※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那と2週間口を聞いてません。喧嘩の原因は産後しばらくは送迎は旦那が…

旦那と2週間口を聞いてません。
喧嘩の原因は産後しばらくは送迎は旦那がしてました。
しかし、最近ギリギリまで寝ていて自分のシャワーなど自分のことはゆっくりやる時間があるのに
時間がないと送迎しなくなったこと、子供達にキツくあたっていたことに腹が立ち言ったら逆ギレしてきて
大喧嘩になりました。

毎日ワンオペ、旦那は家事育児一切しない
子供達にも構わない

ギリギリまで寝て自分の準備だけして
お金がないのに閉店まで多分パチンコ屋にいます。


洗濯とかは普通にやってあげてましたがもうやらなくていいかなと思い始めてます。

今朝水筒出していて無視していたらため息ついていました。
やってもらうのが当たり前だと思ってるのも腹が立つし
全く何も手伝ってくれない人のために
何もしなくていいかなと思ってます。

皆さんならどうしますか?

コメント