「ハローワーク」に関する質問 (54ページ目)
こんばんは。インスタの育休復帰ママみたいな方に インスタをブロックされたみたいです😓 2025年4月からの厳格化で延長したいなみたいな話をしてて 相手は私の 個人アカウントをたぶんみていて詳しい住所までは 大丈夫だけどどこの市の何区かまで向こうに 知られちゃたかもなんで…
- ハローワーク
- 夫
- インスタ
- 復帰
- 育休延長
- applepie⭐︎
- 4
ご自身がパートで働かれていて、旦那さんが転職することになられた方見えますか?その間の生活費どのように工面されてましたか? 私の主人は公務員なので、ハローワークからのは出ないです。。 ご自身が正社員の仕事を探されましたか?
- ハローワーク
- 旦那
- パート
- 生活費
- 転職
- ぜんぶ初めて🔰
- 1
育休手当の申請が今日されているとハローワークで確認しました。朝一電子申請だとおもうのですが、同じような方何日後に振り込まれましたか? 上のこのときは窓口申請で申請後2営業日でした!
- ハローワーク
- 育休手当
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 0
ハローワークって子供を連れて行っても相談できますか? 双子がいて、保育園入れないし認可外は高いので託児所付きの仕事を探したいのですが双子をベビーカーで連れてっても大丈夫でしょうか?
- ハローワーク
- 保育園
- 双子
- ベビーカー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
こんばんは。保活ママみたいなインスタで DMで育休延長の質問したら途中から なぜかブロックされました💦DMのやりとりで 個人情報やり取りしていましたが この人がハローワークとかに入所保留の意思あるみたいですよってばらして育休延長、給付金延長できなくなるのではないかとも…
- ハローワーク
- 写真
- インスタ
- 給付金
- 保活
- applepie⭐︎
- 1
失業手当について 2023年6月末に退職しており 2025年3月いっぱいまで子育てによる受給延長をしています。 現在不妊治療中なのですが、なかなか授からず、このまま赤ちゃんできなければ働こうと思っています。 満額支給希望するならそろそろハローワークで求職活動しなくちゃ…
- ハローワーク
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- 子育て
- 2人目妊娠
- ままりんぐ
- 2
保活 点数について 現在、専業主婦で来年度4月から子供を保育園に入れる予定です。 求職中のためハローワークに行き求職証明書?をいただき点数を少しでも稼ぎたいのですが、同じようにハローワークで求職証明書をいただいた方、どんな感じでしたか教えていただきたいです!(…
- ハローワーク
- 保育園
- 専業主婦
- 保活
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 0
保活 点数について 現在、専業主婦で来年度4月から子供を保育園に入れる予定です。 求職中のためハローワークに行き求職証明書?をいただき点数を少しでも稼ぎたいのですが、同じようにハローワークで求職証明書をいただいた方、どんな感じでしたか教えていただきたいです!(…
- ハローワーク
- 保育園
- 専業主婦
- 保活
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 1
育休、産休について無知すぎて、すみません どなたかわかる方教えていただきたいです。 現在3人目妊娠中で12月出産予定です。 11月から産休に入ります。 1人目の時は引っ越しもあり産前6週まで仕事して退職し、2人目の時は仕事始めてすぐの妊娠で扶養内パートだったので育休手…
- ハローワーク
- 妊娠6週目
- 予定日
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
子連れママ向けのハローワークに行きたいけど、繁華街で駐車場も有料パーキングとめなきゃいけないの、なんだか億劫。。 せめて駐車場欲しいなぁ。。 皆さん迷わず停めますか? デパートなどで駐車場割引になる買い物しますか?
- ハローワーク
- 車
- 子連れ
- パート
- 買い物
- はじめてのママリ
- 1
愛媛県松山市のハローワーク利用された方ある方に質問です。 ・何時ごろ行かれましたか? ・人の多さはどんな感じでしょうか? 自転車で行くので駐車場問題は大丈夫です。 子どもの幼稚園迎えまでに終わらせたいので、いつ頃行くのがベストか教えてください。 あと、雰囲気や流…
- ハローワーク
- 自転車
- 幼稚園
- 夫
- 愛媛県
- はじめてのママリ🔰
- 1
福岡で看護師のパートを探しています。午前中のみで探しているのですが全く受かりません😭 ハローワークでも福岡求人より働きたい人のほうが多いよと言われました😢 さらに時給も安いし、皆さんどんなパートされていますか?
- ハローワーク
- パート
- 求人
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 1
中野区で、保育園についてや育休について相談したいです。どこに問い合わせたら良いでしょうか? 自力でハローワークなど調べましたが出てこず…。 よろしくお願いいたします。
- ハローワーク
- 保育園
- 育休
- 中野区
- はじめてのママリ🔰
- 1