
建売購入後に太陽光後付けした方いませんか?もしくは詳しい方教えて欲し…
建売購入後に太陽光後付けした方いませんか?
もしくは詳しい方教えて欲しいです。
建てた会社とは別だと保証使えなくなりますよね?
そこに不安はありませんでしたか😭?
またこの内容どう思いますか?
今の電気代が高い月で3万
平均2万弱
どうせ毎月2万払うなら20年間ローン払うのと変わらないけどどうですか?
ローン終われば少しオーバーした電気代だけ払えばいい。
季節によっては電気代よりも売電のが高くて+になる。だそうです。
太陽光(7キロQセルズ)+蓄電池(ニチコン)ローン2.5万(総額460万)
予測売電平均3000円
同じように勧められてつけられた方、
実際に今までの電気代と変わらずの金額を払う感じですか?
それとも発電が良くなくてローン+電気代1万とかになっちゃったりしてませんか?
売電全くなかったり、、、
↑ここが不安です。
- まま

🍎
今年の2月に新居建てました!
太陽光、検討したけど 結局つけませんでした😭
売電もいまは期待できない金額みたいやし
月々の電気代が安くなったとしても
ローンの金額払い終わるくらいで
結局 トントンぐらいで 払い終わる頃に
太陽光の部品?が消耗して故障して
修理代とか自己負担だし(壊れるのも大抵保証が切れてから)屋根に太陽光乗ったら
その分 屋根に負担もかかるのと
後付けでもし壊れたら火災保険の
対象外になると確か言われました 😭
あと ローン払い終わったら借りる系の
太陽光じゃなくて自分のものですよね?
壊れて撤去したりすると足場代やら
撤去費用が結構かかるみたいでその
廃棄するのも国はまだどうするか
決めてないみたいです 🥺
メリットよりデメリットが多く感じて
太陽光乗せなかったんですけど、
電気代も夏場は 吹き抜けありの我が家で
日中 エアコン付けっぱなしで27000円
夏以外は 20000円ぐらいです!
ご参考までによろしくお願いします 🙇🏻♀️
コメント