1歳9ヶ月の息子が好き嫌いが多くて困っています。妊娠中のつわりでご飯作りが難しく、外食が多くなりました。栄養や成長が心配で、ストレスを感じています。好き嫌いは自然になくなるのか、根気よくあげ続けるべきか悩んでいます。
もう少しで1歳9ヶ月になる息子がいます。
ご飯の嫌々期ではないのですが、
むしろ大人とおんなじくらい白米食べるくらいよくたべるのですが
好き嫌いが多くて困ってます。
それが昨日まで食べてたもを嫌がったり
2ヶ月くらい前はばくばく食べてたものを嫌がったり、
この度2人目の妊娠のつわりで
2ヶ月以上寝ていて
ご飯に気を支えてあげられませんでした。
料理も出来ず、実家にいても母も料理が苦手で
外食がおおく
外食のお子様ランチはばくばく。
外食以外は
ご飯に焼き魚に納豆、卵豆腐、豆腐の味噌汁、ハンバーグなど
すぐにあげられるようなものをローテーションで同じようなものばかりあげていました。
自分がいけない事もわかってはいるのですが
話は戻りますが
今自らばくばく食べるのはカレー、納豆、白米、豆腐の味噌汁、茶碗蒸しくらいで
私があーんさせてたべてくれるのがハンバーグ、かぼちゃ
かぼちゃ、ハンバーグは日によって出されます。
今食べられるものだけあげても栄養や成長が心配ですが
その他はベーと出されるのでご飯の時間がストレスでたまりません。
好き嫌いは自然と無くなるのでしょうか?
根気よくあげ続けるべきですか?
- ゆき(6歳, 8歳)
みー
参考になるかわかりませんが、、、
娘も好き嫌いは多いです😓
特に二人目を妊娠してからは同じように決まったものばかり食べてました、それプラス食事中うろうろしたり、遊び始めたり、
でもいま出産してから1カ月半経ちますがだいぶ落ち着いてきました😄
おかずも食べたり、なによりちゃんと座って食べてくれるようになりました!!
たぶんイヤイヤ期+赤ちゃん返りもあるのかなぁと思いますよ💦
コメント