








断乳にむけて少しずつ授乳減らしていってるのですが寝るときにいつもおっぱいを吸わせていたせいで乳首を吸ってないとギャン泣きで寝れない感じになっています。 寝転びながら寝るっていうのが出来ません。 皆さんはどうやってされましたか、、
- おっぱい
- 授乳
- 断乳
- 乳首
- ギャン泣き
- はじめてママリ
- 2










不快な方がいたら申し訳ありません、母乳の話です。 産後ほとんど母乳が出なくて産院で死にたくなるくらい悩んで泣いて、母乳外来に通って助産師さんにボロカスに言われながらまた泣いて、産後うつのようになっていたので生後3週間ほどで完ミに切り替えました。 生後2ヶ月のと…
- おっぱい
- ミルク
- 小児科
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3

【混合育児で乳頭混乱に悩んでいます】 生後1ヶ月の子のママです。 混合で育てているのですが、乳頭混乱で困っています。 特にお腹が空いて泣いている時やしっかり起きている時はすぐに離してしまいギャン泣きされて、うとうとしてる時はたまに飲んでくれる感じです。おっぱい…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2



【生後4ヶ月の赤ちゃんがおっぱいをあまり飲まなくなることについて】 もうすぐ生後4ヶ月になります! 完母で育ててます。 生後3ヶ月半頃から遊び飲みと、満腹中枢がしっかりしてきたのか、あまりおっぱいを飲まなくなりました💦 といっても夜間以外は3時間に1回ほどは飲むので…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

【妊娠初期のおっぱいの変化について】 【妊娠初期のおっぱいの変化について】 現在妊娠7週後半ですが、生理が遅れて妊娠がわかる頃から尋常じゃなくおっぱいが張っていて、動いたり触ったりすると痛いほどです。 元々Bカップで胸は小さいのですが、ずっと貼っていて少しサイズ…
- おっぱい
- 生理
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- マタニティブラ
- ゆゆゆ
- 1




