







みなさん今年の年間貯金率何%でしたかー🥺💗💗 (児童手当は含めず、学資保険、NISA、投資は含めた金額でお願いします♡) 我が家は30.7%でした❣️❣️
- 貯金
- 学資保険
- 児童手当
- ゆにまるこーん
- 8




パートの初給料日♫ 最初の給料は家族で外食って決めてる❤️ 風邪ひかないように手洗いうがい徹底! いつも快く送り出してくれるから感謝の気持ちでいっぱいなんだよー😊💕 自分の貯金もできるし、貯まったら機種変しよ😆
- 貯金
- パート
- 家族
- 手洗い
- 外食
- しまののワンちゃん
- 0


実母と二人暮らしの未婚、シングルマザーです。 娘は9月産まれで12月で生後3ヶ月なりました。 元々パートで働いています。復帰もする予定です。 首が座ってくる生後4ヶ月頃の1月には、実母に預け仕事を復帰しようと母と話し決めていました。 なのですが、7月末に仕事終わり帰宅…
- 貯金
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- シングルマザー
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 6



はぁ😭 今月は冬休みあるし、 クリスマスと年末のご馳走あるし、 親戚たちのお年玉用意しないといけないし、 子どもの体調不良で全然仕事行けてないし、 節約&貯金とは程遠いわ😇 無理無理😇
- 貯金
- 節約
- お年玉
- クリスマス
- 体調不良
- しろくま
- 1

自由に使える3万円があったら何に使いますか?? 実母が、娘2人へのクリスマスプレゼント代+私たち夫婦も好きなもの買っていいよとお小遣いをくれました。 子どものを安いの買ってもいいからねー!とのこと。 貯金は無しでお願いします!
- 貯金
- クリスマスプレゼント
- 夫婦
- お小遣い
- 実母
- はじめてのママリ
- 3





夫婦のお財布を一緒にしてる方に質問です。 出産手当て 会社からの出産祝い金 育休手当はどうされてますか? 一緒にしてますか? それともそれは個人のお金として貯金されてますか?
- 貯金
- 出産祝い
- お金
- 夫婦
- 育休手当
- はじめてのママリ🔰
- 4

