※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供は食べた後のおさらさげますが、旦那は下げません。働いてるし、副…

子供は食べた後のおさらさげますが、旦那は下げません。
働いてるし、副業までしているため、多くは求めませんが、たまに腹が立ちます💦

私も一応働いてるし、旦那の給料を増やしても税金ばかり増えるため、私が正社員になるように今から努力中です。

お皿さげないくらい許しますか?
最近離婚した芸人みて、喧嘩しないのが大事かなとも思いまして💦

多分言い方やタイミングによっては喧嘩になりそうです。

コメント

ママリ

働いてる、働いてないに限らず、皿を下げられるなら下げるべきですよね😅
子供じゃ無いんだから(なんなら子供ですらやってるのに笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦ただ言うタイミングを間違えると機嫌損ねるため、喧嘩して何もやらなくなるくらいなら皿さげようって感じです💦
    ありがとございます!

    • 14時間前
ママリ

お子さんはそれを見てどう思っているのでしょう😅
教育的にも良いとは言い難いですし
そんなことで喧嘩になるのも…💦

なんでお父さんはやらないの?など
子どもが言ってくれるのが一番平和かもしれないですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    俺は働いてるからって思ってそうです。たまにあんなパパやだって言われますが、離婚して生活もできないため、パパの前では頑張るように言ってます😂

    • 14時間前