女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ユーキャンで登録販売者の資格を取得された方 いらっしゃいますか??🥲 現在化粧品会社の管理職を務めて8年目になりますが 低賃金で昇給もなく、コロナの影響で化粧品が売れなくなってきているためボーナスも減少傾向です。 そのため、資格を取ろうかなと考えだしました。 登…
子供の入院費がこども医療費受給資格証使えない病院だったのですが、その領収書を役所に持っていけば保険適用分返金されますか?
中古のパソコンをメルカリで買おうかと思っています。もちろんメルカリで買う以上、保証がないし、ハズレでも安いので仕方ないと割り切れるのですが、(同じスペックでもメルカリなら2万円台、中古パソコン店なら5万円近くしてしまうので💦) 疑問があります。 古いパソコンのWind…
平日週3日くらいで少し稼ぎながら職業訓練に通って事務の資格を取ることは可能なのでしょうか!
登録販売者の資格持って 仕事していらっしゃる方! 登録販売者の資格はいつ取られました? ドラッグストア等で働きながら、、? 自分で取得後そう言ったところで就職?? やはり資格があると給料が違いますか?? 仕事は大変ですか?? 質問ばかりですが教えてください。 私…
夫のこだわりと家族の食生活について。 昨年私が入院した時に夫が食事等の支度をしたのをきっかけに、夫の夜の偏食がはじまりました。 退院してから私がご飯を作るようになっても、夜ごはんは自分で食べたいものを食べて、私が作っても食べません。時々味噌汁とかは食べてくれま…
ユーキャンやキャリカレで 資格を取ったことのある方 どんな資格取りましたか?😊 育休中にチャレンジしてみたいので 教えて下さい🙏
仕事選びについて悩んでいます。 派遣、フルタイムパート、正社員の3択なんですが、36歳で未だに正社員経験がありません💧 子供が風邪をひいて熱をしょっちゅう出す時期も有り、それプラス花粉症と酷めの乾燥肌で、病院通いも多いです。 本当は短時間パートが良いけど、旦那の給料…
妊娠中の喫煙について。 もともとの喫煙していて、妊娠をした事を機に禁煙をしようと思うのですが意思の弱さなのかずーっと吸っていた事もあり 中々やめられずにいます。 毎回、吸う度に母親になる資格ないよねって思い自分が嫌になります。 現在は妊娠4週と3日目です。 禁…
働き方についてご相談にのっていただきたいです!週何時間?扶養は? 看護師資格のある、専業主婦です。 4月から小学1年生の娘と、1歳の娘がいます。 下の子の妊活のために、仕事をやめてから専業主婦3年ぐらいです。 ワーママしてるときは、子供とゆっくり関われないことがスト…
介護職の方に質問です! 今まで10年ちょい特養の経験があります。 離婚により仕事を辞めたので転職するのですが次の仕事を正社員にするかパートになるかで悩んでいます💦 子供の保育園が決まり次第、就活する予定です。 ①特養パート→メリットは特養経験が長い(リーダー経験あり)…
中卒、違う仕事がしたい。 スキルアップをしていい収入につなげたいです(T_T) 今まで工場勤務ばかりでした。 (13年間) 現在育休中ですが、育休手当に引っかからない程度でバイトをしています。 今の仕事は入社から10年で最低賃金770円からのスタートで現在も最低賃金より少し…
職業訓練所は資格をとりながら稼げると聞いたのですが本当でしょうか? 事務の資格が欲しいのですが、取りながらお給料が発生するなんてシステムないですよね…
何か資格の勉強がしたいのですが、、 オススメありますか? 今は専業主婦です。福祉系の4大を卒業していて、介護福祉士と社会福祉主事は持っています。 社会福祉士の受験資格はあるのですが、昔挑戦して落ちたままです。 悩んでいる資格は 社会福祉士、fp3級、料理系の資格、…
何かもう疲れました。離婚したいです。離婚したいと思う理由なのですが何点かあります。(宗教の話などデリケートな内容をふくみます。苦手な方は閲覧注意です🙇🏻♀️) ①旦那含む義実家全員、新興宗教を信仰している 結婚前から分かっていましたが、皆さん想像以上に熱心で驚きま…
パソコンに詳しい方教えてください🥺 MOSの資格を取りたいのですが家にあるパソコンが壊れてるので買い替えるところから始めないといけません😱Microsoft officeのソフトが入るだけでかなり金額が上がるのですが、WPS officeなら無料で付いてたりします🥺やはりWPSで勉強しながらMOS…
子持ちの働き方について教えてください。 4月から子供を保育園に入れて育休後の復職予定でしたが、4月〜旦那の転勤が決まってしまいました。 現在関西に住んでおり、転勤先は東京です。 今は賃貸のため、旦那が単身赴任した場合、会社の補助は一部あるものの家賃が二重にかかっ…
何か今後ためになるような資格を取りたいのですが、おすすめがあったら教えて下さい😊✨ 36歳、今までずっと接客業です! 現在とある施設でコンシェルジュをしており、こんなご時世なので日中暇で暇で😂😂😂
保育園についてです。今回保育園に入るため求職中の枠で入園が決まりましたが、申請後に妊娠しました。役所の方に相談すると、 求職中で3ヶ月、その後妊娠出産に切り替えて4ヶ月、その後また切り替えて求職中で3ヶ月、合計10ヶ月は無職のまま預けられると教えていただきました。…
会計事務所にお勤めの方にお伺いしたいです! 今、勤めている会計事務所は、入力代行の 会社です。パートで、税理士補助の仕事を させてもらっています。 入力するものがあれば、コツコツと 進めていけてやりがいもあります。 パートの出勤日も、月で扶養内 くらいの感じで、今…
【宅建 資格】 今後働く事を考えていて、その時に役に立つ資格を今とっておきたいなと考えています。 昔から不動産業にはとても興味があり、宅建の資格が欲しいなと思い始めてます。 子供が寝た後毎日勉強をして、独学でと考えています。 ここでお聞きしたいのですが ①子供…
歯医者の受付をされている人で予約のとり方がパソコンではなくてノートに書かれてるのを見て予約をとってる方いますか? 今の時代パソコンではないことがおかしいですか? 歯医者の受付は資格や知識なしで働くことは難しくはないですか?
息子習い事始めたら小学生とかの話ですが、私は正社員で歯科助手とかやろうとしてるんですが、 送り迎えの時間に仕事ある場合はどうなるんでしょうか? 働いてから考えろって旦那に言われたんですが、知っておきたいです。 医療事務とか、帰り早い仕事の方がいいんでしょうか?…
不動産屋の事務でパートをしています。 せっかく働いてるなら資格を取る思って買った宅建の参考書が以前に買ったもので2018年度版なのですが、これでなんとかなりますでしょうか😅 周りが勉強したり環境変わったりと刺激を受けたのでやっぱり資格取得目指してみようかなと考え中で…
子どもがいる中で、資格を取ろうとしてる方、なんの勉強してますか??
無資格で未経験で前から興味のあった 医療事務でダメもとで応募したら書類選考が通り 来月面接の連絡が来ました! そこで服装はスーツで行く予定ですが 子どもの入園式とかで着るような 黒のセレモニースーツしかないのですが 大丈夫でしょうか?? また志望動機を聞かれたとき…
2月から娘は保育園😭現在求職中の私は本格的に仕事探しをせねば😱😱高卒、資格無し、正社員経験なし、20代後半、、。雇ってくれるとこなんてないよなぁ߹ㅁ߹)2ヶ月以内に決まらないと退園だから焦って決めたくないなぁ。学生時代に色んな資格取っとくんだった😮💨😮💨今更後悔しても意…
資格に詳しい方、資格の勉強をしている方、いませんか? 私は専門学校で建築とインテリアの勉強(デザイン等も)の勉強をしていました。 今は住宅設備メーカーのお客様相談センターでオペレーターの仕事をしていますが、娘に手がかからなくなった時(自分でご飯を食べたり着替え・…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…