女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
集団行動が出来ない息子に悩んでいます。 今年幼稚園に入園した息子がいます。 繊細な子で4月はなんとなく泣きながらも行けてたものの、5月に入ると幼稚園のストレスで、園でも家でも癇癪を起こしまくってました。元々おとなしく育てやすい子だったので、人が変わってしまったか…
生後6ヶ月です。 タンパク質は1日にトータル何gまでなのでしょうか。 2回食になり、朝は魚10g、夕方は豆腐15gくらいあげてますが、タンパク質取りすぎでしょうか。。
離乳食のあげすぎについて 生後7ヶ月になりたての子がいます。 食べるのが大好きで、色々食べさせたくなり欲しがるままにあげてきましたがこの時期の目安量を見てあげすぎていたことが心配になってしまいました💦 特にタンパク質の摂りすぎはダメみたいで、、これからの量をどう…
2歳8ヶ月 男児 流し食べしてました。 ここ最近、口内炎になり口の中が痛くてゼリーやアイスばかりでようやく昨日ちゃんとしたご飯を食べるようになりました。 夜、寝る前にふぃっしゅ!(魚)ふいっしゅ って言って、鮭1枚だけ食べました。ご飯も用意したけど、鮭しか食べません。…
幼稚園児ママさん お魚は骨取りのものを買ってますか? 骨ありのものを買って家で骨を取ってますか?
【次女のアレルギー対応について】 1歳の次女のアレルギーについてです。 現在、魚アレルギーで保育園の給食では、魚全部(かつおだしも含めて)が全除去となっています。 ですが、それでも蕁麻疹が出るため 卵や大豆で出ている可能性もあり、保育園のご好意から管理表なしで卵と…
栄養素に詳しい方 中性脂肪高くて意識した生活をしてます。 朝はライ麦パンとハムのサンドイッチ 昼はバスタとかチャーハンしごとのときは弁当です。 夜は毎日レタス、ワカメ、ツナ、オクラ、豆腐のサラダを食べています。あとご飯半分の納豆ご飯、ご飯がない分おかず多め、魚…
目覚まし何使ってますか!? オススメ教えてください😢 朝雑魚すぎて困ってます😢
魚の目が痛いなー。絆創膏買ってこなきゃかなー。
博多祇園山笠って花火大会みたいな出店出てましたっけ? 金魚すくいとかヨーヨー釣りとか… 出てる場合は1週間くらいずっと出てるんでしょうか? それとも最終日あたりだけですか? 13日か14日に行こうかな〜と考えてますが、神輿には興味なく(すみません🙏)出店目当てなのでないな…
先日義祖父に回らないお寿司に 連れてってもらいました。 行く前にちゃちゃっと調べたり周りの意見を聞いて 私自身サーモンとかだけ普段から避けて 食べていましたし、そこまで心配もしませんでした。 実際に行ったらコース?みたいな感じで目の前で 板前さんがさばいてくれて目…
みなさんの旦那さんは料理できますか? 料理皆無の旦那と結婚しています。 一人暮らしの時期もあったので、もう少しできるのかと思っていたら全くできませんでした。 でも家事の分配が私に偏りすぎてて、私が寝込んでても料理作ってくれず息子と私にレトルトばかり何日も食べ…
長崎県大村市 食事会おすすめの場所 飛行機にのって2年ぶりに家族が長崎に来るので食事をしたいのですが、杏や花さんさんのようなお店でおすすめありますか? 杏は定休日で花さんさんだと少し遠いな、と思っています💦 (家族はお酒飲むので市内のホテルからタクシーで行きます) …
和食しか食べてくれないお子さんをお持ちの方、いませんか? うちは新しい味?を嫌がっているのか、和食しか食べてくれません。 保育園ではカレーやシチューなども食べているみたいなので、無理に家では良いか〜とは思ってるんですが、和食のレパートリーが、、、😂💦 好きでよく食…
子供うるさい泣かせるな 俺が寝れんようにわざと泣かせてる? 俺が夜1時頃帰ってきてご飯食べようと思ったら炊飯器の米全部あげてるの嫌がらせ? おかずも魚ベチャベチャだしこんなの食べられん 帰ってきてからこんな重い料理食べられん お前マジで文句しか言わんの? 子供うる…
離乳食、毎食きなこバナナあげたらだめですかね? 生後7ヶ月半です 離乳食は6ヶ月から始めたので、まだ1回食です うたまるごはんのフリージング離乳食に沿って進めています 一昨日と昨日、初めて完食しました メニューに、きなこバナナがありました 今日は、嫌がってなかな…
冷蔵庫の開けっ放しについてです。 旦那がちゃんと閉めずに30分くらいうっすら開いていました😭 卵には霜がついていました💦 チルド室には肉や魚が入っています。 ヨーグルトや牛乳は未開封ですがこの時期どうなんでしょうか?エアコンはずっと付いています。 捨てるべきなのか、ア…
今更で恥ずかしい質問なのですが、ヨークベニマルのお魚コーナーにある丸々1匹で売られてる魚は生で食べれますか? いつも気になってたのですが聞けなくて😭
1歳半の子供ですが、土曜〜昨日の明け方まで40℃近くあり、その後平熱、下痢も土曜からあって今日は固形に戻ってきたかな?ってくらいです。 昨日かかりつけに受診しましたが胃腸炎ではなさそうって言われましたが帰宅後姉が嘔吐下痢したので胃腸炎だと思います。 土曜からご飯を…
昨日の昼過ぎに焼いた魚、明日の夜に回しても大丈夫ですよね?
来週で8ヶ月の次男が7.1キロしかありません。 長男も今は平均ど真ん中ですが、 10ヶ月の頃7.2キロとかでした。 次男もこんな感じだと2人共体質なのかな?と 思いますけど、ちょっと心配で😂💦(笑) 離乳食も2回で お粥70 野菜20 豆腐15or魚5 バナナ15 って感じでよく食べるほう…
今日で10ヶ月の娘がいます。 離乳食の量が少ないのかなと気になっています。 お粥があまり好きではなく、5倍粥70g、野菜・果物35〜40g、肉or魚15g(豆腐の時は45g、ヨーグルトは50g+きな粉や鰹節、全卵は3分の1)といった感じです。 ミルクは離乳食後100ml、寝る前に200mlです🍼 体…
子どもが三人(6歳、2歳、生後1ヶ月)います。 一番上の子にイラッとしてしまい、きつく接してしまいます。 一番上の子は自己中なところが目につきます。 あまのじゃくで卑屈な性格ですぐ拗ねるので、正直めんどくさいと感じることも多いです。 真ん中の子はヤンチャが過ぎると…
7ヶ月です、離乳食の魚何あげてますか?
小学3年生のママです。 娘の足の裏に魚の目なのかできていて最初は水膨れみたいになってました。 触ると固くなってきてます。 大人だったら魚の目コロリとかっていうバンドエイドのように貼って治すのもあります。 今日皮膚科を受診するんですがどのような治療になるか経験のあ…
一歳半健診、多動、偏食、過敏、こだわり 体調不良が続いて、長女が明後日やっと一歳半健診を受けに行けれそうなんですが 4月から保育園に行っていて、先生に気になる事を 少し伺いました。 そのことでモヤっとしてます、、、 言われた事 ○先生の真似をしたいのか、前に出たが…
娘たち…ママママママでめちゃくちゃ疲れます😭 パパ休みでもママママママ 寝かしつけとお風呂は絶対ママじゃなきゃ嫌 パパが一緒に行こうとすると寝室のドアのところでママーーと泣く 長女が夜中覚醒したときもパパが来ると、ママがいいの〜と大泣き、朝も隣にパパが寝てるとマ…
土曜日に魚屋さんで買ったタラがあります。 冷蔵庫にありますが食べられるかな?
子どもが お魚メニューの給食の時 魚臭くて、今調べたら トリメチルアミン尿症 という病気かなと思って投稿しました。 この病気は治療法とかないみたいですが 何科に行くか 分かる方いますか?? また 他にもトリメチルアミン尿症について詳しい方いたら、なんでもいいの教えてく…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…