
3歳半の女の子が保育園で遊ぶ約束をした際、他の子と遊ぶと言われ、喧嘩になったようです。年少の子供の喧嘩は翌日には解決することが多いでしょうか。こうした場合、どのようにアドバイスすれば良いでしょうか。
年少で3歳半の女の子がいます。
年少くらいの言い合い?喧嘩って翌日まで引きずらない事が多いでしょうか?
昨日の夜に保育園であった事を話してくれて、どうやら最初に遊ぶ約束してた子が他の子と遊ぶと言って、じゃあ3人で遊ぼうと言ったけど二人からダメだよ。って言われた。と話してくれました。
年少だとよくある事ですよね?
こういう時、どのようにアドバイスしますか?
- 初めてのママリ🔰
コメント

りんご
そんなもんです🙈
そしたら他の子と遊びな〜♪と言ってますかね。どうしてもその子が!って時は、じゃあ明日遊びなよって😘
初めてのママリ🔰
まだ、じゃあ3人で遊ぼ!は難しいですよね🤣
安心しました!今はこの子と遊びたい!って気持ちが強く出るんですかね🤔?
鬼ごっこして遊ぶ約束してたようで、大人からみたら3人で鬼ごっこすればいいのにって思いますが🤣
りんご
うちの下の子(年少)の学年は、グループができてて毎日同じグループの子と遊んでるそうです!
でも上の子が年少の時の学年はグループはなく、目的ごと(鬼ごっこ、縄跳びなど)に集まって遊ぶ感じだったようです!
先生に聞いたら、グループなのか目的ごとなのかはその時の学年によって違うって言ってました❤️