子どもを望む夫との不妊治療に迷いが生じています。自分に覚悟がないと感じ、治療を受ける資格があるか不安です。体の状態も心配です。どうしたらいいでしょうか?
35歳主婦です。うつ歴13年、結婚して10年です。
結婚10年目にしてやっと子づくりの許可が下りましたが、自然妊娠せず、不妊治療をはじめたところ、体外受精をすすめられました。
夫も子どもを望んでおり、いざ、治療をと思ったら、本当に自分は子どもが欲しいのかわからなくなりました。
理由は、自分は発作を起こさずに子育て出来るのか?経済的に治療をすすめられるのか、などなど考え出したらきりがありません。
覚悟のない自分は治療を受ける資格ありません。
しかし、私の体はもう待ってはくれません。(低AMHのため)
私はいったいどうすれば、いいのでしょうか?
- M&A
コメント
sakusachi
ズバッと。精神疾患持ちで子育てされてる方は沢山いると思いますが、本人の気持ちが固まってないのに子作りにはどうなのかなーと思います。精神疾患無くても育児でメンタルずたずたにやられちゃう方も多くいます。
覚悟が決まらないなら子作りはやめておいた方がいいかと思います。
陽菜湊(о´∀`о)
なんて言って欲しいんですか?
聞くってことは自分の中で答えは決まってるんじゃないんですか?
-
M&A
コメントありがとうございます。
自分で自分がわかりません。もう一度よく考えてみます。- 11月22日
はるママひろパパ
赤ちゃん育てるのって物凄く大変ですよ。
自分の時間はなくなるし、自由はなくなるし、赤ちゃんにちょっと待ってね。は通用しないし。
もし赤ちゃんが泣いている時
発作が起きても
赤ちゃんには全く関係ありませんから
泣き続けますよ。
すごい声で。
心の底から欲しいと思わないなら
辞めた方が良いです。
本当に欲しくて、でも不安なら
義理母、自分の親に頼って
みんなで育ててあげれば良いんじゃないですか?
-
M&A
おっしゃる通り、仮に授かっても発作を起こさない保証はないです。
こんなお母さんでは、赤ちゃんがかわいそうですね。
ただでさえ、家族に迷惑をかけてます。これ以上お願いするのは失礼だと思いました。
もう一度よく考えてみます。
回答ありがとうございました。- 11月23日
みくるんママ
M&Aさんがそこまで欲しく無ければ諦めてもいいんじゃないでしょうか?
普通の人でも妊娠中は良くても産んでから育児が上手くいかずになる産後鬱などありますし、もともと鬱があると悪化しないかが心配です。
でも後で後悔する位なら体外受精したいですよねm(._.)m
ご主人様とよく相談してから決めるのが一番だと思います。
何かキツイ言い方してたらスミマセン(>人<;)
-
M&A
とんでもないです。コメントありがたいです。
おっしゃる通り後で後悔するかもしれないから、可能性があるうちにトライしたいとは思っています。
もう一度よく話し合います。- 11月23日
ゆっけ
M&Aさん、
私はうつになったことはありませんが、きっと悩みすぎて分からなくなって辛いとお察しします。
私は最初の妊婦検診の際に保健師さんと面談をしましたが、その際に、うつの病歴はありますか?と聞かれました。
うつを患ったことのある方は、マタニティーブルーが強く出る傾向があるそうです。
出産後は更にホルモンバランスが乱れて、もっと心が不安定になるそうです。
しかし、もし本当にM&Aさんが子供を望むのなら、うつを知ってて結婚し、支えてきてくれたであろうご主人となら、大変でもやっていけるのではないのでしょうか。
妊娠発覚して、悪阻やマタニティーブルーはあっという間にやってきます。
その時までに、ご主人と今までの病状と照らし合わせて、色んな対応策を練っておくのはいかがでしょうか。
お母さんが辛いときに寄り添ってくれるご主人に似た優しいお子さんに育つかも知れませんよ。
無知な上に無責任な事を申し上げて申し訳ありませんでした。諦めるにしても治療を進めるにしても、沢山ご主人と話し合いをされ、後悔のないように、またM&Aさんが強く前を向けるように、陰ながら応援しています。
-
M&A
コメントありがとうございます。
旦那は長い間私を支えてくれました。そんな彼の子どもが欲しいです。だけど、妊娠のホルモンバランスを考えると、産後うつは免れないなと。
今から情報を集めて対応出来るようにしたいと思います。- 11月23日
こゆきゆき
うーーーん💦
とても悩まれるお気持ち分かります😓
これまで一生懸命にM&Aさんを支えてきて下さった旦那様の夢を叶えてあげたいですよね。
旦那様をお父さんにしてあげたいですよね。
ただやはり、子育てに対する不安なお気持ちが強いのも、とても分かります。
その他にも治療に対する経済的な不安もあり、そういった様々な不安が積み重なり、その不安な気持ちに打ち勝てる程強く自分が子どもを欲しいと思ってるのか分からなくなったのだと思います。
でも私はこの質問を読んで、M&Aさんも本当は子どもを望んでるのではないかと感じました。
今は不安が大き過ぎて、その本心が隠れて見えなくなってるのだと思います。
実は私も精神病(双極性障害)を発症して10年になります。
ここ数年は落ち着いていて薬も服用せず過ごせていますが、私自身も子育てに不安はあります。
(まぁでもそれは精神病を患っていないで方も全く不安はないって方はおられないと思います。)
しかし不安定な時には支えてくれる、手伝ってくれる実家があることで、その不安は払拭されました✨
M&Aさんはお近くに支えてくれる方はおられますでしょうか❓
何かの時にお子様のお世話を手伝って下さる方はおられますでしょうか❓
もしおられるようでしたら、今のこの状況を相談されてみると良いと思います😊
これから年を重ねるごとに妊娠できる確率はどんどん下がっていってしまいます。
「あの時治療を受けていたら…」と後で後悔してももう時間を戻すことはできません。
経済的なことの不安は旦那さまと話し合われては如何でしょうか❓いくらまでなら治療に当てられるのか、住まわれてる地域の助成なども一度調べられると良いと思います😊
長々と失礼しました💦
-
M&A
コメントありがとうございます。
そうですね、不安の影が本心を隠しているかもしれません。そんな不安を話せる母がいますので相談してみます。
先生にも「あの時治療していれば…とならないように決断して下さいね」と言われました。
まずは、旦那とよく話し合ってみたいと思います。- 11月23日
あい
難しいですね(´・ω・`)
でも読んで私は思いましたが不安になるのは皆同じだと思いますよ!
私も結婚して妊娠がわかった時は凄く嬉しかったですが暫くして本当に大丈夫なのか?って凄く不安になりました。初めての妊娠、出産の為今も分からない事だらけで不安もあります!もっと2人でしたかった事や行きたかった所も今思えばあります。
でも楽しみも凄くあります!
覚悟のない自分は治療を受ける資格ありませんなんて言って自分を責めないで下さい
不安は誰にでもあると思いますよ(^^)
答えになってないかもしれませんが
焦る気持ちも分かりますがゆっくり心に余裕を持って考えてみてはどうでしょうか( ´ω` )/
-
M&A
コメントありがとうございます。
不安でいっぱいの私が、ハッとさせられました。たしかに余裕がありませんでした。
深呼吸して問題に取り組もうと思います。- 11月23日
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
私は鬱ではありませんが、不安障害、パニック持ちです。
私も妊娠、出産が乗り越えられるのか不安でした。
生まれてからも運転中にパニック起こしたりするし、この子が大きくなっていったら私はこの子にどう自分のことを理解してもらおうか?話そうか?分かるかな?とかいろいろ不安になることもあります、、、、。
私の話ですが私は子供が欲しいと思ったのは保育の経験があり、こんな私でも保育してたとき、子供の前では強く、そして笑顔でいられましました。
子供の前ではやはり強く、そして明るくないとと思ってたからです。
でも今でも泣き虫だし、弱いです。
だけど子供の前で泣くことも稀にあります。
でもそれでも守るものがあると変われます。
私は変われたかは分からないけれど、子供を産み育てて行くことで自分の存在意義も感じられると思ったから、、、
というのが理由かな、、と自分の話ですが思いました(^-^)
子供を産むことは1人の人生の責任を背負うことで、その自信がある人は多分いないと思います。
でも、寄り添い、ともに笑い、時に怒り、泣き、一緒に生きていけたら自分の人生も豊かになると思います。
-
M&A
貴重な経験談をありがとうございます。
もし、もし許されるなら、自分の人生に子どもがいて、寄り添い、笑い、時に怒り、泣き、一緒に生きていけたら素晴らしいなと思いました。
まずは、旦那とよく話し合ってみたいと思います。- 11月23日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
そうですね(^-^)
私も旦那がめちゃくちゃ協力的なワケでもないし、むしろなかなか動いてくれない時もありますが、自分はここが弱いからここは、こういうときはフォローしてね、そしたら私もそれだけで楽になれるよ、とかいうのを理解してもらって、事実仕事などでもしあまり協力してもらえない状況でも心持ちが違うと思います💡
うつやパニックも本人はもちろんですが、周りの環境次第で楽になれたり悪化したりするので、ひとくくりに精神疾患があるから無理!!てことはないかな、と私は思ってます。
応援してます(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*- 11月23日
-
M&A
具体的にお願いすれば、相手も受け入れやすいし、動きやすいですよね。
まわりの協力を得られるような環境作りをしたいと思います。
再度のアドバイスありがとうございます。- 11月23日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
いえいえ💦アドバイスなんて大層なこと言えてないです💦環境も主様が作るというより、ぶっちゃけて難しい、弱いところは助けて欲しいと認めてもらって、受け止めてもらって、みなさんで育んでいけるといいですね(^o^)- 11月23日
-
M&A
はい、そうですね。
- 11月23日
☆ALOHA☆
うつが治ってないのであれば、止めておいた方がいいかなと思います💦
産んで、やっぱり面倒見れないなんて通らないですから。
うつじゃなくても、育児は精神的に参ってしまいます。
情緒不安定でいきなり涙が出たり、ぼーっとしたり、イライラしたり本当に大変って言葉じゃ済まないくらい大変です。
旦那さんとよく話し合ってみてください💦
-
M&A
コメントありがとうございます。やはり育児は、精神的にも大きな影響を及ぼすのですね。
まずは旦那とよく話し合ってみたいと思います。- 11月23日
-
☆ALOHA☆
かなりきついですよ😭
どんなに具合が悪くても育児は休めないので…。
前の質問で旦那さんが具合悪いのに心配してくれない件で質問された方ですよね??
その対応のまま赤ちゃんできてもM&Aさんきついですもんね…。- 11月23日
-
M&A
育児は24時間365日といいますものね。最近旦那の意識が変わりました。今は、ごはん作ってくれるようになりました。
覚えていて下さりありがとうございます。- 11月23日
-
☆ALOHA☆
良かったですね☆
少しでも対応が変わるだけでも気分も変わりますよね。
育児は新生児から3ヶ月頃まで夜はほとんど寝てくれないので、2日連日で一睡もできないとかありました。
旦那は翌日仕事で頼れずフラッフラでよく泣いてましたよ。
今じゃ、いたずらするようになり目が離せないのでトイレでさえ、ゆっくりできないので本当自分のペースでは過ごせないですよ💦- 11月23日
はなちゃん
私も不妊治療し始めた頃、かなり躊躇しました。本当に欲しいのかなとか…。
人工受精5回目で体外受精も視野にと思った時も、これが最後の砦…私に出来るのかなとか考えると不安になりました。
不妊治療は不安がつきものですよ。病院に行かれた時点で受ける資格を自分で取りに行かれたと思います(*^-^*)
私はそんな時友達の子供と遊んでやっぱり欲しいと思い治療してます。
自分に自信持ってください♪
年齢で焦るのも凄くわかります(>o<")私も34なので。
産んだ事がないのでわからないですが、最初っからママはいませんよ。
発作を起こすかもって思ってるのは あまり良くないですよ。
旦那さんのサポートもあるなら、自分の不安な気持ちや前向きな気持ちを話してみてはどうですか?
話して、答えが出るといいですね(*^O^*)
-
M&A
コメントありがとうございます。
私も子どもが大好きです。だけど、自分のことを考えると二の足を踏みます。
でもはじめからお母さんはいないのですね。
子どもと成長出来るお母さんになりたいです。
まずは、旦那に相談してみます。- 11月23日
-
はなちゃん
私は鬱は真面目でがんばり屋さんがなると思ってるので、
1人で抱え込まないでくださいね♪- 11月23日
-
M&A
ありがとうございます。みなさんのお言葉は力になります。
- 11月23日
M&A
ズバッと回答ありがとうございます。
気持ちがあやふやなのに子づくりして、仮に授かっても子どもがかわいそうですよね。