
コメント

咲や
水族館でイルカはどうやって寝るかというクイズをやっていたのですが、本来は泳ぎながら寝るイルカも、水底で寝ることもあるそうです😅
動物園の動物も、本来は絶対にやらない姿勢で寝てたりするので、意外と満喫している子もいると思いますよ

はじめてのママリ🔰
日本より住みやすくて幸福度ランキングも高い国もあるかと思いますが、私は日本人で良かったと思ってるし海外移住したいと思いません😊
お魚さんたちのほうが知能も低いしそこまで考えないんじゃないですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
確かにお魚さんたちの方が知能低いからそこまで考えてないかもしれないですね☺️
私たちが日本で良かったと思うように、お魚たちもここで良かったと思っていてくれたら嬉しいです🥹- 8月27日

はじめてのママリ🔰
幸せだと思います🤔
何不自由無く一生困らないんですよね😆
人間に例えたら、王室生まれのような感じですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
本当環境は王室生まれのような感じですよね👑
でもずっと家から出られないのと同じなんじゃないかと不安にもなったりして😅
幸せであって欲しいです😌- 8月27日

まりも
そもそもそんな脳みそがないのかなと思います
群れて皆一緒で安心とかのイワシならはぐれることもないし
あまり移動しなくて家で動画みてお菓子食べてる環境が可愛そうかどうかって感覚ですかね🤔
そういう思考になると今度は人間関係うまくいかないのに逃げ道のない世界が水族館にあったら地獄だよなぁとか思います
世界を知ってたやつと世界を知らないやつ(養殖)でまた考え方(あるかわからないけど)が違うかもしれないですね🤭
興味深い中々面白い考えです
人間のエゴですけど幸せならいいなぁ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
まさに仰る通りでずっと家の中にいるような感覚で窮屈じゃないのかなあと思ってしまいます😭
でもお魚にはそんな脳みそがないのであれば少し心が軽くなります😌
むしろ水族館にいるお魚たちが自然界に出たら生きていけないかもしれないですね💦
イルカのショーなども訓練を受けさせられて見世物にされてどうなのかなと思ったり、考え出したらキリが無いですが💦
とにかく幸せであって欲しいです🥹- 8月27日

はじめてのママリ🔰
それは魚たちしかわかんないですね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
そうですよね🥺実際は誰にも分からないですよね😭- 8月27日

3-613&7-113
魚もストレスで変死?するみたいなので、ストレスもあるのかな?とは思ってます。ただ、それって水族館の魚に限らず・動物園の動物にも言えるのかな?とも思ってます。また、ペットとして飼われてる動物達もそうだよな…と。そして、人間が自然破壊して動物の住処を奪ってるくせに襲われたからって射殺する。人間て、自分勝手な生き物だなって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
そうですよね、動物、ペットにも同じこと言えますよね😭
人間って恐ろしい生き物ですね💦
切なくなります😥😥😥- 8月27日
-
3-613&7-113
風刺画でしょうが、牛や豚などが人間みたいに生活してて人間の体が売りに出されてるのありました。
動物の世界からしたら、人間て恐怖だよな…てみてます。- 8月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
ちょうど昨日水族館のナイトツアーに行ってそれ聞きました!!
そのお陰で少し安心した部分もあります☺️
幸せであって欲しいです🥺