6日
  • えりり(・∀・)

    えりり(・∀・)

    ......(°д°)
    えっ、口だけ出しといてそれですか...(°д°)
    なんか、悲しくなりますね...。
    これでつきのわさんが勝手に進めたら進めたで責め立てるのかな...。
    子供の事を一番に考えるのが親だと思うんですけど(;_;)

    • 4月6日
  • つきのわ

    つきのわ

    そうなんですよーしかも被曝せず歯を見れるところを探すといいながら、全く見てないんで、言ったら、自分だけ探すのかと逆ギレです。まぁ確かに胃腸炎だったらしく、今でもトイレに駆け込んでますが、そんなのもうつすなよと思ってしまします

    • 4月6日
deleted user

病院で働いていました。
検査のたびに、それ被曝するんじゃない??やりたくない。って言う方けっこういました^^;
放射線をあびる=危険な被曝、ではないんですが…お子さんの事を思うと心配になるとは思いますが、もう少し検査の事を知ってから、検査を拒否しても遅くないと思います。
検査させられるから大学病院に行くなというなら、まずはつきのわさん1人で行って、検査による被曝の影響や眠剤の影響などを説明してもらって、旦那さんに説明するのはいかがですか?
書面にしてもらったほうが良いかもしれないですね。。
幼児というか乳児の検査でおとなしくさせるために全身麻酔なんて使いません^^;睡眠剤よりも弱い、睡眠導入剤という飲み薬か座薬を使うと思います。それも、お子さんを寝不足の状態にしてもらってでないと効かないくらい弱いものです。
絶対に何もない!!とは誰も言い切れませんが…

いまは歯の事ですが、この先もっと大きな事のための検査を拒否するようになってしまわないか心配です。。
発見が遅くて良いことなんて無いと思います。何もなかったら安心できますよね。

  • つきのわ

    つきのわ

    ありがとうございます。医療関係者の方はそういうのは良く聞くんですね。
    NICUで睡眠薬を使った時も午後1時頃に飲ませて、私が付き添いましたが、終電間際までおきなかったので、私も心配でした。睡眠薬とかいってるけど、結局麻酔なんだと夫はいいながらも、その時は携帯にどうだどうだとLINEにいれるだけで、正直うざかったです。子供の面倒で携帯使えないんだと言っても切れられて。辟易したのを思い出しました。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    東北の地震があってから、テレビでも被曝のことはよく言われてるから気になってしまうとは思うんですが、、
    先生たち、小児科は特に小さい体に負担がかからないように検査や手術など考えてる印象です^^
    眠剤を使って検査になるとお子さんの疲労もあって、覚めるまで時間かかることはありますね💦初めてだと心配になりますよね^^;
    旦那さん、つきのわさんに言いたいこと言ってますね〜^^;検査をしなくても大丈夫!何もない!と信じたい気持ちなんだとは思いますが…
    先生にその気持ちをぶつけてくれればいいのに!と思っちゃいます^^;

    付きっ切りなのに、連絡入れろ〜とか無理ですよね^^;

    • 4月6日