女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家にいるだけで疲れます。 夫がいないので夜は外食する予定だし、家事も昨日のうちに済ませたし、やることはないはずなのに。 息子たち2人が戦いごっこしたり危ないことばかりして物散乱させたり、喧嘩したり、トラブル起こします。その度にママー!と呼ばれ、ギャーギャー泣い…
✳︎下ネタで直接的な言葉が出ますので 苦手な方は見ないようにお願いします🙇🏻♀️ 旦那が同じ家の中にいるのに、 「ちんこさわって」「ちくびなめて」 などなど、こーいう類のことを LINEで送ってきます。 正直本当にストレスすぎて。 毎回どのように返事して良いかもわからな…
子どもを出産してから離婚したり、実家に帰ってきたものの家庭環境が良くなかったり…仕方ないことかもしれませんが、前厄です。 前厄なのですが、早生まれのため同級生はすでに本厄の厄祓いに行っています。 私は2月末生まれなのですが、今年に入り 1月→高校生ぶりにインフル…
相談にのってください🥲 先日、義父母から同居の提案を受けました。 二世帯にリフォームする、孫の面倒も見るなど こちらにかなり譲歩してくださった提案だったのですが メリットデメリットを考え、さらに私も同居してうまく行く自信がなく、旦那とも相談した上で 同居のお断りを…
旦那が喧嘩するとすぐ私と子どもを置いて出て行ったり引きこもったりします… 今日ショッピングモールで旦那と待ち合わせていた階を私が間違えてしまい少し待たせてしまいました。 そのことを申し訳ないと思い伝えたら、その件はスルーされてオムツ替え何階?と言われたのでムッと…
障害児育児をして旦那さんと喧嘩増えた方いますか? 本当にずっと仲よしで、2人でいたくて選択子なし夫婦を3年続けました。 それぐらい仲がよかったのに、障害児育児が始まり1人で育児ができず、旦那さんも仕事をやめて2人で常に育児をしてます。 夜は寝ない、寝てもすぐ起き…
昨日、旦那が友達と遊びに行っていたのですが言っていた帰宅時間を4時間もまわり日付けが変わってから帰宅しました。 連絡があれば良いのですが、何度連絡しても出ない、LINEで悪阻で体がしんどい上、一歳の子を見るのがしんどかったので伝えたが既読なし。 そのことで喧嘩にな…
旦那の事が好きじゃなくなってきています。 今年26歳同い年夫婦で 旦那とは高校3年生から付き合って結婚しました。 旦那とは元々価値観も人間としても合わない人だと思ってましたが、なんやかんや好きと言う気持ちだけで4年付き合い結婚しました。 今年で付き合って8年目に…
看護師してます。子供3人いて最近時短が終わりフルタイムになりました。昨日は子供の幼稚園の園行事で納涼祭でした。主人が昨夜から熱が出て今朝も熱がまだあったので、私は仕事だったのですが、休んで子守りです。 でも喧嘩が激しいのとギャーギャー騒いでストレスで辛い。
お前は家の中のストレスだけや。 俺は仕事もあるし、家もある。 最近は仕事がとてもストレスになることがあった。(この報告はありました) と言われたらどう返しますか? 昨日、今日と喧嘩をしてこう言われました。 また、休日というのもあって、俺の休む時がない。 喧嘩したか…
旦那といると自分のこと嫌いになりそうです。 怒れると手が出てしまうようになりました。 旦那に何伝えても響かない、伝わらない、無視される、それが怒りの頂点に達すると手が出てしまいます。 最低です。 分かってるけど、旦那は話し合いができない人だからこそどうしたらいい…
【意見を聞かせてください】 現在→夫と別居中 私→再構築したい 家族・夫婦 別居の提案は私から。 喧嘩絶えず、夫のモラハラもあり 精神的に自分が追い詰められたため 昨日夫と話をしたら家族は大前提として好きだけど、離婚した方がいいんじゃないかと言われました。 その理…
旦那38才、私37才私は結婚してからかれこれ7年、ぽっちゃり同士で結婚しました。幸せ太りでさらに膨張してしまい、私は旦那に対して好きの気持ちが冷めてしまいました。泣。 旦那は相変わらず愛してると言って1週間に1回は体の関係を求めてきます。私は気持ち悪くて、いつも痛い…
旦那はよく無意識に私を傷つけます。 悲しいと表現するのも面倒かなと思って、でも冷静ではいられないとなるとイラっとしてしまい口喧嘩になります。 悲しいと伝えたこともあります。 でも、伝わったことが一度もありません。 へー、そう思うんだ。 僕は〜 でも〜 いや、だから…
子供優先の考えになってから旦那の言動行動が許せない時がある。 喧嘩増えたな。
夫のスマホをたまたまみたときに、 気になったことがあったので詳しくみてしまいました。 夫と同じ職場の女とLINEしていました。 仕事内容もあり、 性的なLINEはなかったですが(そこだけ消してるかも) 二人でご飯には行って、楽しかったね、また行こうね!みたいなラインは残…
独身の時風俗言ってた主人で、最近また怪しくて…爪切ったり、週一だったのが、1週間あいたり… こういうのって証拠ないからわからなくて。 別れようかこの疑惑無視しようか、好きな人でもつくろうかなんて考えてます😭 根本的にあわないんだろうな… 追求しても、喧嘩になりそうで…
保育園や幼稚園に預けるの不安な方、いらっしゃいませんか?風邪もらってきたり、怪我や子供、親同士の喧嘩など… 周りに、預けたらー?と言われるのですが、幼稚園に入る年齢になるまで、なるべく手元で育てたいです💦
旦那が悪い形で離婚したい〜 好条件で別れられたら一番いいのに。罪悪感もないし。 相手も離婚に対して受け入れてもらいやすいし。 浮気でもしてほしいけど、そういうのは全くなさそう。(嫁ラブとかではないけどただ他人にもう惹かれない) 喧嘩のたびにバカにされたり、必要以…
子どもありでママ友と遊ぶとき、楽しみだけど憂鬱なのも半々くらいあります。 わかる方いませんか? 4歳で、楽しそうだけど喧嘩もするので仲裁が疲れてしまいます。 子どもはケロってしてて嬉しいみたいです。 なんか気持ちのコツ?対応のコツ?みたいなのありますか?
歳の近い子供が2人以上いるママさんに質問です。 洗面台などで使える踏み台を買おうと思っているのですが、近い将来を見据えて子供が2人ならんで乗れるタイプにしようか迷ってます。 踏み台使う時に、私が先!など兄弟で喧嘩したりしますか?
そういうつもりで言ってないって、関係ないと思いませんか?相手が言われてどう感じたか、そういうつもりで言ってなくても傷付いたことは変わらないです。 元奥さんとは婚姻期間8年、子無し 私と結婚前提に付き合って1年、シングル たくさん傷つきましたが、特に忘れられない言…
ほんま旦那うざい。 飲食で働いてる旦那。夜間に営業するため普段なら仕事の時間だけど、今日は営業時間少し遅めてBBQする事になったらしく。 なんで電話出なかったのか聞かれて生後1ヶ月の息子がギャン泣きでなだめてたと伝えたのに、BBQ自慢してくるのまじ何? わざわざ私に言…
産後のイライラから結局離婚までした方いますか…? 里帰り中ですが、週末だけ会う夫にイライラして これから毎日一緒だと思うとしんどいです。 離婚までは考えてませんが、基本的な常識がなくて 実母にも呆れられています… 子育て、旦那育てが待っていると思うと憂鬱です。 い…
離婚しようか迷っています... 先日、私が呼吸困難で救急搬送された日に喧嘩をして旦那が頭を冷やすために6時間ほど家を出ました。そして、帰ってきて話したら今日丸一日の件に対してアホくさと言われ。 呆れて私は実家に帰り、そのときでも母が私に連絡ないよね一回も。(ご迷惑…
聞くまでもないことだと思うけど一応みなさんからの意見を聞きたいです。 今、旦那と別居中です(1年3ヶ月) 原因は突然、旦那と義父母が私と娘を引き離し「あなたは精神疾患だからあなたの家(実家)に帰りなさい。」と言われたからです。 もちろん、私が主に育児してたし娘に手を…
子供への声掛け、私は甘やかしてるでしょうか? いつもどうしたらいいだろうと悩む場面があるのですが… 年中の娘には一つ年下の仲良しのいとこ(女の子)がいます。 旦那同士が兄弟なので義妹とは血の繋がりはないですが、親子共にとても仲良くさせてもらってます。 幼稚園も一緒…
私が1番悪いのはわかっているので批判はどうかやめて下さい🙇♀️🥲 旦那と三年目。毎日何かしら喧嘩して、週3はでかい罵りあい怒鳴り合い、たまに私が手を挙げてしまいます。旦那はたまにやり返してきます。 いつも喧嘩の原因はしょうもなく、朝起きなくて私が怒る⇒起きる起きる…
年中の娘の嘘つきと気の強さが心配です。 最近冗談で、 娘 今日○○した!!嘘でしたー!! と日常で言うようになりました。 私が本当に?と聞くと嘘だよ!っとすぐ言うのですが、お友達と喧嘩したときのことなど大事なことでも嘘をつくので、何が本当かわかりません。 私に対し…
離婚する気はないのですが、 旦那と喧嘩をするたび離婚話になります 今日、冷静な時に本当に離婚したいのか聞いたら どっちでもいい、任せると言われました。 わたしは子どももいるしうまいこと適度な距離で やっていきたいと思っているのですが、 離婚してもいいと思っている…
「喧嘩」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…