
旦那が育児の指示を聞かず、同じミスを繰り返します。私の言い方も厳しかったですが、息子の健康に関わるため改善が必要です。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那の愚痴ですどうしたら良いか教えてください
息子を風呂に入れた後旦那に保湿を任せ、今日医者でもらった薬の説明をしました
「Aを体の湿疹が出ているところに塗ってね。腰とか肩とかね。顔にAは塗らないで、別の黄色い軟膏ケースのを塗って。(支度が済んだら)見に行くね」
数分後旦那と息子の元に行き、オムツを履かせていると旦那がAを顔に塗りました。
「塗らないでって言ったじゃん聞いてなかったの!?!?こういうことが起きると嫌だからちゃんと返事してっていつも言ってるんだよ!!!!!息子ごめんねごめんね」
謝りながら薬をぬぐって、残りの指示をした後、スマホで副作用を調べ始めました。
すると息子の保湿が終わった旦那は、黙って部屋を出ました。
見に行くと、外で車の裏にしゃがみ込み、スマホを見ていました。前に喧嘩した時もこうしていました。
旦那は言葉足らずで無口で、時々無視されます
察しも悪いし質問もほとんどしてきません
同じ失敗も多いです
私は伝えたつもりだったけど旦那は聞いてなくて、それがミスに繋がることが何度もあります
しっかり返事をしてくれないのが日常のため、聞いたか聞いていないか分からないのです
育児に関しては伝達ミスから息子の健康を脅かしてしまう可能性があるので、返事をするように再三言ってきました
注意すると不貞腐れることもあり、改善が見られません。
今回は私の言い方もキツかったですが、息子に関わることだしこういうことを避けるために何度も注意していたにも関わらず起こってしまったことに我慢できませんでした。
近くに頼れる人は誰もおらず、私の仕事復帰も間近に控えていて、旦那の手助けなしで全てをこなすのは厳しいです。
どうしたら良いでしょうか。
ちゃんと聞いていたか毎回毎回確認するしかないですか。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも似た感じなので最近は口でも説明するし必ずメモ書きにしてわたしてます
場合によってはチェックつけれるようにしてます

♡
復唱してもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
工夫されてるんですね
うちも真似してみます- 10時間前

はじめてのママリ
分かりますーうちも返事しません💦腹立ちますよね。
私は子供関係はやらせないことにしました😅
その他の家事を指示出してやってもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
こちらはできないからと代わりにやってもらう選択肢すらないのに、なんかもう言葉にならないですね
うちも家事メインで任せたらいいと思いました
ありがとうございます- 10時間前

はじめてのママリ🔰
書いて解決できることは書いておくと便利かもしれないですね!薬のチューブや軟膏ケースに、「湿疹用!顔は塗らない」とか。うちはそうしてるのでお互いに間違うことなくなんとかなってます。
ただ薬以外のことは全部書くのは大変だけど、やっぱりメモで残すのが確実ですかね?!
-
はじめてのママリ🔰
用途は書いていますが、塗ってはいけないところについては思いつきませんでした
明日ぜんぶ書きます
LINEだと無意味なのでメモを貼るようにしようと思います
アドバイスありがとうございます- 10時間前

はじめてのママリ🔰
うちはやらないで!って言ったことをあえてやります!
脳の機能のせいかなと諦めました。
一度に複数のことは覚えられないのだと思っています。
せめて自分の身の回りのことをやればもういいかなと思うようになりました笑
あとは旦那が比較的得意なことを任せるようにしています。
ゴミ出しとか、ミルクとか、食洗機に放り込むとか?
-
はじめてのママリ🔰
仕方ないと割り切れればこちらのメンタルも楽になりますよね
得意って表現に優しさを感じました
うちも内容が変わらない簡単なことを任せようと思います
ありがとうございます- 9時間前

しゃるる🏎
うちは最初から出来ないと分かっているので、一つ終わってから次の作業をさせてます
-
はじめてのママリ🔰
1つだけなら任せても上手くこなしてくれるのでしょうか?
うちは1つでもダメな時はダメです…
でも複数同時はさらに危険ですよね
気をつけます- 9時間前
はじめてのママリ🔰
メモ書きいいですね
何でこちらがそこまでしなければいけないのかと思ってしまいますが、できないものは仕方ないと割り切った方が早いですよね
ありがとうございます