
障害児を持つ親が取ると役立つ資格についてアドバイスください。息子が知的障害があり、障害の知識が不足しています。役立つ資格を取得したいと考えています。
障害児を持つ親が、取ると役に立つ資格ってありますか?
(おすすめの本とかでも。)
息子が知的障害があります。
まさか、障害児の親になるとは思ってもみませんでした。
でも、じはつ等の存在も今まで知りませんでしたが
今お世話になってて、OT、ST、PTさんなどもはじめてしりました。障害児をもたなければきっと一生知ることはなかったとおもいます。
障害の知識もないので、息子のためになることを色々勉強したいし、役に立つ資格があれば取りたいと思ってます。
アドバイスお願いします😌
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)

2度目のママリ🔰
子供発達障害支援アドバイザーは、基本的な発達障害の事が学べるので、入口として良かったと思います😊
何より自宅でテキスト読んで、DVD見てれば覚えられる程度の内容なので、身構える事なく、気軽に学べましたよ!
コメント