※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

大学4年生で子育てしながら新卒正社員を目指す女性。家族の協力で学費を工面し、就活に悩むも生活が厳しい。非正規で働くか、正社員を目指すか葛藤中。

学校に行きながら子育てして新卒正社員で就職された方いらっしゃいますか?
やはり、両親などの協力はありますか?
来年大学4年生で、就活をするか悩んでいます。大学のある県ではないとこ出身、地方国立大で、今夫と娘と3人で大学がある県に暮らしており、卒業後もそのまま住み続ける予定です。妊娠出産で1年休学し、文系で職に繋がる資格が取れるわけでもないのですが、妊娠、出産を経て研究したいことができ、悩んでいるところ家族に背中を押してもらい、復学しました。単位は休学前にほとんど取り終わり、学校がない日週4と土日どちらかのは基本的にバイト、週1で学校に通い、娘は保育園、夫は仕事といった生活です。返済不要の奨学金や授業料減免制度を使いながら、なんとか学費の普段も軽く済み、貸与奨学金も休学前に借りるのをやめて、それまで借りていた分は使わずに貯めていたので、何事もなければ返済はできそうです。
今はコロナでリモートの授業も多く、娘が病気になってもなんとか出席は大丈夫でした。(あまり良くはないですが)
ですが生活は今でカツカツ、交通の便が悪く車が無いと暮らせないので、私もちゃんと働こうと思うと車2台は必須かなと思っています。
実家義実家とも両親は県外、夫は新入社員であまり融通効かせようとすると査定に響く、病児保育は近くは連絡してもいつも満員か感染症で断られる、保育園に通える範囲で、お迎えに間に合い、残業はほぼなし、、、
地域の就活サイトを色々見ていますが、地方でこの条件で働ける会社はほとんどありません。無謀ですよね。最悪今のバイト先でフルタイム契約、社会保険や雇用保険も加入させてもらえますが、賞与なし、何より新卒切符を逃して一生正社員として働けないのでは…でも仮に採用していただけたとして、誰にも頼れない状況で子どもを抱えて職務を全うできるのか、本当にこれでいいのか…と中々踏ん切りがつきません。
でもこの状態だと、非正規で働いていた方が良いのかなと思っていますが、どうでしょうか。どちらにせよ就活は、ほかの就活生に失礼かもしれませんが、社会勉強としてやっていきたいとは思っています。ただ、就活に力を入れるとバイトが出来なくなり生活が苦しくなるため、諦め半分なんて中途半端なのは良くないのでは、と葛藤しています。自分のことも自分で決められなくて情けないです。

コメント

ママリ

採用してますが、申し訳ないけどその状況ならほぼ無理だと思ったほうがいいかもしれないですね。。
せめて親の助けがあり、残業もできる環境ならまだ違うかもしれませんが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…雇う側からしたらなんのメリットも無いですよね💦

    • 8月3日
ままり

経験談ではないですが、、
私の場合はお互い学生でしたが、大学2年生の時に学生結婚しました!
2年休学して編入したので今大学4年生ですが、再来年、第二新卒で正社員として就活するつもりです😊
幸いにも夫が大手に就職してくれたので、結婚してから両親の支援は全くなく今は両親とは離れた場所に住んでます!
就活挑戦してみてもいいんじゃないでしょうか?✨
でもやはり大手は厳しいと思います、あと地方ということでどう思われるか正直わからないですよね😥
私の場合は、取りたい資格があって今パートでその職で働かせていただいてるので、恐らく経験があればどこでも正社員で雇っていただける感じです。
はじめてのママリさんも就職したい職種が決まってるならまずはパートや派遣で経験を積むっていうのもありだと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    旦那さん大手に就職されてすごいです。私も学生結婚ですが、就活の時点で子どものこと話してても内定いくつかもらえてましたが、転居を伴う転勤がないことが条件にしていて大手はことごとく不採用で結局地銀に就職しました💦
    大手は子供いなくても厳しそうです。条件にあえば、私みたいなの雇ってくれるならどこでも働きたいと言うのが本音で、やりたいことは微妙に分からないです💦今のバイト先はやりたいことドンピシャですが、正社員は夜まで働けないといけないし、本社はこの県にないので…😭
    でも簿記ができるので経理とかかなぁ…と考えてます☺️

    • 8月3日
ナナシ🔰

悩ましい状況ですよね…
私も大学4回生の時に学生結婚をしまして、似たような悩みがあったのでお気持ちはよく分かります。

個人的には、生活に支障が出ないギリギリの短期決戦で就活し、内定が出れば保育所探し、内定が出なければ諦めてバイト契約を活用する道を選ぶかな、と思います。
保育所等の子供を預ける先がない場合も、内定を蹴って今のバイト契約を活用していくと思います。

友人も同じ頃に学生結婚しまして…私達はどちらも結局、新卒切符を捨ててバイトや専業主婦という選択に至りました。

それぞれの経緯を書きますので(長くなるので投稿分けます)参考になれば幸いです。

ナナシ🔰

私の場合
大学4回生就活期当時、入籍直前、子無し
近畿圏の国立大学医療系学科に所属
専門の国家資格を同年度取得予定
その資格を使う一般企業か、病院職を希望
夫の就職先は名古屋だったため、名古屋市内を中心に就活

企業は、1年目に研修を兼ねて出張や支社を回る事が多く、家に居れるのが月の半分程度になる…と言われるところや、転勤が多い企業が多かった。子供も欲しかったので一般企業は断念。

名古屋市内の病院や資格を使う医療系企業で就活。
初めはなぜ名古屋に…?と聞かれるので正直に入籍の話をしていたが、ことごとく落ちる。(何故か嫌味まで言われる😭)

最後に一社、入籍の話を伝えず就活すると最終面接(もう内定は決まってます、重役たちとの挨拶です、と言われた)まで来る。
しかし入社後すぐ入籍だの何だのすると会社に迷惑をかけるかもしれない…と思い、最終面接決定直後に採用担当に入籍の話をした。最終面接で重役たちから、なぜ学生結婚などするのか、親は何も言わないのか、と何故か怒られ非難され…て内定は勿論なし😭

もう心が折れたので派遣社員登録し病院勤務後、妊娠を期に専業主婦になる。

もう少し学生結婚や、女性の働き方について理解のある会社に出会えていれば違ったかもしれないけど…私はそういう運は無かったようです😭

ナナシ🔰

友人の場合
近畿圏の公立大学所属
卒業後の5月頃に入籍予定だった。夫はアメリカで留学中。
卒業と同時に管理栄養士資格を取得
在学中就活は殆どせず、卒業、入籍後数ヶ月はバイト

夫の居るアメリカへ移住後、夫の日本企業就職とともに帰国(その間1〜2年ほど専業主婦)

出産1年後、管理栄養士資格を活かすため就活し正社員採用される(ちなみに東京都内)も、残業が多いことや保育所が見つからなかったので内定をお断りする。

現在は専業主婦/離乳食アドバイザー資格取得を目指して勉強中

友人は卒業後ブランクあり、いわゆる第二新卒での就活ですが正社員内定が出ている例です。

わたしも友人も、今後の予定としては、子どもが幼稚園や小学校に入る頃からパート、派遣、正社員などで働くことを視野に入れていて、
間口を広げるために現在は専業主婦の傍ら勉強したり在宅で経験値を積む方法を模索したりしています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にたくさんありがとうございます!
    内定ありで子供がいなくてもそのように言われるなんて、本当に悔しい経験をされたと思います。でも医療系の大学でしたら、需要ありますし今後選べる幅も広いですね。理解のある会社、あるのかわかりませんが、夫は子どもがいることを話しても早くから内定いくつか貰えてたので、私も頑張ってほしいとのことですが、男と女では違うんだろうな、というのが予想されますね💦
    保育園は既に就学+就労でフルで預けられるのですが(就学時間の幅が広いので)、田舎なのに激戦区でなんとか0歳で入れたので今後転園となったらそれも厳しいかもしれないです…転園希望だすと、今のところも申請し直し(第二希望以下)になるので落ちたら退園です😅それもリスキーで怖いです😭
    とても参考になる経験談ありがとうございます。同じように学生結婚で頑張って来られた方のことを知ることができると心強いです。

    • 8月3日
  • ナナシ🔰

    ナナシ🔰


    そうですね、男女差はどうしてもあるのかな、とは思いました。男性は妻子持ちの方が勤続年数が長くなる、辞めにくいと判断されるので採用にも響かない、と聞いたこともあります。


    子育てされながらとても努力されて卒業まで来られたんだと思うので、転園なしで正社員採用してくれる会社に出会えたら1番いいですよね…!!🥺✨

    でも友人のように、既婚子持ち未経験新卒切符無し、でも正社員になれることもある!ので、たとえ新卒切符を使わない選択になったとしても、ぜひ気を落とさずに!

    一緒に頑張りましょう…!🥺✨

    • 8月3日
はじめてのママリ

学生結婚ではないのですが、就活について参考になればとコメントします。
逆の発想なんですが、、
超大手企業の方が色んな国籍やバックグラウンドの方がいるので、理解ありますよ!
中途半端な中堅企業や中小企業では雇用する側にもノウハウもがないので💦
採用にあたり求められる能力も高くなるのでハードルは高いのですが、すごく貴重な経験もされているので、アピールできるポイントにもなりそうです。
私達夫婦は別のIT系の大手に勤めていますが、え、お子さんいる新卒は聞いたことないんですが、(いるかもしれない)普通の会社ではまずいないようなえ、そんな珍しい経歴の新卒いるの!?みたいな人は沢山います。
夫の会社は外資系なんですが、4番目のお子さんが産まれたばっかりで育休に転職してきたみたいな小さいお子さん方もいました。
夫も私も完全フルリモートで全国どこからでも勤務可、フレックス勤務も可なので結構融通は効きます。
新卒研修も業務も全てオンラインでやってました。
外資系や会社が海外にも法人持ってたりするような会社(私の会社もそうです)は
ダイバーシティに若干理解ありです。
ただ新卒から時短や残業できませんだとビミョーかもなので、保育園とかは認可外フルタイム時間は預けられないと厳しそうですね。。
いずれにせよ厳しいとは思いますが、新卒採用って結構その先のステップに繋がったりするので、チャレンジはされた方がいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    確かに大企業だと人数も多いので色々な方がいて、一人ひとりの仕事の荷重が中小に比べたら、人が多い分なんとかなることもありますよね。
    ただ、私の住む県にそのようなリモート対応ができる大企業があるのか…リモートはまだまだ発達段階だと思うので、これから出てくることを願います💦
    夫が私の大学のためにエリア正社員で就職して、私も転勤ができないので出張や新卒の研修が泊まりがけといった大企業はまず厳しいと思っていましたが、コロナがまだ続けば研修がリモートかもしれないですし、案外大企業にチャンスがあるかもしれないですね。
    背中を押していただきありがとうございます!

    • 8月3日
みんてぃ

めちゃくちゃ頑張っておられて、復学卒業もできそうで本当に素晴らしいと思います😭✨
たしかに正規で働くのは大変ですが、学生での出産を乗り越えて卒業するからこそ新卒切符を逃すのはより勿体ないと思います。
非正規にはあとからでもなれます。まずは正社員目指して欲しいなと思いました。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    今フルリモートで子育てとの両立がすごくしやすいので、欲を言えばそういう企業目指すと良いと思います!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういったお言葉をかけて頂けて嬉しいです。ありがとうございます😭💦
    時間の制約で企業選びから大変ですが、チャレンジして後悔ないようにしたいです。
    地方にそんな子育て応援してくれる企業があるのかわかりませんが、色々頼って探してみます!

    • 8月3日