女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月になったのですがもうみなさんはこのころから三回食にしてましたか?? 6ヶ月になってからすぐ離乳食を始めたのですがその頃はペースト状態にしてたのが今は柔らかめの固形にして行ってるのですが食べさせてるものがずっと同じようなもので栄養面が心配なのですが… 三回食の…
カテ違いでしたらすみません。 2歳4ヶ月の娘の好き嫌いについてです。 偏食が激しく、 ◇ふりかけご飯 ◇麺類 (ミートソースパスタ、ラーメン、うどん) たまーに◇卵焼きと◇焼き魚◇チーズ... こんなものしか食べません。 粒が見えないくらいミキサーで潰して ハンバーグに野菜を入…
1歳4ヶ月の男の子を育ててます。 保育園にも通い始め、給食はたくさん食べてますが...家ではご飯や豆腐、納豆はよく食べますが、今まで好き嫌いなかったのに野菜やお肉魚をあまり食べなくなりました💦 同じくらいの月齢の子供さんがいらっしゃる方、子供さんが小さい頃食べなかっ…
お魚を焼くのに焦げないシートを使っているのですが、最近フッ素加工のフライパンは空焚きをしてはいけないと知りました。シートをつかうとき、空焚き状態だと思うのですが、、同じように使ってる方おられますか??赤ちゃんがいるので気になります。
魚のつかみ食べメニュー教えてください! ・卵アレルギー ・冷凍保存できる ・つくね以外 いつも白身の魚をバターなどで焼いて終わりです😭 他にメニュー増やしたいです!!
二回食デビューしようかなと思ってますが、1回目にタンパク質例えば魚系小さじ1あげたら二回目は豆腐小さじ1みたいなかんじであげても大丈夫ですか? あと野菜まとめて煮た際にとれる野菜だしってスープとしてもうあげても大丈夫ですかね?
はじめてのおつかいを観てて泣いちゃうけど、どこか本当にヤラセなしなのか?疑問に思う。あんだけカメラがっつりもってる人うろうろしてて5歳の子供が気づかないものかな?スマホ向けるだけで3歳くらいから意識してたけど、、、? 必ず何かしらトラブルが起きるのも疑問。 さ…
体重気にしすぎて1日に1丁豆腐をほぼ毎日食べてしまっていました。 イソフラボンの過剰摂取は赤ちゃんに影響があるとの記事を見かけて赤ちゃんに何かあったら私のせいだと落ち込んでいます😔 あれはダメこれはダメ。でも食べれる物食べたらどんどん体重が増えてしまうので困って…
画像の、魚肉ソーセージはどのくらいの月齢から食べさせてますか?😄
祖母の家にいるのですが、イシモチという魚を焼いたものが出ました。 祖母に、食べれる?と聞かれましたが、1歳10ヵ月の子でしたら大丈夫でしょうか? イシモチ自体私はどんなものなのか分からないので不安です💦
性別について教えてください。 現在妊娠21週です。悪阻のときからずっと魚が受け付けなく、かなりの肉食でした。肉食は、今も続いております。 おなかの出方も前に突き出ております。周りからも男の子だろうとばかり言われます。 先日検診に行った際、性別は分からずでしたが先生…
1歳3ヶ月前後のお子さんにはどんなものを食べさせていますか? 少し前まではなんでもよく食べていたのですが、ここ数週間選り好みするようになりました。 薄めに味付けしたものや、好みでないものは頑なに食べてくれなくなりました。 大人と一緒のものなら食べるので、辛くない…
冷凍庫を一晩開けっ放しにしてしまいました。 9時ごろに開けっ放し気づいてそのまま閉めたのですが 13時頃今みたら、水滴たくさんでぬるいことにやっと 気づきました。 魚とか肉とか解凍されてしまっていて 冷たいのですが、、、 これはまた冷凍しても平気ですか? まだ食べ…
一歳になる子にうどんはどれくらいあげたらいいでしょうか?よく半玉食べていいと聞いたのですが他にお野菜お魚などのおやきを二枚食べさせてるのですが多くないですか?もちろんうどんにもお野菜大さじ2、たまに卵も入れてます(ToT)
にじいろのさかなってゆう絵本の中身って どんな感じでしょうか? 甥っ子3歳の男の子にプレゼントしたいと思ってるのですが微妙でしょうか?💦 お魚の絵本でおすすめないですか?😭
いつも子供と食べるお昼ご飯のメニューに困ってます・・・。 主食はご飯、素麺、パスタがあります。 今冷蔵庫・冷凍庫にあるのは下の通りです。 生野菜:キャベツ、トマト、カボチャ、しいたけ、玉ねぎ、長ネギ、にんじん、きゅうり 肉:合挽き肉、鶏モモこま切れ 冷凍魚切身:サバ…
さかなを大量にもらったときのお礼はどうしたらいいですか?夫が同僚のかたに釣りでつれたお魚をもらってきました。家にあげてご飯でもご馳走すればいいのですが、生活感あふれる我が家に呼べません(笑)
10か月の娘が、離乳食を食べてくれません😭 特に朝は全く食べません…。 手づかみ食べをしたがるので、ミニパンケーキみたいなやつを持たせても、手でボロボロにして遊んで食べず下に落とす。こちらが口に持って行こうとしたら、プイッと顔を背ける。グズグズし出すので抱っこし…
お正月、お盆など、義実家に日帰りで行ってらっしゃる方に聞きたいです! お子さんの年齢にもよるかもしれませんが、訪問する時間帯は昼間ですか?夜ですか? 旦那と付き合っている頃〜子どもができるまで、毎年義実家にお正月行っていました。 毎回元日の夜19〜22時くらいです…
明日はお祭りです! 親戚みんな集まり夜ご飯を食べます! メニューの中にはお寿司もあり、生魚好きの私にとっては食べれないことが辛すぎるー;´༎ຶਊ ༎ຶ`; 勿論自己責任!は、わかってますが、皆さん妊娠中お寿司など全く食べませんでしたか? 妊娠気づく前は食べてしまっていまし…
こんばんは🌝 離乳食についてです ベビーフードを始めてあげようと思います! 今月結婚式や新婚旅行で手作りが上げれない日があるため 慣れさせたいなと思ってます! ちなみに今は 朝 おかゆ60 野菜 30 魚かお肉 10 夕方 そうめん 10(茹でる前) 野菜…
福山市のお住まいの方 魚の目を病院でとってもらいたいのですが とってもらった方はどちらの病院にいかれましたか?😭 皮膚科にいけばとってもらえるんでしょうか?😭💦 ちなみに子供ではなく大人です(><)
お子様に初めてあげた生の魚(刺身)の種類は何ですか?またそれは何歳の時ですか?(*゚▽゚)
釜揚げシラスにフグの稚魚が混入していたニュースを見ました。 フグの稚魚は大きさが4センチもあったらしいですが😂 調べてみると昔から釜揚げシラスやチリメンジャコに、 シラスサイズのえびやカニ、イカ、タツノオトシゴなども混入して売ってることがよくあるんですね😲 全く知…
つわりが酷くて、辛い。 フルーツと寿司しか食べたくないのですが、妊婦は生魚NGとよく聞きます( ; - ; ) みなさん、お寿司やお刺身食べてましたか??
生後7ヶ月です! 離乳食を始めて 約50日が経過し、少しずつ2回食にしつつあります。 始めの頃は おかゆも小さじ1と少量だからか 食べていたんですが 量が多くなるにつれて 号泣…小さじ6ほどまで増えましたが 段々残す量が多くなってしまいました😓 きっとおかゆが嫌なんだと思い…
1歳前後の普通食のお子さんお持ちの方今日お子さんの晩御飯なににしますか?😭 大人の晩御飯今日は肉うどんと魚の南蛮漬けとほうれん草のおひたしなのですが、あと1品息子が食べれるものでなににしようかな〜と迷ってます😭
肉じゃが(煮物全般)の日の献立ってどうしますか? いつも悩むのが煮物はメインかどうか…というところ。 個人的には焼き魚などつけたいところですが、主人はおかずは少なくていい派(米、汁物、おかず一品)なので悩みます。 私もそれほど食べる方ではないですがテーブルの上が寂し…
離乳食について質問です🥺 6月から離乳食を始めて、今2回食なんですが、 魚(しらす、鯛)とヨーグルトを嫌がって食べません😭 それ以外のものはよく食べて、だいたい完食なんですが 魚とヨーグルトを出した日は、だんだん機嫌が悪くなり完食してくれません💦 しらすや鯛は、おか…
お盆の間保育園自体は預かってもらえるのですが 13日のみ給食がなくお弁当日になってます😮💭 うちの子はお肉やお魚や焼き卵などお弁当に 便利なものはあまり食べてくれません💦💦 1歳2ヶ月くらいのお子さんのお弁当 参考にさせてください!!
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…