
子供が数ヶ月前に魚の骨を食べたと言っており、喉に違和感がある。痛みはないが病院へ行くべきか相談中。土曜に行くべきかどうか教えてください。
【魚の骨が喉に刺さっているのか、病院へ行くべきかについて】
日曜の夜飯に子供に魚を出したところ、小骨が入ってたようで骨食べてない?大丈夫?と聞いたら、
「この前に幼稚園で食べた魚の骨が喉にいるの」
と衝撃発言😨
いつの話かよく聞いてみると、もう覚えてないくらい前のようで…(おそらく数ヶ月前)
痛くはないけど喉に何かがあるようなんです💦
今までそんなこと一言も言わなかったので(何かあれば結構話してくれる方だと思います)これまでに痛くなっていなければ大丈夫なのでしょうか…
そんなに前だとほんとに骨が刺さっているのかどうかも疑問なんですが…💦
病院へ行った方が良いのでしょうか?
行けたとしても土曜なんですがもっと早く行ったほうがいいのか…意見頂けると嬉しいです😣
- mamiii(4歳10ヶ月, 7歳)

ママリ🔰
何か違和感を感じるのかもしれないですね。
小児科に行かれてみてはどうでしょう?

まゆ
魚の骨は耳鼻科になります
とりあえず喉に違和感あるならみていただいたらいいと思います

スポンジ
耳鼻科に連れて行ってください。
違和感あるのなら刺さってなくても何か炎症とか起きてるかもしれません。

mamiii
回答ありがとうございます!
空いてたので今日耳鼻科にかかってきました!
刺さってもいなく炎症にもなってなかったようなのでとりあえずよかったです✨
コメント