女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
批判的なご指摘などは申し訳ないです、辞めてください。 保育園求職で入園4月からしてて、緊急事態宣言で延長されて今月がとりあえず期限。 旦那が自営業してるけど家庭外労働で提出したのが間違いだったな〜 私スペック0人間。 中卒(高校中退、妊娠した為)、資格無し、…
キツイ言葉や批判はやめて下さい。 レジンを使いスマホケースや、何か色々と作りたいなーと漠然と考えています。 うまくいけばゆくゆくはフリマアプリなどで出品していけたらいいなーと勝手に夢は膨らんでいきますが、なんせ私は不器用です😅 まだ何も始めてもいないし知識もあり…
保育士さんに質問です。 保育士さんってどのくらいピアノが弾けたら、弾けると言えるのでしょうか?🤔 面接とかで、ピアノは弾けますか?とか聞かれた場合、弾けます!と言えるには何曲とか難易度どのくらいのものが弾ければ良いのでしょうか? 現在保育士資格取得を目指してい…
学童に入れずに働いているママさんへ質問です。 夏休みなど休めたり、比較的シフトが自由のきく仕事を探しています。 みなさん、どのようなお仕事をしていますか? 実は学童は今年(娘一年生)落ちてしまい、パートを辞めました。来年はさらに学童は厳しいかなぁ思い、上記のよ…
在宅ワークについて 息子が一歳になったら、マイホームを購入する為、貯金のため、保育園に預けて扶養内で働こうと考えていました。 しかし、106万以内で働くとなると月8万円以内。 保育園で月々半分くらいもってかれることを考えると、保育園に預けて働くより、在宅で仕事をし…
夫のことで相談させてください🙇♂️ 夫は35歳で看護師をしており今の病院で10年働いてきました。 夫とは同じ病院で知り合い今年3月に結婚しわたしだけ退職、それと同時に妊娠が分かりました。 夫は看護師の仕事はもう辞めたいと前々から言っており(夜勤で体調を崩すことも多く…
国民年金についてです。 恥ずかしい話なのですが2ヶ月遅れで国民年金を払っていました。 旦那の会社が最近株式会社になって年金も厚生年金になりました。 昨日、国民年金第3号被保険者資格該当通知書が届いて 資格取得年月日が3年9月1日でした。 この場合遅れて払っている国民…
看護師ママさんに質問です。 今総合病院で正社員で働いてるんですが(育休中) 独身時代でもきつかったのに 子供いて続けてくのは時短でもきついです。 この時期を乗り越えれば楽だよ と言われますが乗り越えた先に またフルタイムで夜勤やるのか〜と思うと それも気が重いです。…
みなさんならどうしますか?? 2歳4ヶ月の双子がいます。 今年4月から旦那の残業が減り、残業代がない分給料が月平均4.5万減りました。 ただ帰ってくる時間も早くて8時前くらいで、遅いと10時過ぎ、休みは日曜だけで土曜と祝日は休日出勤扱いなのに、残業代月5000円とかなのでほ…
子育てしながらのお仕事... 大学生の時に妊娠が発覚し中退。 現在23歳です。 学生の頃はずっと飲食店でのバイトをしていました。 それ以外の経験も資格もなく知識もありません。 ネットで調べてもあまりわからず... 旦那の収入がとても不安定な為貯金どころか 月の支払い、生活…
ニチイの介護職で働いていた方いますか? 先日ニチイの介護職に応募したら電話がかかってきて、私が希望した職種は時間帯的に今は募集してないから、他の職種興味ありませんか?ニチイなら資格も取れるし、とりあえず資格取りません?としつこく言われたので一旦お断りして電話…
仕事退職するか続けるか。 生後10ヶ月で復帰して4歳の娘がいます。 薬局で薬剤師をしています。 【良い点】 時短で働いており娘の療育など用事の都合はきいてもらえる。 やりたいことを自由にさせてもらえる。 給料は産休前とほぼ同等 スキルアップになる研修費用は出してもらえ…
ユーキャンの野菜スペシャリストの資格取った方いますか? どうでしたか?
昨日、旦那に手を出したり、怖がらせて子どものしつけをする事に色々言ったからか今日も同じことして注意したら、 旦那「俺を怒らせるのが悪い」 私「そんな子いる?」 旦那「虐待してる親は怖くて怒らせる事しない」 私「怒らせてるから虐待するんじゃないの?」 旦那「最初はね…
かなり長文です、 今年5月に不動産業へ転職をしました。 今まで非常勤だったりアルバイトでの仕事だったので 正社員で受かったことが嬉しくて頑張ろう!と思っていました。 私が入社した時にいたのはAさんとB君でした。 不動産業未経験の私からすると、AさんもB君も仕事できて…
子供の保険証についてです! 旦那が今の会社を21日に退職して26日に新たな会社に入社する場合、4日間資格喪失してる状況でこの期間に医者にかかると10割負担となってしまうと思うのですが、4日間だけ私(会社員、育休中)の扶養に移した方がいいのでしょうか? 短期間なので、私…
パート先のシフトが少ないので辞めたいと考え始めてます(すぐにすぐは辞められませんが…) 5月から某ファミレスでパートを始めました 雇用契約書では月、火、木、金の週4で10:00~15:00 水曜は腰痛持ちなので整骨院に通うために休みたいとも伝えてありました ですが、入職して3…
仕事について悩んでいます。 みなさんのご意見を聞かせてください。 旦那 サービス業(ほぼボーナスなし) 私 月給6万で仕事してましたが先月末で退職 昨今のコロナ禍で旦那の仕事は休業になり、貯金もカツカツ、ボーナスもカット(あったとしても10万程度) 私は月額仕事して…
看護学校に通い看護師資格をとったとして5年間同じところで看護師をしたら奨学金免除みたいな制度がありますよね💦 例えばその5年の間に産休育休をとることは可能なんでしょうか💦 5年間の間に産休育休取れたとしたら期限が伸びるとかそういうことはあるんでしょうか教えて頂きたい…
3人目欲しいけど、タイミング的に迷います。。 下の子が女の子だったらこれで最後と思ってましたが男の子😅 めちゃくちゃ可愛いですがやはり女の子育ててみたい。。 住宅ローンもありますし、旦那も私も薄給ですが、何とか二人ならいけそうです。 次が女の子とも限らないし、3…
40代の女友達に毎年誕生日プレゼントを用意しています。 毎年なのでプレゼントを考えるのが大変でみなさんにお力添えいただきたいと思い質問しました! 見た目は30代前半に見えてすごく若いです。 プロのネイリストで美容師の資格もあり、ネイルや美容系のプレゼントはさけてい…
1人目育てているときや、育てていた時、「精神的にめちゃくちゃしんどい。子供に怒鳴ってしまうくらい余裕ない母親の資格ない死にたいと思う。もう2人目とか絶対に育てられない」と思ったことがある方で、現在2人目以降を育ててらっしゃる方、その状況でどうして2人目を作ろうと…
出産されてから 何らかの資格を取ったりスクール通われたりした方 いらっしゃいますか?
子どもが病気した時預ける人がいなく仕事を休んでますが上司の人から嫌な目でみられます。 うちの子は毎月のように何かしら病気にかかって休む日も多く迷惑かけてますが預ける人も近くにいないのでどうしようもないです。 最低賃金でパートで働いてますが病児保育施設だと高いの…
自信付けのために資格を取った方、 なんの資格取得を目指しましたか?? 可能であればその時の年齢や、 お子さんの年齢(未就園児などでも)なども 教えていただけると嬉しいです☺︎
セラピストさんなんの資格をお持ちでしょうか? 何に特化したサロンですか?♡
わかる方、ちょっとお聞きしたいです 雇用保険についてなのですが… 今年4月に契約した現在のパートなのですが、契約上は週4、10:00~15:00まで ですが、約半年が経った現在 週3~4、10:00~13:30もしくは14:00 になってしまっています 店長に話はしていますが… 給与明細には雇用保…
お仕事されてるママさん✋✨今後もそのお仕事をずっと続ける予定ですか?? 今、30代前半で会社員やってるんですが、子供も二人出産して復帰してます。すごい好きな会社なのですが、定年まで働き続けるとなるとあと35年(その頃には定年も伸びてますよね😖)もあるのかー…と気が遠く…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…