女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パンケーキや食パンをそのまま食べさせられるのって9ヶ月〜だと思うんですが、歯が生えてなくても9ヶ月になればあげても大丈夫ですかね? 次女がもうすぐ9ヶ月なんてすがまた歯が生えてません👶🏻 トロトロに飽きてきたのか食べが悪くなってきたのと、ベビーおせんべいよく食べる…
怪我したり、痛い想像しちゃう たといえば、紙で指切っちゃう時の紙が皮膚に入っちゃう所がリアルに頭に浮かんできたり、包丁使ってる時に指切っちゃう想像しちゃったりして、実際痛いような気がしたり、歯がむずむずするような嫌な気持ちになったりして、怖くなります。 同じよ…
おしゃぶりのやめ方、やめ時について 4最近男の子と1歳1ヶ月の女の子を育てています。 上の子は全然おしゃぶりを使わずに成長しましたが、下の子は寝る時やぐずった時などにおしゃぶりを使用しています。 そもそも私はおしゃぶりをあまり使いたくなく、主人にもあまり使わせな…
離乳食、どのくらいの時間かけて食べますか? うちは今10ヶ月ですが、本当に時間かかります🥲 歯がまだ1本かすかにくらいなので噛み切れず余計かかるのかもしれませんが最速で30分…遅いと1時間🤣 パンなんてひと欠片を本当にゆっくりゆっくり😂 途中遊びだしたり、うんち気張ったり…
私なのですが、歯茎の付け根?歯茎と頬の間?に1.5cmくらいの細長い口内炎が出来ました… ご飯をしっかり噛もうとすると当たって激痛がはしるので甘噛みみたいにしかできず💦 食事がうまくとれずに水分だけで済ませたりウィダーみたいなのばっかり食べてます😞 チョコラBB 口内炎…
歯が初めて抜けて、枕に妖精のコインを忍ばせたらめちゃくちゃビックリしてた!!😂😂😂 驚きと喜びがサンタさんの時より凄かった🤣
私の不注意で娘に誤飲させてしまいました… 冷静に対処できず救急車まで呼んでしまいました… どうしたらよかったのか分かりません。 今日は娘と夫と電車で1時間半の距離のショッピングモールに行きました。帰りに私たち夫婦が飲み物を買って飲んでいたら娘がボトルを欲しがったの…
もうすぐ生後2ヶ月になります! 日中はすぐに寝てくれますが 夜は寝ないことが多いです。 5時-6時起き、お風呂は18-19時 寝かしつけは20時ごろから行ってます。 スワルドは暑いのか泣き続けています。 最終的には ①授乳の時間になって授乳しながら寝る ②抱っこ紐をつけて寝る ③…
食事の終わりの切り替えと、よく噛むようにする方法について 現在一歳1ヶ月の男の子を育てています 皆さんにお聞きしたいのですが、お子さんは離乳食がなくなったら大泣きすることありますか? うちは毎回大泣きで困ってます。 毎回泣かれるのも疲れるので、すぐにシナぷしゅと…
一歳四ヶ月。梨は加熱して与えた方がいいですか? 保育園のアレルギーチェックで梨を事前に自宅で食べさせようと思っています。 食べるのは好きな方なのですが、歯はまだ上下で8本しか生えていません。 その場合、梨を与えるときは念のため加熱したものを与えた方が無難なので…
1歳2ヶ月息子のよだれが多いです、、、 もともとよだれ多いベビーだったのですが、1歳で1度落ち着きました。と思っていたら最近よだれ復活しスタイ引っ張り出してきました😂 なんなら前よりよだれ増えてて360度スタイ使っているのですがあっという間にびたびたです笑 スタスタ歩く…
【離乳食の鮭や白身魚の調理法について】 7ヶ月の子がいます。 離乳食で鮭に進むのですが、 塩の入ってない銀鮭を買ってきました。 茹でて、少し水分足してブレンダーで潰すのでしょうか? まだ歯は生えてません。
子供の抜けた歯ってどうしてますか?とっといたら腐りますか?
もうすぐ3歳になる子供がいるのですが、まだ1回も歯科へ行ったことがありません🥹 皆さんはいつ頃から行きましたか? やっぱり定期的に行ったほうがいいですよね?
歯が生えてから授乳中噛まれる時があります😭 ちょっと心残りはあるけど完ミにしようかな、、
親知らずを抜いてから、抜いたところの歯茎にトゲトゲしたものがあるのですが、何だと思いますか? 縫ってないので、糸でもないし、、 若干の痛みがあります…💦
11ヶ月です 離乳食の丸呑みがなおりません 少し大きくしてみても丸呑みですオエッとなって吐きます 歯は前と下が2本ずつです 何かアドバイスありませんか?
もうすぐで1歳になります。 最近抱っこ紐でお出かけしていると私の腕をつねってきたり、家で座っていると足を噛んで来たりします。爪や歯を立てるのでかなり痛く、「痛い!やめて!」と言ってもやめない時はつい手が出そうになってしまいます😔 これは月齢的にただの遊びの一環で…
口に手を突っ込んで吐く娘🤮 もう少しで1歳になる娘が、よく口に手を突っ込んで嗚咽しています。歯が生え始めたあたりからたまにやっていたのですが初めはむずむずして痒いんだろうな〜と思い、優しく手を口から離していました。 その頃はそんなに気にするほどではなかったので…
2日後に1歳になります。 最近下の歯が1本だけ出てきたくらいで、全然歯がはえてきません。 離乳食はネットや本を参考に作っているのですが、その通りに作ると歯が生えてない娘は食べるのは難しいんじゃないかなと思います💦 1歳からのご飯はある程度歯がはえてからのほうがいいで…
歯の矯正 マウスピースとワイヤー、どちらもやったことある方いますか?もしいらっしゃれば、どちらがよかったとか、大変だったとか、あれば教えてください🙏
11ヶ月歯何本生えてますか? 9ヶ月で歯が2本はえてそれから ずっと生えてこないです😂(笑)
一歳三ヶ月の子がいます。奥歯が生えてきました。 お盆で帰省していますが、親戚一同が集まって子供用のご飯を作る余裕がありません。お米、卵焼き、納豆、シチューなどできるだけ食べられそうなものを与えていますが、この歳なら普通食に切り替えて大丈夫でしょうか。 勿論濃い…
永久歯の欠損について 先日子どもの永久歯が欠損していると歯科受診の際言われました。 お子さんやご自身が同じ方いらっしゃいますか? 今の時点では様子見でレントゲンも撮らなかったのですがこの先どのような感じになっていくのか、矯正やその他の治療が必要になっていくのか…
豊中市で息子のかかりつけ歯科を探しています。 候補は東泉丘にある 村上こども歯科・山本歯科・麻生歯科クリニックです。 ここに通われてる方がいらっしゃいましたら、先生の雰囲気や予約の取りやすさや待ち時間等、些細なことでも構わないので教えてください。
4歳の娘が今まで普通に喋れていたのですが 最近急に滑舌が悪くなりました😅 上前歯と下前歯の間に舌がでちゃう感じで 舌っ足らず?のような喋り方です 原因なんだかわかる方いますか?😭
1歳9ヶ月の息子についてです。 今週に入って、よだれが沢山出るようになりました🥲 胸元に汗疹ができてしまうくらい、小まめに拭いてあげないといけないくらいの量で、この歳になってよだれかけしたら、暑くて余計に汗疹になりそうなので、汗疹クリームで対応しています。 先月…
おしゃぶりは成長に良くないのですか? 歯に良くないとか、母乳育児に良くないとか母に言われています。 逆にメリットはありますか?
7ヶ月に入ったばかりですが、まだ歯が生えていません。離乳食は中期に入り、固形になってきているのですが、噛めないのでは???と… 固形にしてましたか?それとも歯が生えるまではすりつぶしにしてましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…