女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんとお子さんの似てるとこありますか? うちは最近上の子が注意されたり、やりたくないこと言われたりすると聞いてないふりや無視することがあります。そんな娘に旦那が、返事しなさい!と怒りますが、旦那も私と喧嘩になり、注意すると返事しないことがけっこうあります。…
子ども3人の学費を少しでも多く稼ぎたい。 主人の稼ぎが少ないので自分も後々正職で働く予定ですが、持っている資格の職業はあまり稼げません。労働状況もあまり良くないです。 30代後半ですが、どんな職、または資格を取るべきでしょうか。 看護士が良いと聞くので学校について…
働きながら保育士の資格取った方いますか? 参考資料や勉強時間など教えてください。やはりたいへんですよね‥
今日1日頑張るために、吐き出させて下さい。 ぐだぐた長文すみません。 娘が鼻風邪をひきました。 一昨日から鼻水で夜中何度も起きるし、グズりぎみでくっついて寝ます。私ももらって鼻かみすぎて頭が痛いし身体は怠いし、口呼吸になって喉も痛いし、相変わらず夜中は娘の対応で…
お寺の事務員として初出勤しますが、めちゃくちゃ緊張しています💦 習字の師範免許を持っているので、卒塔婆や帳面を筆で書いたり資格が活かせそうで楽しみです! でも専業主婦歴が10年あるので不安💦 頑張ります!
慰謝料請求出来るたらしたいなと思っているのですがこの場合出来ますか? ざっくり言うと 未婚シングルで今弁護士雇わず、胎児認知の話だけしています。 色々あり話し合い、拉致があかず親同士を含め話し合いした席で相手が怒り、途中退席。別れる結果に。 結婚したら……、指輪は…
資格についてです。 現在パートで販売業をしています。 将来性を考え何か資格をとりたいなと思っています。 今考えているのは医療事務です。 医療事務にもいろんな資格があると思うのですが どの資格を持っていれば強いのでしょうか? パソコンスキルは必須ですか? また、医…
8月から育休予定なのですが、育休産休中に何か資格を取りたいなと考えています🤔 現在は事務職で売掛業務を行っています💻 興味があるのは子育てに役立つもの、毎日の生活に生かせそうなもの、仕事に生かせそうなもの、今後もし転職するとなったら生かせそうなもの、です🙌 どんな…
ネイルが好きで資格取りたいなあって思ってるんですけど、 独学だと難しいですか? 今はセリアのジェルネイルで自分の爪を趣味程度でしています。 育児しながらだと難しいんですかね?😅
出産後の働き方について 7月に出産を控えており、ただいま産休中です🕊 アパレルをやっていましたが、元旦にも出勤しなくてはいけなかったり、復帰後どの店舗に配属されるか分からず出勤に1時間ほどかかる店舗になるかも…など考えると、育休中もしくは復帰後に退職を考えていま…
私が正しいとは思っていないんですけど、批判的なコメントは控えていただけるとメンタル的にありがたいです… たまたま旦那の家族ラインを見たのですが、旦那が、「りょくが休みだから保育園に俺が送ったんだけど、〜ってことがあってー」って話したことに対して、休みなのに預け…
資格の勉強とか講座とかで、ずっと気になっていたものの、いざ申し込んで話を聞いてみると意欲が湧かなかったり、実はそんなに向いてないのかも?と思い直すことってありますか?
旦那さんがSEの方年収いくらですか😱 うちの旦那は31歳で700万くらいです。 平日は夜中も仕事してるし 土日も仕事してる日もあるし 割と大手なのに、こんなもんなのかな?と😔 応用情報技術者試験もなかなか勉強する時間がなく まだ資格とれてません🥺 SEの旦那さんいる方どんなかん…
宅建の資格を来年受けるとしたならば 今参考書を購入しても無意味ですか? 10月以降に来年向けの物を購入すべきですか?
産休中は皆さん何をして過ごしてますか? ルーティンなどありますか?? 新居への引っ越しもあり、1ヶ月早く産休に入りました。 夫婦共に両親は県外で会えません。 5月は引っ越しやら荷解きなど家のことでバタバタで、プラス仕事の試験勉強や資格取得などもありあっという間に1…
乳児育てながら国家資格取った方 いつ勉強してますか? 8月からは学校に通いながら仕事して育児して ですごーく忙しくなります😔 仕事から帰ってきても育児家事して疲れて寝ちゃうし 問題文は難しすぎて書いてある意味もわからないしで 頭がパンクしそうです… ちなみに、介護福祉…
児童発達支援士の資格を取ろうと思うんですが 頭あんまりよくなくても子育て専業主婦でも取れますか?🥺
失業手当、再就職手当についてです 5/18退職、7/1から再就職ハローワーク求人で決まりました 受給資格決定日5/30、認定日6/27なのですが 5/30〜6/26分を失業手当もらえて 30日にハローワークに手続きに行き、 26〜30日分、2回目失業手当もらえて 再就職手当受給の権利もあっ…
医師事務作業補助者の仕事をされてる方、お仕事どうですか?医療事務の資格は取ったのですが、医師事務作業補助者に興味があります。お話聞かせてください!!
もうすぐ新しい仕事が始まります。以前も質問させて頂きましたが損害保険基礎、生命保険一般などの資格が必要です!簡単だとみなさんいいますが……私はおバカなので不安です(^_^;) 保険事務なので営業などはありません。 保険の知識も全くないのでちゃんと覚えられるか……不安にな…
ちょっとした疑問です! 批判ではなく疑問なので、誤解されませんようお願いします。また批判的なコメントは要らないです。 ママリのアプリ内で、たまに、 弁護士の方お願いします! 薬剤師の方、保育士の方、看護士の方!と職業を指定して質問を書かれているのを見かけます。 …
ケアマネについて質問です! ケアマネの受験資格って 介護福祉士の資格取ってから 働いた年数が5年以上ですよね?
高卒資格ナシの方、お仕事何されてますか?
自宅で家族にヘッドスパで癒しを与えられたらなぁと思っています 祖母や両親、夫、将来勉強やスポーツで疲れた子供たちに! ベッドスパの資格を独学で学んだ方いますか?👀
育児に関する資格とられた方いますか? 国家資格ではありませんが、育児セラピストや幼児心理アドバイザーなど、民間の育児に関する資格が増えていて、興味を持っています。 息子自身、イヤイヤ期が強く、関わりが難しい部分もあるので、児童の発達心理を勉強したいなと考えて…
仕事で資格試験簿記あります 全く分からず何からしたらいいのか?迷走中 11月の試験に間に合うように9月にCBT受けて予行練習せたいなと思ってます 独学でする予定 毎日1時間しか無理そう勉強 3人子育てフルタイム、睡眠は5時間ぐらい、ご飯や 掃除洗濯、旦那さんは遅いので手伝え…
7歳4歳の兄弟がいます。 毎日毎日喧嘩をしててイライラしすぎて私がおかしくなりそうです。 毎日朝5時にママ〜叩かれた〜と起こされます。 下にも1歳の子がいますがその子も一緒に起きてしまいます。 喧嘩もなくならないし宿題もしない毎日毎日ストレスでおかしくなりそうです。…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…