女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚して、夫の仕事都合で地元を離れ、私は仕事を辞めました。独身時代は、英会話教室のスクールスタッフしてました。毎日が忙しくて、充実していました。 結婚してからは派遣に登録して、初めて事務仕事を始めたのですが、馴染めず辞めてしまいました。 辞めてすぐ妊娠しまし…
育児休業給付金について質問です。 8月に出産し、現在育休中です。 育休手当の一回目が12月28日に支給されました。しかし未だに受給資格確認通知書も振込通知書も届きません。 2回目の支給は今月だと思うのですが、2回目以降の申請書も届いていないのですが‥こんなギリギリなも…
28歳独身の男性の給料が手取り16万代。。 しかもボーナスなしってどう思いますか?? やはり少ないのでしょうかー(((((((・・;) 転職して2.3ヶ月ぐらいたちました。 新しい職種で1からスタートの資格なしです(^^;)))
現在ジェル初級、中級、上級までのコースと ネイル検定3級、2級までのコースを通信で勉強してる者ですが ネイル検定3級を1月に受けました(*^_^*) ですが、同時に妊娠が発覚して 三級が受かっていたらの話ですが 先にジェル検定か、 それともネイル検定2級か、、どちらか迷ってま…
旦那さま、または彼氏さんが 給料(手取り)16万代の方いらっしゃいますか? 転職して資格もなく始めたばかりの仕事です。
管理栄養士のママさん、いられますか?(´・ω・`) 軽い妊娠糖尿病(昼食後の数値が3くらい飛び出るだけ)になり、カロリー制限やインスリンなしの血糖値測定(週2回)をする事になりました そこで、今更ではありますが、管理栄養士の資格を取ろうか考えてます 医者から毎年糖尿病…
専門の資格があるのに、子供が小さいからとか言う理由で 預け先が無いから、期間限定で レストランとか居酒屋とかでアルバイトしたことある方居ますか? 例えば、旦那が家にいて子供見てくれてる間に働くとか。 また、普通のアルバイトの面接で、一年くらいしか働けないと 言っ…
妊娠してからも立ち仕事をしていた方に質問です。 わたしは パチスロ屋で働いています。 妊娠していることは 上司社員バイトみんなに伝えてあり、 カウンターでただ立っていることがほとんどです。 先週 貧血で倒れてしまったことを 病院で先生に話したところ できるなら座っ…
ご主人の仕事が柔道整復師、鍼灸師の方にお聞きしたいです! うちの主人は今年31歳で柔道整復師、鍼灸師の資格を持っていて、整形外科クリニックで働いています。 手取りで22万ほどです。 共働きだったのですが、私が死産したのをきっかけに退職予定です。(私の手取り18万くら…
看護学校に通ってて妊娠したので 学校を辞めたのでお仕事してません。 医療事務の資格をとるつもりです! 子供が小学校にいって落ち着いたら もう一度看護師の勉強をしようか考えています。 産後に、医療事務とった方 子育てのなか看護師になった方 どうでしたかー?? なにか…
マイホームが密かに夢のわたし。 旦那は自営で42歳。 今買わなきゃローンは無理だろうなぁ。 看護師の資格を活かして働けば ローン審査は通るんだろうけど 看護師としての勤務はツライくて... それに新幹線で4時間の距離の実家は 超絶古いけど土地はあるし。 将来的に障害のある…
2年前、まだまだ未熟だったから産めなくて うちには子供を授かる資格なんかないと思ってて 今までずっと責めてた。 けど2年前と同じこの時期に相手は違うけど ずっと六年間お互い引きずって より戻して、お互いいろいろあったけど お互いが最愛って想い想われて そんな二人の…
調剤薬局に勤務経験がある方に質問です。 調剤薬局事務の資格の他、薄記など、実際に働いてみて、あったほうが良い資格はありますか?
いつもお世話になっております。 カテゴリー迷ったんですがこちらにしました。 カテ違いでしたらすみません。 現在、妊娠発覚と同時に仕事を辞めて現在専業主婦をしております。家事がとても苦手でしたので、人並みにできるようになるまではいっぱいいっぱいだったのですが、少…
テープライターさん テープ起こし、文字起こしなどされてる方おられますか? 妊娠前は在宅でライティング(主にリライト)を副業にしていました。 ありがたいことに定期的に発注がありましたが、妊娠中つわりがひどく副業を休むことに、、、 定期的に発注いただいていたクライア…
お世話になっております。 医療事務の資格を取ろうと思ってます。 ニチイの通信コースで勉強したいと思っているのですが、こちらに通っていた方いらっしゃいますか? 独学ではさすがに無理だとおもったので、通信コースで勉強しちゃんと資格とれたかたいらっしゃいますか? 何ヵ…
まだまだ先の話ですが、考えなくちゃならないので質問させていただきます。 現在、正社員で育休中です。2人目妊娠中で6月に出産予定です。 この4月に復帰する予定でしたが、赤ちゃんを授かったのでそのまま2人目の産休、育休に入る予定です。 復帰は、来年の4月子どもたちが3歳…
全然わからなくて.. 聞いてください*_ _) 私は先月の中頃 切迫流産と診断されて自宅安静と言われ、会社にはその旨を伝えておりました(電話で) 1月26日にも 病院で診察を受けたのですが、その時も社保を使っているはずなのですが 会社の締めが25日だったので本日会社から明細書が…
子育てが落ち着いたら仕事をしたいので医療事務、調剤薬局事務あたりの資格をとりたいと思っています。現在受講中、受講経験のあるかたオススメの通信講座の会社があれば教えていただきたいです。また資格をとって職につけたのかも知りたいです。
通信講座などで資格を取得された方 いらっしゃいましたらお話聞かせてほしいです!
ここで合ってるか わからないんですがΣ(゚д゚lll) 日中暇で何か資格取ろうかなと 思うんですが ペット関係で取りたいんですが オススメありますか?(≧∇≦) 金額等わかると助かります(^。^)
先週出産を終え、完母で女の子の育児中であり、 通信の美容専門学校に通っている者です。 長いですがかなり悩んでいるのでどなたか聞いてください。 妊娠8ヶ月まで、毎月5日間1時間半ほどかけて学校に通っていました。 切迫早産になりかけになり、先生に相談したところ休学じゃな…
いつもありがとうございます。 息子に黄疸がでて、今日退院後のチェックでした。 義実家が病院の帰りに近いので義母から 義祖父に赤ちゃん一度みせてね。といわれてたんで、 まだ私も本調子じゃないのに、、と思いつつ いきました。 そしたら 赤ちゃんの顔みて おでこは広いか…
育児の合間に資格取得や何かお勉強された方いらっしゃいますか?
育児中の学校についてです。 以前にも育児中の学校のことで質問したのですが、再び皆さんの体験談、ご意見を頂ければと思います。 長くなります。 私は今大学を休学中なのですが、今年3月で休学できる期間がMAXになります。 (学科は理学療法学で、理学療法士になるための勉強を…
こんばんは。 12月に旦那と同じ会社を退職し、出産したばかりのものです。 旦那は47歳で、ヘルパー二級の資格があり、老人介護の仕事をしておりましたが2月で会社の嫌がらせなども多くあり退職しました。次の働くところは決まっており、介護系派遣の仕事になるかと思います。 で…
妊娠する42歳までとことん働いて、専業主婦になりました。育児にもまわりに支えがあるおかげでほとんど不安もなく順調な日々を過ごしております。子どもが幼稚園、小学校にあがったらパートでもしようか、それともなにか勉強しておいて資格でもとろうか、いやいや、再就職の頃に…
旦那への不信感が強すぎてどうしたらいいかわかりません。 結婚生活5年経ちますが、付き合ってる時と変わらず大好きだから信用したいけど… どうしても疑う気持ちが強すぎて旦那に対して罵ったり罵声を浴びせてしまいます。 なんだか自分ばかり旦那を愛しすぎている気がして、片思…
調剤薬局の資格をとりたいと思っています!! そういった関係の仕事をされている方みえますか?? お仕事どんな感じでしょう? 給料なども気になります、、、 なんでもいいので教えてください⭐
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…