女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産前産後枠で上の子を保育園に入れたため、八月いっぱいまで保育園に通えます。 そこからは求職中に切り替え、上の子保育園継続、下の子は託児所付きの職場を探そうと思ってるのですが 無謀すぎますか…? 年子育児とても可愛いのですがなかなかのカオスなのと 私自身 子供と離れ…
質問することではないですが、 みなさんならどちらを取るか気になり 質問させて頂きました。 資格試験まであと130日です。 ①毎日睡眠時間3時間(連続3時間ではない) だか、勉強時間3時間確保できる ②毎日睡眠時間6時間(連続6時間ではない) だが、勉強時間30分確保できる 1.2…
仕事復帰のタイミングについて、皆さんはどのように考えられましたか? 夫35歳、妻30歳。 2020年12月入籍、2021年4月諸事情で看護師の仕事を退職(病院勤務7年)し、失業保険を頂きながらコロナの様子をみていました。そんな中子供を授かり来週出産予定で、現在ブランクは約1年4…
大分市大南地区にお住まいの方にお聞きしたいのですが、これから子供を保育園に入れてパートで働きたいと思っていていますが、どのような所で働かれているかお聞きしたいです😂 きっと保育園に入園したてだと休むことも多いだろうし、そういう融通が効く所を探しています🥺 歯科衛…
友達との付き合いについて教えて下さい。 約20年前からの友達、仲良し4人組でした。 みんなそれぞれ結婚や子供に恵まれても同じ地域にいる事もありたびたびみんなで集まり飲み会などしていました。 ですが、昨年からコロナの影響もありみんな自粛しようと飲み会もなく会うこと…
家事分担についてお聞きしたいです。 (愚痴込み) 今現状として私が 週3回資格取得の為のスクーリング(移動時間込で12~16時まで) 週2回計8時間のバイト(夜に宅配) 月3回ほど役所用事等 あります。 彼が 平日7時〜18時前後(出発、帰宅時間)の仕事(工場内フォークリフト) 月に2.3…
旦那が糖尿病になりかけかもしれないので 栄養考えて食事を作ったり 甘いものが大好きなので 糖質低いものなどを作ったり 万が一なった時にも 考えて食事を作れるように フードコーディネーター?などの 資格を取りたいと思ったのですが、 子供も居て、高卒です。 これがいい…
初めて介護の資格をとり働こうと思っています!😄札幌市で働きやすい施設、働きやすい派遣などはありますか?子供が小さいので時間や急な休みの融通が利くところ、なによりひよっこにも優しく仕事を教えてくれるところを探しています。
ネイルの資格を通信で取った方。 いいねで教えてください 費用についてです。
医療事務の資格取りたくてメルカリで2014年版ユーキャンのテキストを買おうと思うのですが大丈夫ですか? 年が変わって勉強や試験の内容が大幅に変わってたりしますか?
なにかおすすめの資格ありますか?🥺
旦那についてどなたか聞いて頂けると嬉しいです。 4歳と1歳の子供が2人いて、私、旦那共に今年で27歳。 マイホーム、マイカー持ち。どちらもローンあります。 貯金は子供貯金以外ほぼ無いに等しいです。 旦那は今の会社で高卒から働いて丸8年経ちました。 子供が大きくなるにつ…
実務経験なしで医療事務の資格とった方?? 参考書や問題集何を買って勉強したか教えて欲しいです!
旦那の転勤で地元を離れ先月から新しい地で職についたのですがもう転職しようと思っています😭 ちなみに保育士です。 転職しようと思う理由 1.面接受けたときに言われた給料と働き始めてから雇用契約に書かれている給料が違う 2.休みが7日しかない 3.面接のときに日祝は勤務なしと…
社会保険、国民健康保険について質問です。 主人が7/15で職場を退職し、 7/16から新しい職場に入職したのですが、 拘束時間が12時間超えや採用募集の内容と違うことが多々あり、数日ではありますが退職することになりました。 資格を持ってるため新しく仕事はすぐに決まると思う…
ダイエットが主なのですが、食欲不振やストレス系にも詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします😣💦 一応カテゴリーはココロ・悩みにさせていただきます。 産前産後2年ほど?引きこもっていて、一才児クラスの保育園に受かって就活がうまくいかず、とりあえず資格を取…
久しぶりに旦那にキレてしまった。 旦那が上の子を連れて出かけてくれるというので支度をして娘も「行きたい❗️行きたい!」と騒ぎ出してる時に 旦那が資格の勉強をし出して、何時に行くのか聞くと うるせーな!あと少しで行くよと。 旦那の少しは1時間はかかる。 娘は行きたがっ…
何か資格を取りたいです。 今簿記3級、FP3級持っています。 簿記2級を取るか他のを取るかどっちが良いかなーと悩んでます! オススメあれば教えてください!! 将来的には転職や企業も考えています。
労金とJAどちらのほうが住宅ローン通りやすいのでしょうか😭 国家資格あるとJAが有利と言われたのですが、審査通るか不安です😞
店長に あなたとは合わないから 上に、無理って言うと思う と言われました 二番手も性格が真逆で 私に悩んでるそうです どこまで任せたらいいか分からない と。 もう仕事に行きたくないです。 先を見て仕事してないよね?とか 資格がない社員は初めてだ~やりずらい。 日曜…
手に職をつけたいと思っているのですが実用的な資格か挑戦してみたい資格か迷っています。 実用的な資格でいえば… ・日商簿記 ・MOS ・医療事務 挑戦してみたい資格… ・インテリアデザイナー ・空間デザイナー ・グラフィックデザイナー ・webデザイナー 昔からデザインが好き…
カテ違いで申し訳ありません。 無資格でも字を書いたりするお仕事ってありますか?
旦那に疲れ果てました。どこか遠くへ行きたいです。旦那は都内で働く少々多忙な会社員です。営業で管理職を任されており、仕事量も多い為帰りが終電になることもあり昨年から都内にワンルームを借り平日はそこに住み、週末は息子と私が住む家に帰って来る単身赴任状態です。私と…
三人以上育児している方教えて下さい! 第一子、第ニ子を20代後半から30前半に産みました。 二人育児で疲弊する毎日で、職場復帰も控えています。 産休、育休で職場にはたくさんお休みを頂きましたし、資格もとらずに子を持ってしまったため、復帰後は暫く仕事に専念したいと思…
正社員退職後、7月中に主人の扶養に入ります。その後、失業保険を受給します。そのときに主人の扶養を抜けなければなりません。この場合、健康保険資格喪失証明書って私の会社で発行してもらう必要はありますか? 健康保険、国民年金共に主人の会社に手続きしてもらう で大丈夫…
どちらのパートにしようか迷っています みなさんならどちらにしますか 今年26歳 一応介護福祉士と美容師の資格あり 介護は働いた経験なし 美容は1年半アシスタント経験あり ①カラー専門店 時給1000〜1200円 土日祝休みも可 通勤時間30分 ②工場 時給1200円 通勤時間30分 退勤時…
今転職活動に勤しんでおります。 5年ほど在籍した歯医者を、盆迄で退職します。 ストレス性障害で続けていくのは難しいと判断しました。 待遇はよく、融通の効く職場だったのですが。。 子持ちの主婦の再就職は中々需要がなくむずかしいですね。 皆さんは、似たような環境でど…
高卒で保育士を目指してます。 前の職場で子育て支援員を取得し 現在の実務経験は少なく見積もって500時間程度です。 最近転職した新しい職場(個人経営)が 園児が少ないという理由で 中々シフトに入れず月40時間程度です。 面接時、扶養内月80時間、9-17で働きたいと希望を伝え…
お仕事について相談です😔 無資格で保育補助をしています。 先日子供たち5人程を1人で見ている時間があり、 2人の子がおもちゃの取り合いになってしまいました。最初は順番で使おうね。〇〇ちゃんと待ってるね。と使っている子に声をかけたのですがなかなか貸してくれず"貸さない…
4月5日から育休復帰して働いています。 当初は社会保険をかけて働く予定だったのですが コロナの影響で仕事がなく夫の扶養に入ることにしました。 会社に伝えて手続きをお願いしたのですが なかなか手続きをして貰えず 6月後半にようやく保険証の資格喪失の手続きをしてもらい健…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…