女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の給料明細勝手に見て「○○のプライドが傷つくからほどほどにね」って お前の息子が働いても働いても昇格しねーから頑張ってんだろ! 甘々な昇格試験にすら落ちてんじゃねーよ!! 資格も落ちるし、唯一上がるの年齢給だけじゃねーか!! (私と旦那は同じ会社です)
パートだけど社保入ってフルタイムで働いてると、なんで正社員にならないの?って言われますよね😂 私は、絶対残業やらなくていいし、休み取りやすいし、社員の人がやってる難しい業務をやらなくて済むからずっとパートで働く予定です! 高卒、資格なし、なので社員になるより…
持っててよかったという資格を教えてください! 民間から国家資格などなんでも!! (運転免許以外だと嬉しいです!)
フルタイムか正社員で保育士されてるママさん、どうですか? 生活回りますか?😖 今は保育士辞めて学生の頃バイトをしていた飲食店で働いています。 月10-18火13-24水13-18木10-18金14-24土10-18日祝休み みたいな感じで働いています。(シフトが一緒に働く人や時期によってだいぶ…
地域包括支援センターで、保健師資格なく働いている看護師さんのお話を伺いたいです。 もともと土日祝休みの、フルタイムに近いパートで転職活動をしていました。希望していたクリニックがあったのですが、土壇場で求人が出ないことが分かり、慌てて色々と求人を探していたとこ…
産後ケアリストの資格をお持ちの方いらっしゃいますか? 周りにいる方でもいいのですが、どのような場所で働いていますか?
未経験から職業訓練に通ってwebデザイナーになった人お話聞かせてください! ①現在どういう仕事をしているか(内容、働き方) ②月どのくらい稼げるか ③持っている資格 ④フリーの人はいつ独立したか
お金の勉強ってみなさん何をどうしましたか?税金や保険などの勉強をしたいと思ってはいるのですが何をどうすればいいのかわからずです。 FPとか資格を取ればいいんでしょうか? できればセミナーとかではなく、独学でやれるといいと思ってます。
4月より勤務する会社より雇用保険被保険者証の提出を依頼されましたがこれは原本を出すのでしょうか💦 自分用にコピーとっておいたほうがいいですか💦 また、左側の雇用保険被保険者資格取得等確認通知書は一緒に提出したほうがいいんでしょうか🥲 切り取り線があるので…
しんどすぎます 長いです。 母が再婚していて父が2人いる。 実父とは母が離婚してからほぼ会わず。。 母は夜職で、私は祖父母に育てられる。 夜職で出会った人と再婚 再婚相手との間に8歳離れた妹ができ、私が小学生のときに離婚して母はバツ2 離婚した途端に、実父と実父…
幼保英検の試験を受けたことある方いますか? 退職して、ハローワーク企画のこども英語講師の資格講座を受けようか迷っています。2級です。 保育資格はないですが、留学経験や海外生活経験があるので英語を活かした仕事、もしくは副業がしたいなと思いました。 インターとかで…
職業訓練、Webデザインについて教えてください!(片方でも大丈夫です!) 求職の枠で保育園に受かり4月入園します。 仕事は適当にパート探そうかなと思っていたのですが、ハローワークの職業訓練のことを知り、無料で資格を取れるなら通ってみたいなと興味が湧いてきました。 …
資格の勉強ってどうやってしてますか?
先日面接した会社から雇用条件通知書が送られてきました。 契約社員です。 資格なし、集団調理経験アリで保育園調理です。 基本給少なっ‼️と思ってしまったのですが、皆さんはどう思いますか?
1人目出産後、専業主婦になって7年。今度久々に就職して4月から働くことになりました(パートです)。 医療従事者(作業療法士)として働いていたので、資格を生かしてまた働きたいと思っていましたが、なかなかパートの求人がなく、今回時間などの条件が良かったので決めました…
今日は朝から怒ってばかり 息子のすること何にしてもイライラして怒ってた 今日はもう駄目だと思って息子だけ実家に預けた その方が遊べるしいいと思った なんでこんなに私は怒ってばかりなんだろ とうしても怒るときは話が長くなってしまって息子は聞いてはいられない、だか…
自宅で資格取った事ある方! どんな方法でなんの資格とりましたか??🙇♀️
人生どうしたらよいかわかりません。 3人目希望です。 子供達が4月に入学、入園なので5月から7年ぶりに社会復帰します。 正社員登用ありのパートで働いてゆくゆくは正社員になるのが理想でした。 事務の経験があるので、第一希望は事務です。 ただ、近場の飲食店やクリーニング…
勉強(資格試験など)や、仕事、子供の事や家事などは頑張れるのに、なぜダイエットだけは万年頑張れないのだろう~~どうにも続かない🥹 今年こそ痩せたい🔥
資格取得について。子供いてご自身もフル勤務の方、どのように勉強時間取ってますか?工夫あれば教えてください。年なのか暗記するものはすぐ抜け、効率よく勉強してもなかなか継続できません。
パートで在宅ワークしています。 業務委託ではなくて雇用です。 けっこう裁量のある仕事なので、早めに業務を終わらせれば家事したり自由時間持てたりします。 子どもの突発的なお休みも大丈夫です。 友人や親戚に仕事内容聞かれて話すと、みんなやりたい!羨ましい!求人出た…
健康保険組合ってなんですか? 社会保険ですか? 今までは協会けんぽに入っていましたが旦那が転職をし、マイナポータルで見ると◯◯健康保険組合に加入してみたいです。 資格情報の書類?はまだ届いていません。 健康保険組合でも今までの協会けんぽとなんら変わりはありません…
久しぶりに求人に応募しようと思っていまして、、、 経験者を求めていますが、未経験の方やブランクのなる方も歓迎です。 この書き方だと未経験厳しいですかね、、、 求人サイトによって 資格ある方も大歓迎!だったり 必須だったりで、 未経験資格なしは厳しそうですよね、、…
学童のパートが気になっています。パート経験者(保育士など無資格)の方おられますか? こういうのが大変だったよ。とか、こんな事したたよ。 勤務時間帯など教えて下さい。 ※事業所で違いがあるのは理解しております。😄
パート保育士について保育補助という感じの募集があります。 主に何してますか??その日のリーダーとかやらされますか??全て雑用を押し付けられますか?パートで保育士資格持って保育園で働いてる方教えてください!
育休になにか資格取られた方いらっしゃいますか👀 ぜひどのような資格か教えてください!
受けるか迷っている税理士事務所の事務パートについて 資格欄に日商簿記3級(多少ブランク可)と書かれていて、日商簿記3級持ってるけど経理の経験なくて一般事務のみの経験だとしたら、私は対象外ですかね? 日商簿記3級取ってから少し時間が経った人や経理の経験がある人が欲…
義両親が旦那を通じて、私がとある資格を持っていることを知りました。 合格率15〜前後の資格を高校生の頃に取得したのですが。。 旦那側はもちろん、その資格を取得しようと思ったことも勉強したこともないそうなのですが、 『ママリちゃんの持ってる資格は◯◯で表すと△△レベル…
主人と子育てのことで喧嘩になりました。3日くらいほぼ無視されています。 謝り方、仲直りの仕方、アドバイス下さい。 先日、育児に疲れた私を休ませようと主人が息子を連れて出かけようとしてくれたのですが、息子の方がパパと2人きりで出かけるの怖い、ママも来てくれないと…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……