※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方が哺乳瓶拒否されないように練習で1日1回哺乳瓶でミルクをあげています。その際、ミルクの回数や量、搾乳のタイミングについて教えてください。

ほぼ完母だけど哺乳瓶・ミルク拒否対策で1日1回は哺乳瓶でミルクをあげているという方に質問です。

現在完母なのですが、いざという時のために哺乳瓶拒否等されないように練習がてら1日に1回は哺乳瓶でミルクをあげようと思っています。

そこでなのですが、
*1日に何回ミルクをあげてますか。その時、量はどのくらいでしょうか。ミルク少量にして母乳もあげているのか、ミルクあげる時間は母乳はやらないなど、、、
*ミルクにする時間やミルクを足す時間は搾乳とかしてますか?今日試しに1回をまるまるミルクにしてみたのですが、思ったよりおっぱいが張ってしまい少し搾乳しました😢

ぜひ教えていただきたいです!
よろしくお願いします😌

コメント

キノピオ🍄

完母で寝る前に1度ミルクを
あげています!
1日1回 120あげてます!
ミルクをあげて寝る時もありますが
寝ない時は母乳を追加してます!
搾乳はしてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    搾乳しないでおっぱい張ったりしないですか??

    • 11月18日
  • キノピオ🍄

    キノピオ🍄

    めちゃくちゃ張ります💦
    母乳パッドがめちゃくちゃに💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、張りますよね😂!!
    乳腺炎に気をつけながらですね😭

    • 11月18日
Sally

完母よりの混合です。
私は夜間3回、各40mlだけミルクを足しています。母乳→ミルクの順にあげていて、ミルクを足す時は母乳だけの時より母乳をあげる時間を少し短くしています😊
助産師さんからアドバイスを貰ってこんな感じにしていますが、ミルクをあげるタイミングは自分が楽な時でいいよって言われました!(私は夜ミルク足した方がよく寝てくれるかなと思い夜にしています😊)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!私も足すなら夜かなと思ってます!
    参考にさせていただきます⭐︎!

    • 11月18日