女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんはお産の時にヒヤッとしたことありましたか? 私は2人目の出産の時、子宮口9センチで分娩台に上がったんですけど、急に進んじゃって、先生が来るのがギリギリでした💦 先生来てないのにいきんじゃって、頭がでちゃったんですけど、助産師さんが赤ちゃんを出ないように抑…
予定日1日越えで検診してきました🙆🏼♀️ 毎日ウォーキングと陣痛促進体操頑張ったのに ベビちゃんも下がってなく子宮口も 前回と変わらないって言われた💦💦💦 ちょっと刺激しますね〜ってされたけど (多分噂の内診グリグリ笑) されると思って色々呼吸法とか調べて望んだから 思っ…
みなさんは 陣痛〜お産の苦しさ、痛さか、 妊娠期間10ヶ月のつらさ、 どちらがキツかった、苦しかったですか? つわりの有無、安産難産で人によってバラバラですが、皆さんどうですかー?😆 私は確実に、自信を持って、妊娠期間の方がはるかにツラい😭😭 10ヶ月ながすぎる、、、せ…
出産についてです。 今回3人目の出産ですが、3人とも違う病院での出産になります。 1人目の時は、陣痛の時NSTつけて、ひたすらベッドの上で耐える、という陣痛でした。 2人目の時は、NSTつけた記憶がなく(もし、つけていたとしても短時間)個室で耐え、とにかくお産進むように歩…
後から結婚した子が先に妊娠😥私はダメに...平気な方いないですよね?どう気持ちを保てば良いのでしょうか。 どう乗り越えたか、 乗り越え方などアドバイスください。 私より先に、結婚してた友達が妊娠したといってきたら全然気にせず、むしろおめでとう!でした。 しかし…
YouTubeで静かにお産してる人の出産動画見てたら息子が「この人(立ち会いしてるお父さん)はそばにいるのにお父さんは行かないの?」って聞くから「今はコロナで傍にいられないの」って話したら「えー。それじゃあママ可哀想だからお父さんじゃなくて○○が側にいてママのこと助けてあげ…
胎動がまだまだ激しいうちは お産まだまだですよね。
第一子より第二子の方が大きかった経産婦さんに質問です。 ❶1人目と2人目どちらがお産にかかる時間短かったですか?またどのくらいでしたか? ❷1人目と2人目の出生体重はどのくらいでしたか?? わたしは1人目8時間3150gだったのですが、 2人目の推定体重が既に1人目の体重を越…
3人目の出産が近づくにつれて出産に対しての怖さが増してきました 2人目も今回も無痛の予定ですが2人目の無痛はそんなに効果が無くて進みも悪く最後の方は麻酔を減らされたりとラストの痛みが半端ない強さできたという記憶だけが残っていてトラウマです。 6年も空いたし大丈夫か…
入院する際に母乳パッドやお産パッドなどは どのように持っていきましたか?😂 あと、普通のバックに入院の準備の物を 入れていこうと思うのですが大丈夫でしょうか?😂
神奈川県横浜市 保土ヶ谷区住みです。 横浜市内で不妊治療のクリニックを探しています。 約1年自然妊娠しないのでまずは不妊がどうかの検査をしたいなと…。 (お産は横浜聖マリアンナクリニック本院に行きたいなと思っています) Googleのクチコミを見ていますがどこも同じような…
コンタクトレンズつけっぱなしでお産した人いますか? 大丈夫でしたか?
3人目についてです 私はもう子どもは考えてないのですが旦那は3人目が欲しいらしく意見が合いません😣 私がもう欲しくない理由としては2人とも入院レベルで悪阻が酷く息してるだけでやっとの生活、悪阻が終わっても貧血からくる体調不良と寝不足…とにかく妊娠期間、産まれるまで…
朝の健診で子宮口3センチといわれ 今日朝おしるしありました 今日か、明日かなあーていわれました。 腰の鈍痛が10分ぐらい?なんですが、 生理痛みたいで 陣痛て感じではありません 10分できてといわれてますが、(経産婦、前のお産がはやかった) こんな痛みで、電話した…
次男出産2週間目。 1ヶ月早いお産で、里帰りするつもり無かったのですが、長男も幼稚園が夏休み期間なので結局実家にお世話になっています。 次男の事ばかりになってしまって、長男が可哀想なので、今日は近くのホームセンターの中にあるゲームセンターに長男だけ連れて行こう…
高知県の高須どい産婦人科ってまだお産してますか?
今までラキソベロン とか 効かないくらい便秘だったのに 薬なしで💩でた! お産近いのかな〜と期待 実際快便なってお産近かった人いますか? (そんなん関係ないとかコメントいりません😃
質問ではなく、これから促進剤を使っての出産に挑むおばさんです。上の子3人はなんだかんだで予定日と予定日1週間前に出産したのですが、今回の子は妊娠高血圧症になってしまい、予定日1週間前の3日前から管理入院となりました。 36週目あたりまでは順調だったのに、7月に入って…
37週と6日の臨月ママです(*^^*) いよいよだなぁとベビーに早く会いたいとお腹を撫でる毎日です。 上2人の時は春先だったので臨月に毎日ウォーキングしてましたが、今回は真夏なので外に出られず家の中の掃除やスクワットぐらいしかしていません。 買い物に行く時に上2人を連れて…
明日で38週の32歳初産婦です(*^^*) パニック障害、不安障害持ってて初めてのお産で。 今日破水して今入院中です。 ドキドキ、ソワソワが止まりません。 まだ陣痛も定まってなくて不安で不安で… いつ来るかわからないのが1番怖いです。 ただいまーモニターつけて赤ちゃんの心音が…
出産が意外と痛くなかった、スムーズだった方いらっしゃいますか? 二人目出産なのですが、一人目のとき、藁にもすがる思いで調べまくり、そこまで痛くなくスムーズに産めました。 ・足を温める ・陣痛が辛くなってきたら数を数える ・痛みよりも、赤ちゃんに会えるのが楽しみ…
ABCおかあさん保険について 自然分娩でも入院手当が出ると言うことで、上の子の妊活中から入っているのですが、自然分娩で入院手当出してもらえた方ってどれだけいらっしゃるのでしょうか? (上の子の時は、訳あって出産直前に保険切らしてしまい、利用できなかった) 今回も会…
臨月の時の過ごし方について! 正期産も入っていつ産まれてもいい状態になりました! まだまだ生まれる気配はないのですが… いつ破水してもいいように 出かける時は、オリモノシートをつけて過ごし、お産パット2個、夜用ナプキン1個、タオル、替えの下着を持って歩いてます🤔 寝…
次回の出産場所を以下で悩んでいます!皆さんのご意見いただきたいです。(茨城県にお住まいの先輩ママさんだけでなく、他県の方の客観的なご意見もお待ちしております!) また、簡単に病院の内容をまとめましたが、他にもオススメポイント等捕捉ありましたら、教えてください。…
皆様ならもし選べるならどちらを選びますか? 現在尿蛋白で入院中です。 蛋白や膀胱炎などの数値が落ち着かないためこのままだと週明け(36週はいってから)には予定帝王切開で産むかもと言われました。 もし数値が下がったとしても、退院して数週間でまた結局お産で入院するな…
病院選びについてご質問させてください。 富士見市内で出産をする場合 にしじまクリニック 恵愛病院のみお産が出来る病院だとお聞きしました。 富士見市に引っ越してきて2年目になるのですが 増進センターの方が言うには にしじまクリニックは個人病院だから出産費用が高い!と…
明日予定日妊婦です👼🏻✨ 今の所、おしるしや前駆陣痛なにもなく 全然産まれてくる前兆なしです!!笑 最近すごく快便すぎて、そこまでご飯食べてなくても 1日3-4回くらいします!笑 これもお産が近づいてる証拠なのでしょうか?🥺 予定日超えたら促進剤になるので 自然に陣痛が…
「お産」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳