
離乳食について相談です。量やスタート時期について教えてください。
こんばんは🌝
離乳食についてです
ベビーフードを始めてあげようと思います!
今月結婚式や新婚旅行で手作りが上げれない日があるため
慣れさせたいなと思ってます!
ちなみに今は
朝 おかゆ60
野菜 30
魚かお肉 10
夕方 そうめん 10(茹でる前)
野菜20
魚かお肉 10
あげてます!!
パクパク食べてくれていつも完食です!
そこで質問なんですが
1.上の量は少ないのでしょうか?増やしていったほうがいい??
2.BFはじめは少量スタートですか?
食べるようならひとパック(70g)あげてもいい?
BFあげてるかた教えてください!💦
- chibo(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
1.まだ食べられそうであれば、野菜やお粥を少しずつ増やしていっても良いと思います!
うちは、割と食べてくれてたので、7ヶ月はじめ110g→終わり150gくらい食べてました。
2.食べたことある食材だけであれば、ひとパックあげて大丈夫です😃
私が初めてあげた時は、BFだけだと量が足りないので野菜とかプラスしてあげました。

めーちゃんママ
ベビーフードの中身で食べたことのない食材が入ってる場合は、まだあげない方がいいと思います。アレルギーの心配もありますので。
試した後に大丈夫そうなら、ベビーフード開始しても良いと思います。量は個人差あると思います。
うちの子は一袋で充分でしたが同じ月齢の子で体格のいい男の子は2袋食べてました💦
-
chibo
入ってる食材見てあげてみます!!
人によって全然違うんですね😳
あげるときは様子見てみます
ありがとうございます😊- 7月14日
chibo
ありがとうございます!!
少しずつ増やしてみます!
ちなみに夜はどのくらい食べてましたか?
ゆう
2回食に慣れてきたら、朝まで夜も同じくらいの量食べてました♪