女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この魚の名前わかる方いますか?? あと、食べても大丈夫ですかね?
離乳食について♡ もおすぐで10ヵ月になります! 3回食になってからおかずをすごく欲しがり お粥を嫌がるよおになりました(>_<)💦 いちよ嫌がりながらも口を開けて欲しがります。 なのでふりかけをかけたり、しらすを混ぜたりしているんですが、それでも途中で泣きながら食べま…
生後11ヶ月、離乳食後期です。 お魚のあじの冷凍ストックがあります。ゆでてほぐして冷凍したものです。これを使った離乳食レシピで何かおすすめありませんか?☺️
3回食を早目に始めた方いらっしゃいますか? もうすぐ8ヶ月の息子がいます。 現在離乳食は2回で、よく咬み、よく食べるので(例えばお粥だと1回80g+魚20g+野菜40g+果物15gほどですが)、早目に3回食にしようと思います(●´ω`●) 身長70㌢、体重9.3㌔です。大きめですか🤔? 早目に…
お祭りで金魚さんゲットした!!!!! 早速ドンキでお迎え用の水槽セット購入⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ エサ係は娘。 私はお掃除頑張ろう!!! 新しい家族めっちゃ癒されるー🍀(* ॑ω ॑* )
最近食べムラが凄かったのですが、魚料理だと完食してくれます。そこで、離乳食完了期〜幼児食でオススメの魚料理を教えてください!🙏
転勤により来月に岡山市へ引っ越します。 物件探しの際には土地勘がなく困っていたところ、ママリの地域板では大変お世話になりました(ご回答下さった皆様、ありがとうございました😊)。 結果としては野田、庭瀬、桑田あたりを回ったのですが予算内でしっくりくる物件が見つから…
離乳食について質問です。 今、粥55g 野菜20g 魚10gほどあげています。 粥をパン粥にする時は何gにしてますか?? あと冷凍保存の場合は、 パン粥(ミルクで作ります)作ったものを冷凍すればいいのでしょうか?ミルク入ってますが大丈夫でしょうか?😣
離乳食について教えて下さい! 手づかみ食べを初めてから白米を食べてくれません(T-T) もともと好きではなかったのですが、スプーンなどであげてると食べてました。 でも最近はスプーンであげても食べません(T-T) 口をン!として断固拒否します…。 たまに自分でスプーンを使って…
皆さん焼き魚をする時はフライパンですか?魚焼きグリルですか? また、切り身を買ってきますか?一匹丸ごとのやつですか? お返事お待ちしてます🙏🙏
ごめんなさい。 病んでるかもです。 もうすぐ2歳になる娘、今月2歳になった子のお母さんから言われた事です。 娘は食わず嫌いが結構すごくて食べられるものが少ないです。 毎日悩みながらこれなら食べてくれるかな?こうしたら食べやすいかな?と私なりに一生懸命考えてご飯出し…
皆さんの食費どのくらいですか? うちは月4万(外食別)はかかります。。 よく、2万でやりくりされている方を見かけるのですが、すごいなぁと思います。 ↓うちの家族のスペックなどなど… ・夫婦+長男6歳+次男2ヶ月の4人家族 ・自営業でお昼は自宅 ・お米代ナシ ・夕飯「ごはん・…
28週で妊娠糖尿病と診断され炭水化物を摂ると血糖値がオーバーしてしまうため糖質制限食を始めました。 朝はふすまパンとサラダや野菜、昼は豚肉炒めと卵とキャベツのお好み焼き、夜はおかずとお味噌汁や肉か魚といったメニューです。あとは分食で合間に果物や無糖ヨーグルト、ナ…
2歳3ヶ月の男の子を育てています。 最近とゆうか、段々後追い?がひどくなっている気がします。 まず、朝起こすとグズっとして『ママー抱っこぉー』 朝食べさせて、洗い物や洗濯したいのに『ママー抱っこぉー』 もちろんトイレや洗濯物干すのも金魚のフン状態💦 車から降ろすと『…
離乳食をはじめて2ヶ月 成長曲線の下ラインギリギリの身長体重に似合わず かなり順調に進んでいるのですが 実は順調すぎてあまり好き嫌いがわかりません🤤 どれもパクパク食べてくれます 酸っぱい顔とか嫌な顔をされたことがなければ 美味しい!好き!!というリアクションもあり…
1歳くらいのママさん!お子さんにまだあげてない食べ物ってありますか⁈思いつくのだけで、結構です!😆 私は、酢の物、マヨネーズ系のサラダ、揚げ物、塩焼きの魚(塩サバなど)、辛い物、なまもの、粉チーズ以外のチーズ、中にクリームなどが入ったパンなどはまだあげてないです!
今日、魚を食べさせてて、「ほねは食べられないから取るね~」と骨を取ってたら、「ほね!ほね!」といつものようにテンションあがってたんだけど、そのあと「ほねたべなくてごめんね」って骨に謝ってた…!!もう心の成長もすごい。今が一番楽しい時期かもしれない…(いつも言って…
異種混合戦! はっちゃんは、ただただ金魚の挑発にイライラw 金魚を覗き込みすぎて、顔面が水に浸かったのは内緒の話w
もうすぐ一歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。 食べるものは、果物全般、トマト、おにぎり【白飯に限る←炊き込みだとかチキンライスは食べない、チャーハンは少し食べる】、豆腐【味噌汁に入ってる豆腐のみ】、納豆、お肉は気分による、魚はしらすのみ。トウモロコ…
1歳で、塩鮭ははやいですよね?? 魚はしらすくらいしか 食べたことがないです…(´,,•з•,,`)
もうすぐ生後9ヶ月、離乳食後期になります! みなさんだし汁やコンソメなどのBFを使って味付けしていますか🤔?それとも野菜や肉魚素材の味をそのままですか?やっぱり小さいうちは味付けをしない方がいいのかな...と🌀
もう少しで1歳9ヶ月になる息子がいます。 ご飯の嫌々期ではないのですが、 むしろ大人とおんなじくらい白米食べるくらいよくたべるのですが 好き嫌いが多くて困ってます。 それが昨日まで食べてたもを嫌がったり 2ヶ月くらい前はばくばく食べてたものを嫌がったり、 この度2人目…
ジップロック、再利用しますか? お肉やお魚を入れてた場合は破棄しますが、野菜など入れてる場合いつも迷います(°▽°)
今日から17週なのですが 15.6週あたりから子宮あたりでしらすくらいの小魚がぴちっと跳ねる感覚があり 昨日、今日とポコポコとしたりぐるんとした感じがあります。 ほとんど家にいて安静にしてるので胎動なのかなー?と思いつつ 初産は胎動を感じるのは遅いときいているので思い…
離乳食得意な方。アドバイスください。 明日で1歳1ヶ月になる子がいます。今日の夕飯に悩んでいます。 買い物に行けていなく(明日しかいけないです)肉、魚が一切ありません。 ある食材は キャベツ、にんじん、じゃがいも、だいこん、きゅうり、さつまいも 卵、とろけるチーズ、も…
こんにちは。7w目の初期妊婦です。 水銀が胎児に影響を与えるとのことで、お魚自体の摂取には気を付けているのですが、マグロのツナ缶を1缶食べてしまいました。 また、手軽なためサラダや酢の物等にも使ったりしています。 良くなかったでしょうか?厚労省では、ツナ缶は影響な…
生後8カ月の子どもの離乳食について質問させていただきます。2回食で進めていて、今まで好き嫌いせず与えたものは何でも食べてくれ、量もそこそこ食べていました。 今までは野菜をレンジでチンしてみじん切りしたりつぶした物を与え、たんぱく質は豆腐とタラ、カレイ、炭水化物…
逆子で外回転してもらって只今自宅で安静にしてとにかく横になっててくださいと言われ退院したのに 今日は朝から魚やいたり 昼ご飯はお父さんの分までご飯作ってる… なんかこれで逆子になったらどうするの?と焦る… 一人だったら別に納豆ご飯とかで済ませちゃうのに… お父さんは…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…