女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に、自分が帰ってくる前に子供たちを寝かせておいて欲しい。と言われました。 子供は3歳と10ヶ月です。 旦那の帰宅はだいたい19:30頃。私は資格取得の為平日は16時まで学校その後子供たちを保育園に迎えに行き帰宅は早くても16:30くらい。 そこから、洗濯をして2人分のご飯…
結婚して仕事辞めて旦那の地元に引っ越して…って全部自分で決めたことでしょって言われればその通りすぎてぐうの音も出ないけど、やっぱり旦那ずるいな〜って思ってしまう🥲 愚痴対象は義母ですが😂笑 旦那は生まれた時から住み慣れた地元で、両親も友達も近くにいて、独身時代か…
準看護師の資格を取りたいと考えております。 中卒で2人の子供がいます。 ひとり親なので市の支援を受けながら学校に通い 子供たちのお迎えは母が協力してくれるそうです。 準看護師の資格を子育てしながら取得するのは難しいでしょうか?また給与は看護師には劣りますが高い方…
無資格でもペン字を書いたりする仕事は、あまり求人なども出ていませんか? やはり、経験等も必要なのでしょうか?
愚痴です、、。 モラ気質の旦那と離婚したいな、、と考えながら 6年たちました。 結婚して、価値観が合わないとか かなり短気とか分かってしまい 後悔しても仕方ないんですが、、、 ずっと悩んできました😥 おかげで、言いたいことは言えず かなり我慢癖がついて 言われっぱなし…
ママで美容系の仕事してる人ってなんとなーく憧れるしモチベも上がって素敵🥺🌟 資格なくてもできるのあるかなー、、
転職したけど、すでに辞めたい… 7月中旬から新しい職場で働き始めました。 (時短勤務のパートです) 見学もしたうえで就職を決めたのですが、 実際働いてみたら スタッフが少なすぎてみんなイライラしている (辞めていくひと、病欠の人、産休育休が多いが補充がない) 働き始…
ふと離婚という言葉が頭をよぎりました。 子供のイヤイヤで私がほぼ毎日感情的に怒ってしまいます。 母親の資格ないですね。仕事は共働き、私は9〜16時の時短勤務、旦那は交代勤務。 子供は遊ぶこと以外全て私でないと泣いてしがみついてきます。遊びは旦那でも大丈夫です。子供…
独学で学んで宅地建物取引士の 資格を取られた方いますか? どのくらいの期間、1日どのくらい など勉強されましたか?
東京都の保育士さんにお聞きしたいです。 感染者が3000人が出ていて緊急事態宣言中の今、 一時保育に預けるのはぶっちゃけ迷惑でしょうか??😢 ほかに頼るところがなく、出来れば一時保育にお世話になりたいのですが、、 ですが今の状況で預けていいのか迷っています😭😭 ちなみ…
25歳(今年26)専業主婦で 経理の勉強のために簿記3級受けるのは 遅いですか?? 簿記3級、簿記2級、2級建築業経理士 この3つの資格を順番に取得できたら 自営業の旦那を経理などで支えられたらなと 考えています。
妊娠中や、第一子子育て中に勉強して 取得した資格はありますか??
専業主婦をしてる間に何か資格や免許を取られた方いますか👀??歯科衛生士の資格があるので子育て一段落したらまた衛生士かなぁ…っては思ってはいるんですが😔💧 自分も何か他の資格取ろうかなぁ…って思えて来て😅料理本が好きなので料理、興味あるんですが😗
産後ボケが治っていませんが、ふと思い立ち 9月の試験に向けてFP2級を勉強中です! もともと記憶力はそんなに良くなかったけど、産後ということで更に酷い…😂 夜泣きも始まって夜もしっかり寝れてないので体力も万全ではありません。勉強時間も赤ちゃんがお昼寝中か、寝かしつけ…
みなさん、 どうやって就活しましたか😭😭😭 出産と結婚を機に仕事を辞め、 いま再就職先を探しています。 求職中で子供を保育園へ預けることができたので 3ヶ月以内に就職先を見つけなければと 焦っています💦💦 大学卒、資格無し、田舎住み…。 できれば事務職がいいですが、 無い…
県内で自分の住んでる市以外の市でこども医療費受給資格証を使って病院に行く事は出来るよでしょうか?
やりたい仕事がない方いますか? なんの仕事をされてますか? 取りたい資格などありますか?
専業主婦だったらストレスあったらだめなんですか? 病気になる人は感謝が足りない人なんですか? 自分の根性がないから病気になるんですか? 私は一年前から吐き気で今年機能性ディスペプシアと診断されました。 ストレスで自律神経が乱れて、胃カメラしても胃に異常ないのに吐…
2人目考えている方、妊娠中の方 上の子がイヤイヤ期で怒ってしまったり疲れても2人目妊活した方いらっしゃいますか?また二人目は何歳差ですか? あまり歳を離したくないので2人目考えていますが… イヤイヤ期に苛々してしまうし産む資格ないのかなと
子供のイヤイヤに手が負えません。 もう疲れ果てました。イライラしてしまい、子供にも大声で怒ったり、物をバンと置いたりしています。 こういう怒り方を毎日していると今後3歳になるにつれて、親の真似をし同じことを必ずするようになりますよね? 共働きですが、子供と遊ぶ以…
知っている方がいたら教えてください! 明日離婚届を出す予定でいるのですが 今子供が2人おり旦那の扶養に入っています。 その場合健康保険証はすぐ旦那の職場に返却しなきゃいけないのでしょうか? それとも資格喪失証が発行されるまで手元に持ってていいのでしょうか?
こちら今年30歳になるバツイチで子供は3歳です! 来年度から保育の専門学校に通おうかと思っています。 が、実家が遠方です(車で1時間) また息子が療育に通っている為に引っ越す事は出来ません (住所の関係で今居る市から引っ越すと療育が受けれない) そんな中でも学校に通ってい…
カラーセラピストの資格持っている方にお聞きしたいのですが 勉強法はどのようにしましたか? 教本の内容も覚えにくくやる気にもなれないです…
聞いて欲しいだけです。 毎日ワンオペ。子供のよだれにまみれながら、噛まれるし、ぐずるし、本当に大変。 朝も5時起き、夜中も2回くらい起き、寝不足。これでも前よりは良くなりました。 一方夫は、いつクビになってもいいようにと朝5時半から勉強。資格を取るようです。 素直…
社労士資格を取りたいと思っています。 専業主婦で1歳3ヶ月の子どもがいます、通信講座で勉強しようと思っています。 社労士資格をお持ちの方で、育休中に勉強して合格された方いますか?
どうしたらいいの 子どもたちに負担はかけたくないけれど家計もしんどい。 10月から保育士扶養内で働きます。 家計がしんどいならフルタイムで働けばいい。 と思う方もいらっしゃると思います。 私自身働けるなら働きたいんです。ですが早番遅番に子どもたちを付き合わせたくなくて …
シングル家庭で育ち母が男に貢いでお金が無くなり中学の制服買って貰えず兄の女友達のボロボロの貰ったりノートすら買って貰えず学校に行かなくなりました。 お金もないし勉強なんてしてない日数足りないで高校なんて行ける状況じゃなかったんですが高校にいけと母が家出して帰…
子育てしながら勉強してる人いますか? 現在育休中で上が来年小学生になるため、私もなにか勉強したいなと思うのですが、なにかおすすめありますか? 看護師なのですが、看護師で持ってるとプラスになる資格ってありますか?
RS看病中です。 あと1ヶ月ちょっとで、育休に入ります。 上の子の時と違ってなんか支援センターもないし、なんか孤独になりそうな気がしてます。 資格は取りたいのがありますが、漠然とそれくらいしか思い浮かばなくて、 1人目は、旅行に行ったり帰省したりお出かけが楽しかっ…
求職活動報告書 兼 求職活動継続届 についてです。 6月から求職活動をしていました。 8月からはお仕事していただかないと 保育園預けられませんと言われて求職活動を してもうすぐで8月、、。 すぐ見つかるだろうと6月は ハローワークに通って就職活動のみしか していませ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…